プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:1392888
QRコード
▼ 浦戸湾遠征②
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス 愛媛)
どうも!
前回の続きで浦戸湾遠征の2日目です!
日程的には、2日目は翌日の仕事を考えると釣りが出来るのは、出来ても19時くらいまで。
昨日と同じように、昼間のうちにポイントを見つけておきたいです。
そして状況的には昨日との違いは今日は、朝から雨!!
昨日は、「流れ」をキーワードにポイントを絞っていきましたが、雨ということで、それに「濁り」も付け加えてポイントを探していきます。
とりあえず、雨の濁りが真っ先に入るであろう、河川の最上流部を開拓していきます。
しかし、探せど探せど良い感じのポイントが見つからない。
結構雨が降っているのに、一向に川に濁りが見つからないのだ。
今まで僕が釣りをしてきた湘南や瀬戸内の川だったらとっくに山からの水が川に入って濁っててもおかしくない雨量な…だけどな……
もし川の上流部に良い場所があれば時期的にも落鮎も絡んで良い釣りが出来ると思ったのですが、一向にポイントが見つからないので、一度頭をリセットして考える。。
「河川の上流部で濁りが無くても、街中を流れる場所なら、この雨で生活排水が入ってきて濁るのが早いんじゃないか?」
という訳で、街中を流れる小さな河川や、水路系を見て回ることにすると……予想通り良い濁りが入り始めてる!
こっちだったか!
という訳で、濁りが入ってて良さそうな場所を数箇所目星をつけて、夜の部に突入!( ̄∇ ̄)
そして暗くなってから、見つけたポイントをランガンしていき〜
良い感じに連発〜( ̄∇ ̄)

60ちょいくらい
ヒットルアー:megabass KAGEROU124F

45くらい
ヒットルアー:megabass KAGEROU124F
これにて満足し、まだ釣れそうな雰囲気でしたが、終了!
初めてのエリアで、グーグルマップと自分の経験を頼りに釣りをして、それなりに釣れたし、ポイントもかなり開拓出来たので満足な釣行となりました( ̄∇ ̄)
次はどこに行こうかな〜
ではでは〜
- 2017年10月22日
- コメント(1)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント