アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:571
- 総アクセス数:17618934
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
Area5 ~静かなる波動~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area5 - Stage27 ~静かなブレイクで ~
2007年10月30日 港湾部シーバス
前回のAreaで紹介したナイトホーク、10人くらいの方から発売時期について気の早いメールを頂いた。
フィッシングショーで発表&発売と読んでいるが、詳細はメーカーでないとね。
今月は、釣りビジョンやDVDの撮影があり、そこで主戦として使…
2007年10月30日 港湾部シーバス
前回のAreaで紹介したナイトホーク、10人くらいの方から発売時期について気の早いメールを頂いた。
フィッシングショーで発表&発売と読んでいるが、詳細はメーカーでないとね。
今月は、釣りビジョンやDVDの撮影があり、そこで主戦として使…
- 2007年10月30日
- コメント(0)
治らない
- ジャンル:日記/一般
一週間前からひいた風邪がなかなか治らない。シーズンどまんなかなのに。。あの釣りもこの釣りも、と布団の中でもんもんとする毎晩です。
- 2007年10月25日
- コメント(5)
自由
- ジャンル:日記/一般
カーネルおじさんがオレンジ色に染まる頃
俺は必ず風邪を引く。
社会で常に最先端をいく。
俺の風邪が治る頃、周りに大流行が始まる。
今年は遅かったが・・・。
取材が終わって連夜の釣りが終わって
38.3℃。
ただのヘタレ。
寝込んで暇なので、ずっと布団の中でノートPCを横にしながら、インターネットで経済…
俺は必ず風邪を引く。
社会で常に最先端をいく。
俺の風邪が治る頃、周りに大流行が始まる。
今年は遅かったが・・・。
取材が終わって連夜の釣りが終わって
38.3℃。
ただのヘタレ。
寝込んで暇なので、ずっと布団の中でノートPCを横にしながら、インターネットで経済…
- 2007年10月17日
- コメント(2)
Area5 ~ヌケガケなるままに~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area5 - Stage26 ~ヌケガケなるままに? ~
2007年10月12日 港湾部シーバス
最近、世界経済について一所懸命に勉強している。
いつの間にか、とんでもないグローバルな世の中になってしまった。
世界の動向が直接的に、自分の身近に及ぶようになって久しい。
ガソリンの高騰もそうだし、仕事で使う金属類の高騰もそう…
2007年10月12日 港湾部シーバス
最近、世界経済について一所懸命に勉強している。
いつの間にか、とんでもないグローバルな世の中になってしまった。
世界の動向が直接的に、自分の身近に及ぶようになって久しい。
ガソリンの高騰もそうだし、仕事で使う金属類の高騰もそう…
- 2007年10月12日
- コメント(0)
Area13 ~秋の始まり~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area13 - Stage6 ~ 秋のはじまり ~
2007年10月10日 干潟シーバス
さて、久々のAreaである。
春以来、スズキ釣りから遠ざかってゴルフばっかりやっていたが、秋に来て一気にスズキモードへ。
それで、面白いなぁと思うことがある。
何かというと、釣りやゴルフの相手である。
ゴルフの一喜一憂は全て自分に対してで…
2007年10月10日 干潟シーバス
さて、久々のAreaである。
春以来、スズキ釣りから遠ざかってゴルフばっかりやっていたが、秋に来て一気にスズキモードへ。
それで、面白いなぁと思うことがある。
何かというと、釣りやゴルフの相手である。
ゴルフの一喜一憂は全て自分に対してで…
- 2007年10月10日
- コメント(0)
雲が消え
- ジャンル:日記/一般
夜明け前の暗い時間からボートで湾奥を徘徊。
モーターガイドのエレキが静かにストラクチャーに近寄り、すっとプレゼンした開発中ミノーはキャスト毎にスズキに喰われた。
明るくなり始めて、荒川河口へ向かう。
サッパの大群が激しく逃げまどうシャローを、エレキで追いかける。
カモメの視線が魚の位置を教えてくれる。
…
モーターガイドのエレキが静かにストラクチャーに近寄り、すっとプレゼンした開発中ミノーはキャスト毎にスズキに喰われた。
明るくなり始めて、荒川河口へ向かう。
サッパの大群が激しく逃げまどうシャローを、エレキで追いかける。
カモメの視線が魚の位置を教えてくれる。
…
- 2007年10月4日
- コメント(2)
最新のコメント