プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:200
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:1773750
QRコード
▼ 先にメバルでまとめてみる
- ジャンル:日記/一般
- (メバル, GRANDAGE LEGACY, 東京湾, 日記, APIA)
【2025年第二十六話】
長かった大型連休も今日で終わり。
早速明日からは今週残り3日間の新潟出張だ。
更に来週後半から岩手→青森と入り

3年続けての参加となるイベントが。
勿論、今年も自走!

奇しくもこの写真もメバルw
なお、イベント時のみに販売する『東北限定Tシャツ』は本当に若干数のみのため、ご希望の方は是非お早めにm( _ _ )m
※サイズはM,L,XL
月末にはこれまた恒例の各メーカーが集うストアイベントが宮城であり(上州屋新石巻店様主催 / ソルトルアーフェスタ)、この数年5月と6月は東北方面へと行く頻度が増加。
6月と7月もイベントが詰まっているため、そうこうしている内に夏休みを迎え、気付けば冬。あっという間に1年が終わる。
そんな連休中、今年は随分釣りをした。
ここまで一応釣行順に書いてきたこともり、本来連休中に書くつもりだった『大型連休特別企画』は終わってからに(それでもさして問題はないがw)。毎日書いていれば期間内に滑り込めただろうが、そうもいかず。
とは言え、特別企画に関する釣行の後の分も今回まとめて書いてしまうことにした。何しろ、釣りが同じなもんで(笑)
・・・
・・・
・・・
この期間中、一番楽しんでいたのはメバル。
久し振りのウェーディングゲームから始まり、前話の小磯の翌日は再び街中へ。
ただ、この夜はシーバス狙いで開始。昨年の今時期はクルバチとマイクロカタクチの混在で楽しめていた場所だが、今年はどうもハマらず。そんな中、小磯のメバルを楽しんでいた時に仲間から届く釣果写真。暫くメバルが続いてこともあり、素直に乗っかってみた。
前夜はクルバチだったようだが、それ以上にハクが目に付く。時折捕食シーンも見られたがシーバスのサイズが小さそうなのとルアーへの反応がまだイマイチだったこともあり、途中から偶然一緒になった別の仲間達に場を託し
「もう少し下げが効いてからだろな」
と言葉を残しつつ、移動。
その先でSNS上の業務連絡が目に入る。
「移動してすぐに時合い突入しましたよww」
「コッチも釣れたから、いいの!」

エリア10
(スイートライムシュガー / 上州屋戸塚原宿店オリカラ)
そうは言ったものの、様子が無い中で信じて黙って撃ち続け
『ポシュっ!』
と水面が割れた1本だった(苦)

それでも良いコンディションなのが何より!!
で、3日後。
前夜に続いて特別企画の追加ネタ画を撮りにいくが、そもそもそれが主ではない故か
「1枚あれば十分じゃ?」
とばかりに無反応。
いっそ、再度『街中メバル』と場所を移し

タックルも至近距離コントロール性重視でベイトに変更。
前夜も移動してきてから3ポシュ全て乗せ切らずにメバルはホゲたリベンジ扱い!
同じく上げでのエントリーで十分な水位になりながら反応が出ず(泣)
それでも前夜に習った範囲を撃っていると、流心からも抜けピックアップ間近のところまできてから水面が割れる。

まだ『最盛期』とは微妙に言い難い時期ではあるが、メバルゲームらしからぬサイズのプラグに水面を割って出てくれると例え1本でも楽しめてしまうのだ(笑)
長かった大型連休も今日で終わり。
早速明日からは今週残り3日間の新潟出張だ。
更に来週後半から岩手→青森と入り

3年続けての参加となるイベントが。
勿論、今年も自走!

奇しくもこの写真もメバルw
なお、イベント時のみに販売する『東北限定Tシャツ』は本当に若干数のみのため、ご希望の方は是非お早めにm( _ _ )m
※サイズはM,L,XL
月末にはこれまた恒例の各メーカーが集うストアイベントが宮城であり(上州屋新石巻店様主催 / ソルトルアーフェスタ)、この数年5月と6月は東北方面へと行く頻度が増加。
6月と7月もイベントが詰まっているため、そうこうしている内に夏休みを迎え、気付けば冬。あっという間に1年が終わる。
そんな連休中、今年は随分釣りをした。
ここまで一応釣行順に書いてきたこともり、本来連休中に書くつもりだった『大型連休特別企画』は終わってからに(それでもさして問題はないがw)。毎日書いていれば期間内に滑り込めただろうが、そうもいかず。
とは言え、特別企画に関する釣行の後の分も今回まとめて書いてしまうことにした。何しろ、釣りが同じなもんで(笑)
・・・
・・・
・・・
この期間中、一番楽しんでいたのはメバル。
久し振りのウェーディングゲームから始まり、前話の小磯の翌日は再び街中へ。
ただ、この夜はシーバス狙いで開始。昨年の今時期はクルバチとマイクロカタクチの混在で楽しめていた場所だが、今年はどうもハマらず。そんな中、小磯のメバルを楽しんでいた時に仲間から届く釣果写真。暫くメバルが続いてこともあり、素直に乗っかってみた。
前夜はクルバチだったようだが、それ以上にハクが目に付く。時折捕食シーンも見られたがシーバスのサイズが小さそうなのとルアーへの反応がまだイマイチだったこともあり、途中から偶然一緒になった別の仲間達に場を託し
「もう少し下げが効いてからだろな」
と言葉を残しつつ、移動。
その先でSNS上の業務連絡が目に入る。
「移動してすぐに時合い突入しましたよww」
「コッチも釣れたから、いいの!」

エリア10
(スイートライムシュガー / 上州屋戸塚原宿店オリカラ)
そうは言ったものの、様子が無い中で信じて黙って撃ち続け
『ポシュっ!』
と水面が割れた1本だった(苦)

それでも良いコンディションなのが何より!!
で、3日後。
前夜に続いて特別企画の追加ネタ画を撮りにいくが、そもそもそれが主ではない故か
「1枚あれば十分じゃ?」
とばかりに無反応。
いっそ、再度『街中メバル』と場所を移し

タックルも至近距離コントロール性重視でベイトに変更。
前夜も移動してきてから3ポシュ全て乗せ切らずにメバルはホゲたリベンジ扱い!
同じく上げでのエントリーで十分な水位になりながら反応が出ず(泣)
それでも前夜に習った範囲を撃っていると、流心からも抜けピックアップ間近のところまできてから水面が割れる。

まだ『最盛期』とは微妙に言い難い時期ではあるが、メバルゲームらしからぬサイズのプラグに水面を割って出てくれると例え1本でも楽しめてしまうのだ(笑)
- 18:41
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | こんばんはと声をかけられて振り向くと漁師さん |
---|
14:00 | 最早…凶器!な釣り具が落ちていた |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント