アクセスカウンター
- 今日のアクセス:423
- 昨日のアクセス:290
- 総アクセス数:17643970
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
『SEABASS JOURNEY』木曽三川編
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
最初に業務連絡です。
昨年末に開催しました東京シーバス忘年会は今年は開催しません。
SWAPが香川であり、TSBの参加者の大半が行くこともあり、SWAPが無い年にやりましょうということで。
11月初旬にBS釣りビジョン 『SEABASS JOURNEY』の木曽三川編のロケに。
秋の陽光眩しい揖斐川、木曽川を中心に楽しんできた。…
昨年末に開催しました東京シーバス忘年会は今年は開催しません。
SWAPが香川であり、TSBの参加者の大半が行くこともあり、SWAPが無い年にやりましょうということで。
11月初旬にBS釣りビジョン 『SEABASS JOURNEY』の木曽三川編のロケに。
秋の陽光眩しい揖斐川、木曽川を中心に楽しんできた。…
- 2015年11月11日
- コメント(5)
渋い河川?そんなことはない。
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
今年はいったい何日釣りに行ってますか?
そう、先日雑誌編集の方に聞かれ、確かに今年は多いなぁと考えてみた。
正確に数えたわけではないが、200日は軽く超えて250日くらいのペースでロッドは握っている。
それだけ現場に出ているとアイディアも次々と生まれるし、試したいことも次々とあるしで、ますます釣りに行く予定…
そう、先日雑誌編集の方に聞かれ、確かに今年は多いなぁと考えてみた。
正確に数えたわけではないが、200日は軽く超えて250日くらいのペースでロッドは握っている。
それだけ現場に出ているとアイディアも次々と生まれるし、試したいことも次々とあるしで、ますます釣りに行く予定…
- 2015年11月9日
- コメント(3)
Shalldus20最終確認
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
来年2月の発売を目指して量産体制に入ったShalldus20。
詳細は追ってまた説明するけど、要するにシャローブレードです。
ベイトが小さいとき、潮の透明度が高いとき、食い渋りが激しいときにブレード系だけに反応があるって経験した人多いと思う。
でも、ブレード系って鉛のヘッドに装着されているのでディープしか引けな…
詳細は追ってまた説明するけど、要するにシャローブレードです。
ベイトが小さいとき、潮の透明度が高いとき、食い渋りが激しいときにブレード系だけに反応があるって経験した人多いと思う。
でも、ブレード系って鉛のヘッドに装着されているのでディープしか引けな…
- 2015年11月6日
- コメント(2)
ニューポイント誕生 運河ゲーム編
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
今年、東京湾奥の運河筋で新しくポイントになった場所が結構ある。もうすぐ開放されるところもかなりある。
距離にしたら数百m以上の護岸が新しく釣り場として誕生した。
東京都はオリンピックに向けて、次々と水辺を開放してくれている。
だけど、釣り公園を作っているわけではない。
釣りもできる水辺の遊歩道を整備し…
距離にしたら数百m以上の護岸が新しく釣り場として誕生した。
東京都はオリンピックに向けて、次々と水辺を開放してくれている。
だけど、釣り公園を作っているわけではない。
釣りもできる水辺の遊歩道を整備し…
- 2015年10月28日
- コメント(11)
傷だらけの右腕 ウェーディング編
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
俺の右腕は傷だらけだ。
思えば、一昨年のTracyの開発テストで鉄板バイブを何百投も投げ込んだ時あたり違和感を感じだした。
違和感は日に日に増していき、高校野球児だった頃のセンターからバックホームの遠投をした時の痛みによく似ている事に気がついて、なんとなく事の重大さを知った。
高校3年生の野球は、痛みとの戦…
思えば、一昨年のTracyの開発テストで鉄板バイブを何百投も投げ込んだ時あたり違和感を感じだした。
違和感は日に日に増していき、高校野球児だった頃のセンターからバックホームの遠投をした時の痛みによく似ている事に気がついて、なんとなく事の重大さを知った。
高校3年生の野球は、痛みとの戦…
- 2015年10月26日
- コメント(7)
雨の日は雨を愛す。運河ゲーム編
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
『遊ぼう』っていうと『遊ぼう』っていう。
『ばか』っていうと『ばか』っていう。
『もう遊ばない』っていうと『遊ばない』っていう。
そうして、あとでさみしくなって、『ごめんね』っていうと『ごめんね』っていう。
こだまでしょうか、いいえ、だれでも
金子みすゞの詩集は雨の日にぴったりだ。
雨の日は誰かを思う日…
『ばか』っていうと『ばか』っていう。
『もう遊ばない』っていうと『遊ばない』っていう。
そうして、あとでさみしくなって、『ごめんね』っていうと『ごめんね』っていう。
こだまでしょうか、いいえ、だれでも
金子みすゞの詩集は雨の日にぴったりだ。
雨の日は誰かを思う日…
- 2015年10月23日
- コメント(4)
河川ウェーディングゲーム
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
10月最初の大潮周りは河川筋のウェーディングゲーム。
友人と2人で釣行した。
ところで、皆さん。
今年はシーズンの進行が早いと思う?遅いと思う?
自然のことなのでどちらが正しいとか、間違っているとかでは無いと思うし、場所によっても答えは変わってくるのだろう。
とある有名プロが今年のシーズンの進行は3週間以上…
友人と2人で釣行した。
ところで、皆さん。
今年はシーズンの進行が早いと思う?遅いと思う?
自然のことなのでどちらが正しいとか、間違っているとかでは無いと思うし、場所によっても答えは変わってくるのだろう。
とある有名プロが今年のシーズンの進行は3週間以上…
- 2015年10月21日
- コメント(4)
運河のアキュラシーゲーム
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
アメリカ帰国後は、休む間もなく翌日から邪道の企画で取材。
藤澤さんも東京に来て頂いて、3日間東京湾を走り回った。
小潮3日間という日程だったので、潮が動かない中でなんとか魚を出したいという想いで頑張った。
10月発売のルアマガソルト、冬にDVDになる予定。
お楽しみに。
そこから2日ほど休んで、ようやく帰国後…
藤澤さんも東京に来て頂いて、3日間東京湾を走り回った。
小潮3日間という日程だったので、潮が動かない中でなんとか魚を出したいという想いで頑張った。
10月発売のルアマガソルト、冬にDVDになる予定。
お楽しみに。
そこから2日ほど休んで、ようやく帰国後…
- 2015年10月19日
- コメント(1)
アメリカ遠征釣行 その10 最後のNY編 2015年9月28日
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
アメリカ遠征釣行 その10 最後のNY編 2015年9月28日
アメリカ遠征釣行 その0 準備編はこちらから
今回の旅もいよいよ大詰め。
ここで話を2日ほど戻そう。
感動的だったストライパーのナイトゲームの次の日。
午後に起き出した俺と健さんは、まずは釣具の整理から始めた。
最後のサンドバーに吹き付けた風で波が高…
アメリカ遠征釣行 その0 準備編はこちらから
今回の旅もいよいよ大詰め。
ここで話を2日ほど戻そう。
感動的だったストライパーのナイトゲームの次の日。
午後に起き出した俺と健さんは、まずは釣具の整理から始めた。
最後のサンドバーに吹き付けた風で波が高…
- 2015年10月15日
- コメント(4)
アメリカ遠征釣行 その9 ストライパー編 2015年9月25日
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
アメリカ遠征釣行 その9 ストライパー編 2015年9月26日
アメリカ遠征釣行 その0 準備編はこちらから
いよいよケープコッド最終日がやってきた。
前の日は前夜から始まる夢のような時間を過ごし、朝に寝て午後には起きたものの俺も健さんもほとんどボーッと過ごしていた。
10時くらいに宿を出発する。
最終日は、これか…
アメリカ遠征釣行 その0 準備編はこちらから
いよいよケープコッド最終日がやってきた。
前の日は前夜から始まる夢のような時間を過ごし、朝に寝て午後には起きたものの俺も健さんもほとんどボーッと過ごしていた。
10時くらいに宿を出発する。
最終日は、これか…
- 2015年10月13日
- コメント(2)
最新のコメント