アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:396
- 総アクセス数:17639273
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
釣りが上手くなる話 更新しました
- ジャンル:style-攻略法
- (釣りが上手くなる話)
12月4日
釣りが上手くなる話の最新動画を更新しました。
ラインを傷つけない15の心掛け
https://youtu.be/jaoCfaVMe5Y
youtubeの村岡昌憲ちゃんねるにて紹介している、
釣りが上手くなる話
アワセからランディングまで編
第1回 釣りの正しいアワセとは?
第2回 釣りのアワセを覚えると直面する次の問題とは
第…
釣りが上手くなる話の最新動画を更新しました。
ラインを傷つけない15の心掛け
https://youtu.be/jaoCfaVMe5Y
youtubeの村岡昌憲ちゃんねるにて紹介している、
釣りが上手くなる話
アワセからランディングまで編
第1回 釣りの正しいアワセとは?
第2回 釣りのアワセを覚えると直面する次の問題とは
第…
- 2020年12月4日
- コメント(0)
飛行中のルアーを曲げる方法
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス攻略法menu)
今回は、キャストした後のルアーの軌道を変化させる事について解説します。
一度、手元を離れたら飛行の向きは変えることができないと多くの人は考えていますが、実は思っているより、着水点を移動することが可能です。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=INXMsM8dXr8
今回のアピアTVの動画にても…
一度、手元を離れたら飛行の向きは変えることができないと多くの人は考えていますが、実は思っているより、着水点を移動することが可能です。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=INXMsM8dXr8
今回のアピアTVの動画にても…
- 2012年11月26日
- コメント(8)
-Style- シャローフィネススタイル-
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス攻略法menu)
昨年、プロアングラーとして本格復帰をし、一年を通して全国の様々なフィールドを回る日々を送ることができた。
また、年々減っていく状態だった釣行日数も飛躍的に増え、取材も非常に多く、ロッドやルアーのテスト釣行も増え、フィールドで考える時間が爆発的に増えていった。
そんな中でいくつかのアイディアが生まれた…
また、年々減っていく状態だった釣行日数も飛躍的に増え、取材も非常に多く、ロッドやルアーのテスト釣行も増え、フィールドで考える時間が爆発的に増えていった。
そんな中でいくつかのアイディアが生まれた…
- 2011年10月13日
- コメント(0)
シャローフィネススタイル
- ジャンル:style-攻略法
- (つぶやき)
地球丸8月20日発売[SALTWATER」
巻頭特集でシャローフィネスを発表してます。
シャローフィネスとはなんぞや?
実は6月、7月の凄腕にエントリーした魚のほとんどはこれで獲ってます。
但し、一つだけ。
問答無用で上級者専用のテクニックです。
初中級者はこんな世界もあるのだと思って読んで頂ければ幸い…
巻頭特集でシャローフィネスを発表してます。
シャローフィネスとはなんぞや?
実は6月、7月の凄腕にエントリーした魚のほとんどはこれで獲ってます。
但し、一つだけ。
問答無用で上級者専用のテクニックです。
初中級者はこんな世界もあるのだと思って読んで頂ければ幸い…
- 2011年8月21日
- コメント(17)
Heavy Cover Style -シーバス最強攻略法-
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス攻略法menu)
ただ釣りが上手いだけの人に魅力は感じない。
たくさん釣る人には資源に対する責任がある。
その責任を理解し、正しいスタンスを持ってフィールドに立てる人。
そしてその行動と精神が背中からにじみ出る事。
それが俺の思うカッコイイ釣り人。
2011年、新しいStyleを書き始めてみようと思う。
1987年からこの釣…
たくさん釣る人には資源に対する責任がある。
その責任を理解し、正しいスタンスを持ってフィールドに立てる人。
そしてその行動と精神が背中からにじみ出る事。
それが俺の思うカッコイイ釣り人。
2011年、新しいStyleを書き始めてみようと思う。
1987年からこの釣…
- 2011年5月12日
- コメント(0)
最新のコメント