アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:879
- 総アクセス数:17339673
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
いよいよ登場!SNECON180Sの製品開発の記録
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
ブルーブルーからこの秋に発売となるスネコン180S。
ブルーブルーのルアーの中でもっとも、開発に時間がかかった商品となった。
ここ数年のフィッシングショーの開発ルアーコーナーに展示されていたので、皆さんよくご存知あったのではないかと思います。
その開発の歴史や開発者である自分の思いについて書いていきたい。…
ブルーブルーのルアーの中でもっとも、開発に時間がかかった商品となった。
ここ数年のフィッシングショーの開発ルアーコーナーに展示されていたので、皆さんよくご存知あったのではないかと思います。
その開発の歴史や開発者である自分の思いについて書いていきたい。…
- 2018年8月31日
- コメント(2)
トカラGT釣行記 2018年4月 BigDipper
- ジャンル:釣行記
- (elegy-つぶやき-)
2018年4月20日-22日 トカラGT釣行記
4月20日。羽田空港から伊丹空港経由、奄美大島へ飛ぶ。
2年ぶりの奄美大島。
初めてGTと呼べる30kgオーバーのロウニンアジを釣ったのがこの奄美大島。
空港に着くと、福井健三郎氏と向井船長が迎えに来てくれている。
今回お世話になった船宿はGTアングラー福井健三郎氏が経…
4月20日。羽田空港から伊丹空港経由、奄美大島へ飛ぶ。
2年ぶりの奄美大島。
初めてGTと呼べる30kgオーバーのロウニンアジを釣ったのがこの奄美大島。
空港に着くと、福井健三郎氏と向井船長が迎えに来てくれている。
今回お世話になった船宿はGTアングラー福井健三郎氏が経…
- 2018年4月25日
- コメント(0)
横浜フィッシングショーのスケジュール
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
いよいよ今週末に迫った、横浜で開催されるジャパンフィッシングショーのトークショースケジュールです。
1月19日金曜日
15:30~16:00 釣り人社ブース
お題:フリートーク
メンバー:高橋優介
※プレゼントイベント有り?
16:00頃 トップアングラー大競り市
メインステージでのオークション
なんとこの春発売するAPIA風…
1月19日金曜日
15:30~16:00 釣り人社ブース
お題:フリートーク
メンバー:高橋優介
※プレゼントイベント有り?
16:00頃 トップアングラー大競り市
メインステージでのオークション
なんとこの春発売するAPIA風…
- 2018年1月18日
- コメント(0)
たった20円でできるドライTシャツの消臭【再掲載】
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
梅雨の時期や真夏、気温が上がるとヤツらが動き始める。
ヤツらにロックオンされるとなかなか離れることができない。
なんだと思う?
臭気判定士である俺の永遠の宿敵。
悪臭である。
今回はそんな夏に多くの人が着るドライTシャツがやたらと臭うお話。
ドライTシャツが臭う原因
この問題は釣り人だけの問題ではない。
普…
ヤツらにロックオンされるとなかなか離れることができない。
なんだと思う?
臭気判定士である俺の永遠の宿敵。
悪臭である。
今回はそんな夏に多くの人が着るドライTシャツがやたらと臭うお話。
ドライTシャツが臭う原因
この問題は釣り人だけの問題ではない。
普…
- 2017年7月27日
- コメント(16)
ガチペン 開発の記録
- ジャンル:釣り具インプレ
- (elegy-つぶやき-)
BlueBlueから2017年5月に発売されたガチペン200。
BlueBlueにとって初めてのオフショア用プラグです。
BlueBlueの2017年のテーマはアドベンチャー。
20cmのプラスチックプラグは金型製作費が200万円を超えます。
財政的にまだまだ小さい会社であるBlueBlueにとっては、すごいアドベンチャーしたルアー…
BlueBlueにとって初めてのオフショア用プラグです。
BlueBlueの2017年のテーマはアドベンチャー。
20cmのプラスチックプラグは金型製作費が200万円を超えます。
財政的にまだまだ小さい会社であるBlueBlueにとっては、すごいアドベンチャーしたルアー…
- 2017年6月14日
- コメント(1)
BlueBlueデニムキャップを作った理由
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
ちょいとご案内が遅れましたが、BlueBlueのプレゼントに、この夏にぜひかぶって欲しいデニムキャップを追加しております。
BlueBlueのキャップは今回のモデルで7モデル目くらいになります。
スポーティーなものから、少し渋めの刺繍キャップ、ワークキャップ、ニットキャップなどを出してきました。
どれもとても好評を頂…
BlueBlueのキャップは今回のモデルで7モデル目くらいになります。
スポーティーなものから、少し渋めの刺繍キャップ、ワークキャップ、ニットキャップなどを出してきました。
どれもとても好評を頂…
- 2017年6月5日
- コメント(1)
バウンシーでサクラマス!?
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
今年も秋田県のショージさんがバウンシーでサクラマスを釣ったと教えてくれました。
昨年もけっこう釣ってらっしゃって、俺の想像を超えるところのバウンシー。
っていうか、サクラマスの釣りであまりないパターンだと思うのですが、俺はほとんど経験が無いのでわかりません。
けっこうストロングパターンみたいで、一度や…
昨年もけっこう釣ってらっしゃって、俺の想像を超えるところのバウンシー。
っていうか、サクラマスの釣りであまりないパターンだと思うのですが、俺はほとんど経験が無いのでわかりません。
けっこうストロングパターンみたいで、一度や…
- 2017年5月19日
- コメント(1)
雑感2017年3月
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
雑感2017年3月
藤原和博氏の本に「坂の上の坂」という本がある。
この本を読んだのは6年前だ。
今回、ロケの移動中に飛行機の機内で2回目の再読。
1回目と同じように新鮮な感動を得た。
この本の要諦はこうだ。
今の時代、平均的に人生は80年ある。
多くの人がイメージする老後は坂の上の雲(司馬遼太郎)。
し…
藤原和博氏の本に「坂の上の坂」という本がある。
この本を読んだのは6年前だ。
今回、ロケの移動中に飛行機の機内で2回目の再読。
1回目と同じように新鮮な感動を得た。
この本の要諦はこうだ。
今の時代、平均的に人生は80年ある。
多くの人がイメージする老後は坂の上の雲(司馬遼太郎)。
し…
- 2017年3月20日
- コメント(0)
『SEABASS JOURNEY』秋田雄物川2016
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
秋田の大河川、雄物川。
最上の山地から133kmを下り降りる日本屈指の大河川は、日本のシーバスシーンでも全国的にその名を轟かせる。
BS釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』
シリーズ25作目の撮影地に選ばれたのは雄物川。
撮影は9月中旬。
現地に行くと、非常に渋いとの声。
1ヶ月前か、1ヶ月後に来ないと。
そう言わ…
最上の山地から133kmを下り降りる日本屈指の大河川は、日本のシーバスシーンでも全国的にその名を轟かせる。
BS釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』
シリーズ25作目の撮影地に選ばれたのは雄物川。
撮影は9月中旬。
現地に行くと、非常に渋いとの声。
1ヶ月前か、1ヶ月後に来ないと。
そう言わ…
- 2016年10月6日
- コメント(0)
ニンジャリ発売のお知らせと開発苦労話
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
ニンジャリ発売のお知らせと開発苦労話
2016年9月26日 いよいよニンジャリ発売。
今日から店頭に続々と並ぶと思います。
今回出荷したのはS、M、Lサイズの3種類。
Sサイズが主に水深2m以浅のシャロー、陸っぱりシーバスアングラーが一番多用するサイズだと思います。シーバスが反応する横っ飛びのアクションと、バイト…
2016年9月26日 いよいよニンジャリ発売。
今日から店頭に続々と並ぶと思います。
今回出荷したのはS、M、Lサイズの3種類。
Sサイズが主に水深2m以浅のシャロー、陸っぱりシーバスアングラーが一番多用するサイズだと思います。シーバスが反応する横っ飛びのアクションと、バイト…
- 2016年9月26日
- コメント(5)
最新のコメント