プロフィール

登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:233
- 総アクセス数:1455466
QRコード
▼ 湘南サーフ ランカーとお気に入りルアー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南サーフ)
この日もシーバス釣りへ。
今日は横浜からベル君も参戦でサーフです。^ - ^
夜中からのスタートで潮位が低く釣れる気がしないので、まずは2人で歩きながら良い場所を探す…
すると、流れは対したことないけど波の立ち方が他と違う所を発見。
多分、他の場所より波裏が掘れてる感じ。
結局、ここが一番良さそうなので粘ってみる。
すると波裏でガツンとヒット!!
でも、合わせたらそのまま波に飲まれてしまったようで全然引かない。
ってゆうか波でグチャグチャで良くわからないのでただ重いだけ。
ベル君に、
「ゴメン、デカいゴミかけただけかもしれない。笑」
なんて言っていたら波の中から…
「バシャバシャ!!」
やっぱシーバスじゃねーか!!笑
しかもデカ!
と、慌ててバックする。笑
最初から既に半分打ち上がっていたようなもんなので、特に苦労することなくズリ上げ成功。
なんとも情けない釣られ方をしてしまったのは細いけどやけに長いシーバス君でした^ - ^

サイズは83cm。

縦持ちも。
ベル君、写真ありがと!^ - ^

長く生きているんだろうな〜という魚体。
遊んでくれてありがとうございます!
でも、ガリガリのシーバスがサーフで釣れる時って、ポイントの地形は良いんだけどそこにベイトがリンクしてない事が多い気がする。
あくまでもそんな気がするだけですが。笑
という事でその後反応がないので朝マズメの地合を期待して移動!
…しかし朝マズメはなんもなく終了。
まぁそんなもんですよね。笑
ベル君、横浜からわざわざ来てくれてありがとう!
次は湘南らしい銀ピカのシーバスを釣ろうね!^ - ^
そして、今日のヒットルアーのこのシステムミノー139Fなんですが

実は今月サーフで釣った6匹のシーバスは全部このルアーで釣れてます!
皆さん、なんか自分と相性が良いルアーってありませんか?
自分にとってそんなルアーがまさにこれです。
なんかこれ投げてると釣れる気がするんですよね〜笑

塗装も禿げちゃって、クリアみたいになってますがそれがまたいいのかな。笑
ちなみに3年前に初めてサーフで釣ったランカーもこのルアーだし初めて釣ったサーフのヒラメもこのルアー。
なんだか不思議な力が宿ってますね。こいつは。
ロストするまでまだまだこいつに頑張ってもらいますよ〜^ - ^
ではでは!
iPhoneからの投稿
- 2014年9月27日
- コメント(11)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント