アクセスカウンター
- 今日のアクセス:203
- 昨日のアクセス:1616
- 総アクセス数:17342311
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
そして、笑顔の君が戻ってきて
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
何度かこの話は書いている気がするんだが、今回も改めて書いておく。
中学生の頃に天文関係の本ばかり読んでいた時があって、その時にこの地球が数十億年後に膨らんでくる太陽に飲み込まれて消滅することを知った。
「どーせ地球はなくなっちゃうんだし。」
どんなに勉強したって、地球なくなっちゃえば関係ない。
良い大…
中学生の頃に天文関係の本ばかり読んでいた時があって、その時にこの地球が数十億年後に膨らんでくる太陽に飲み込まれて消滅することを知った。
「どーせ地球はなくなっちゃうんだし。」
どんなに勉強したって、地球なくなっちゃえば関係ない。
良い大…
- 2014年11月29日
- コメント(33)
雨上がりも君は橋の下
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
タイトルの君は、要するに俺のことなんだが、橋の下に今朝も行った。
雨はほとんどあがって、まもなく晴れそうなタイミング。
Narageのリフト&フォールが楽しいので、今日もNarageから。
見せに行くのか、喰わせに行くのか。
もちろん数を釣るために、魚の群れのど真ん中には入れない。
魚が好む明るさは、新聞紙が読める…
雨はほとんどあがって、まもなく晴れそうなタイミング。
Narageのリフト&フォールが楽しいので、今日もNarageから。
見せに行くのか、喰わせに行くのか。
もちろん数を釣るために、魚の群れのど真ん中には入れない。
魚が好む明るさは、新聞紙が読める…
- 2014年11月28日
- コメント(2)
冷たい雨は橋の下
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
この時期、水温がグンと下がり出すと、潮の透明度が抜群に上がる。
晴れが続くと、スズキはストラクチャーを意識する。
その理由はシェードだ。
日の当たる場所にポカンとしているスズキもよく見かけるが、その10倍の数はシェードの中に入り、ベイトに襲いかかる機会をうかがっている。
口を使うタイミングは、マヅメ、…
晴れが続くと、スズキはストラクチャーを意識する。
その理由はシェードだ。
日の当たる場所にポカンとしているスズキもよく見かけるが、その10倍の数はシェードの中に入り、ベイトに襲いかかる機会をうかがっている。
口を使うタイミングは、マヅメ、…
- 2014年11月26日
- コメント(4)
オールドタックルデー
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
先日、呼びかけさせて頂いたオールドタックルデー。
諸事情あってこの一週間は超ドタバタで、ほとんど準備できないままに迎えた11月19日。
集まったって集まらなくたっていいし、何もこの日でなくたっていいと思うのです。
大事なのは、昔を振り返る日。
それは歴史を知る日。
その歴史の積み重ねで文化を創る日。
古…
諸事情あってこの一週間は超ドタバタで、ほとんど準備できないままに迎えた11月19日。
集まったって集まらなくたっていいし、何もこの日でなくたっていいと思うのです。
大事なのは、昔を振り返る日。
それは歴史を知る日。
その歴史の積み重ねで文化を創る日。
古…
- 2014年11月20日
- コメント(5)
釣り針は危険です。
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
先日、干潟で釣りをしていた時のこと。
SNECON130Sとニーサンのローテーションが絶好調で10本程度を速攻でキャッチ。
そのあたりから、フックもダメになり、ファイトも雑になり、意識もおろそかになり、という感じになっていた。
またまたヒットした70cm相当のデブデブ。
ハイローラーをフルに曲げながら最期の抵抗…
SNECON130Sとニーサンのローテーションが絶好調で10本程度を速攻でキャッチ。
そのあたりから、フックもダメになり、ファイトも雑になり、意識もおろそかになり、という感じになっていた。
またまたヒットした70cm相当のデブデブ。
ハイローラーをフルに曲げながら最期の抵抗…
- 2014年11月17日
- コメント(20)
海を旅する蛇の夢
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
前向きに生きているとカレンダーがついつい先走りする。
考えてみればまだ11月なのに、来年のことばかり考えている。
それはいいことなのか、ダメなことなのか。
目の前のことがおろそかになっていないか。
大切な物を見失っていないか。
本当にやりたい事をやっているのか。
そんなことを考えて、またカレンダーをめく…
考えてみればまだ11月なのに、来年のことばかり考えている。
それはいいことなのか、ダメなことなのか。
目の前のことがおろそかになっていないか。
大切な物を見失っていないか。
本当にやりたい事をやっているのか。
そんなことを考えて、またカレンダーをめく…
- 2014年11月15日
- コメント(8)
11月19日オールドタックルデー
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
先日、11月19日にミラクルワークスを投げようという記事を書いた。
多くの人から反響があり、あちこちにそんな思いがあったことを嬉しいと思った。
それ以降も様々なところでこの話をしているうちに考え方が少し変わってきた。
毎年11月19日はオールドタックルデーにしたい。
もちろん、なぜ11月19日なのかと…
多くの人から反響があり、あちこちにそんな思いがあったことを嬉しいと思った。
それ以降も様々なところでこの話をしているうちに考え方が少し変わってきた。
毎年11月19日はオールドタックルデーにしたい。
もちろん、なぜ11月19日なのかと…
- 2014年11月13日
- コメント(5)
秋のシーバスルアーで打線を組んでみた
- ジャンル:日記/一般
シーバスルアーで打線を組んでみた。
対 秋の河口エリア(ナイトゲーム)
1番 ウルングマ125F(オルタネイティブ)
2番 ニーサン(邪道)
3番 komomoカウンター(ima)
4番 Blooowin!140S(BlueBlue)
5番 グラバーHi115s(邪道)
6番 ラムタラ(アピア)
7番 Tracy25g(BlueBlue)
8番 Bit-v (…
対 秋の河口エリア(ナイトゲーム)
1番 ウルングマ125F(オルタネイティブ)
2番 ニーサン(邪道)
3番 komomoカウンター(ima)
4番 Blooowin!140S(BlueBlue)
5番 グラバーHi115s(邪道)
6番 ラムタラ(アピア)
7番 Tracy25g(BlueBlue)
8番 Bit-v (…
- 2014年11月4日
- コメント(7)
11月3日ダイワ関西試投会
- ジャンル:日記/一般
11月3日、祝日(月)開催
ダイワ初の関西試投会が開かれます!
DAIWA × fimo Presents “TRY! morethan”
展示機種
モアザンロッド
モアザンリール、
モアザンベイトタックル
DAIWA × GAN CRAFT/鮎邪Jointed CLAW178F/S
自分も参加しますのでぜひ遊びに来て下さい。
また、当日アピアの試投会も香川にて開催されています…
ダイワ初の関西試投会が開かれます!
DAIWA × fimo Presents “TRY! morethan”
展示機種
モアザンロッド
モアザンリール、
モアザンベイトタックル
DAIWA × GAN CRAFT/鮎邪Jointed CLAW178F/S
自分も参加しますのでぜひ遊びに来て下さい。
また、当日アピアの試投会も香川にて開催されています…
- 2014年11月2日
- コメント(0)
最新のコメント