アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2967
- 昨日のアクセス:420
- 総アクセス数:17348664
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
冷静と情熱のあいだ
- ジャンル:日記/一般
相手を思うが故に全ての苦痛を受け入れる。
こういうの、何度目の経験だろう。
断腸の思い。
そう言葉にするしかできないが、実際は腸どころではない。
今宵は泣いて、明日からは笑っていきよう。
情熱だけで人は成功できない。
情熱は溢れるほどあっても、何事においてもその注ぎ口は意外と小さい。
…
こういうの、何度目の経験だろう。
断腸の思い。
そう言葉にするしかできないが、実際は腸どころではない。
今宵は泣いて、明日からは笑っていきよう。
情熱だけで人は成功できない。
情熱は溢れるほどあっても、何事においてもその注ぎ口は意外と小さい。
…
- 2008年4月24日
- コメント(2)
4月21日 ~沖縄訪問記 その2 ~
- ジャンル:釣行記
- (life-遊び-)
~ - Stage22 - 沖縄釣り紀行 その2 ~
- Stage22 - 沖縄釣り紀行 その1 はこちらから
翌朝は、昼前に出て伊計島の方へ。
こちらのお店、海風
シーカヤックフィッシングができるとこ。
嫁さん、講習中。ガイドは坂本さん。経験豊富な方。
今回、急…
- Stage22 - 沖縄釣り紀行 その1 はこちらから
翌朝は、昼前に出て伊計島の方へ。
こちらのお店、海風
シーカヤックフィッシングができるとこ。
嫁さん、講習中。ガイドは坂本さん。経験豊富な方。
今回、急…
- 2008年4月21日
- コメント(0)
4月21日 ~沖縄訪問記 その1~
- ジャンル:釣行記
- (life-遊び-)
2008年4月19日~21日
- Stage22 - 沖縄釣り紀行
と、名前を付けたが、そんなたいした釣りはしてないので、忙しい人は飛ばしてよろし。
最近はお金の話をよく人にする。
そこで思うのは、なんで人はお金の話をしたがらないのだろうということ。
日本人のすごい大きな特徴…
- Stage22 - 沖縄釣り紀行
と、名前を付けたが、そんなたいした釣りはしてないので、忙しい人は飛ばしてよろし。
最近はお金の話をよく人にする。
そこで思うのは、なんで人はお金の話をしたがらないのだろうということ。
日本人のすごい大きな特徴…
- 2008年4月21日
- コメント(0)
Area15 ~レンジ&ゾーニング~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area15 - Stage4 ~ レンジ&ゾーニング ~
2008年4月12~14日 運河 シーバス
久々にド汚い運河最奥部へ。
2年ぶり?
元々、実家から近いということもあり、高校生の頃に良く来ていた場所だった。
本家本元のヘビカバスタイルができていった場所でもある。
おさらいをかねて色々なルアーをキャストする。
基本はラ…
2008年4月12~14日 運河 シーバス
久々にド汚い運河最奥部へ。
2年ぶり?
元々、実家から近いということもあり、高校生の頃に良く来ていた場所だった。
本家本元のヘビカバスタイルができていった場所でもある。
おさらいをかねて色々なルアーをキャストする。
基本はラ…
- 2008年4月12日
- コメント(0)
背負っていくもの
- ジャンル:日記/一般
最終面談が終了。本当に疲れた。
やっと釣りに行けるし、やっと遊べる。
今年も本当に熱烈な希望の学生さんが多かった。
うちみたいな小さい会社にほんとに感謝。
数百人の入れなかった子とほんの数人の入る子。
最終面談くらいになると、その全員に本当に情がわく。
できればその思いに答えて全員入れてあげたい。
け…
やっと釣りに行けるし、やっと遊べる。
今年も本当に熱烈な希望の学生さんが多かった。
うちみたいな小さい会社にほんとに感謝。
数百人の入れなかった子とほんの数人の入る子。
最終面談くらいになると、その全員に本当に情がわく。
できればその思いに答えて全員入れてあげたい。
け…
- 2008年4月10日
- コメント(3)
窓の外は涙
- ジャンル:日記/一般
昨日から大阪に出張。
夜は邪道軍団と飲みながら今後の方向性について話す。ヒット商品を数多く持ち、テレビに強いプロがいて、雑誌に強いプロがいて、ネットに強い僕がいる。
販売力という点でこれだけの陣容を誇るメーカーはないだろう。が、それは邪道のコンセプトが明確に異端であることを誇りとして打ち出していて、…
夜は邪道軍団と飲みながら今後の方向性について話す。ヒット商品を数多く持ち、テレビに強いプロがいて、雑誌に強いプロがいて、ネットに強い僕がいる。
販売力という点でこれだけの陣容を誇るメーカーはないだろう。が、それは邪道のコンセプトが明確に異端であることを誇りとして打ち出していて、…
- 2008年4月8日
- コメント(3)
最新のコメント