プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:569
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:1394018
QRコード
▼ 遠征記 まとめ
- ジャンル:釣行記
- (遠征記)
遠征とは良いものだ。
知らない土地には知らない事があり。
知らない人がいる。
見たことのない風景があり。
美味しい食べ物があり。
知らない魚もいる。
だから魚釣りはただのきっかけに過ぎない。
その僕の大好きな魚釣りが、僕へ繋げてくれた沢山の賭け替えのない経験や仲間。
大切にしたいなぁ。。
ということで僕の今までの遠征に行った時の記事をまとめてリンクして、見やすくしてみました。
僕自身、沢山の思い出が蘇る記事ばっかりだなー
良かったら読んでやって下さい^ - ^
⚫︎石垣島
高校生から大学生へ。
親に何も言わずに、一人で計画して勝手に一人で行った石垣島。
大人になった気分だった。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/survey0909kai/23898823.html"/">石垣島釣行 1日目
石垣島釣行 2日目
石垣島釣行 3日目
⚫︎タイ

始めての海外遠征。
とにかく駆け抜けた2週間だった。
あの日見た星空は、今でも明確に覚えている。
タイバックパック釣行1
タイバックパック釣行2
⚫︎山形県 最上川

シーバス釣りはやっぱり面白い!
最上川遠征
⚫︎石垣島釣行

就職する友達と最後の思い出作りの2回目の石垣島。
素泊まり宿を転々としながら原付で島を走り回った7日間!
石垣島 ガーラ編
石垣島 ボート編
石垣島マングローブジャック編
●五島列島 福江島

離島のポテンシャルを体感!あの時は、流石離島!魚影が違う!なんて思っていた。
だけも、あれから沢山の場所に行って、色々な経験をした今だから分かる。離島だからって釣れるわけじゃない。タイミングが全て。だからこそ。
「これ釣行は奇跡だ! 」
五島列島福江島 沖磯編
⚫︎マレーシア

小さな時からの憧れの魚であったカジキ。
そいつを狙うためにマレーシアまで行ってしまった記録。
自分のカジキが船に上がった瞬間。。
本当に嬉しかったなぁ。。
決意表明
セイルフィッシュ編
トーマン編
⚫︎高知合宿

釣りだけじゃないけど、友達と騒いで遊んだ記録。
釣りばっかりの記憶より、こんなたわいもない記憶のほうが、後あと頭に残ってるんじゃないかな。
そんなことを思います。
高知合宿 その1
高知合宿 その2
高知合宿 その3
高知合宿 最終章
●小笠原諸島 父島

世界自然遺産、小笠原。
そんな場所で、釣りをする機会に恵まれたので、思いっきり楽しんできた記録。
楽しみすぎて、これは今思うと少し…黒歴史だ。
まぁこれも思い出という事で。笑
小笠原諸島 父島 1
小笠原諸島 父島 2
●新島

美しい海岸線、どこまでも続く砂浜。
普段の湘南とは、全く違う波の質。
波自体が分厚い。小さくてもパワーかあるあの不思議な感覚。
また行きたい。
新島遠征
●淡路島

大学生活最後の自由な時間。
最後に何か凄い物が釣りたい。しかし卒論が忙し過ぎて海外には行けない。
国内で凄い魚……「コブダイじゃね?」
コブダイを求めて①
コブダイを求めて②
コブダイを求めて③
こーやってみると、せっかく遠征したのにログ書いてないのが多いなー
心の中にある思い出はいつか忘れてしまう。
記録するのは大事だね。
タイで漁師さんと生活したことや、夜行バスに揺られて琵琶湖まで行った事。
マレーシアの釣り堀で受けた衝撃や綺麗な海。
忘れたくない!!
そのうちちゃんと書こう。
これからどんどん追加していく予定です。
2015/2/8 石垣島釣行追加
2016/6/5 淡路島 新島 福江島 父島 追加
iPhoneからの投稿
- 2016年6月5日
- コメント(13)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント