アクセスカウンター
- 今日のアクセス:833
- 昨日のアクセス:931
- 総アクセス数:17559728
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
東京湾奥シーバスの最盛期
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
今年こそと毎年思うのだが、予想通り不完全燃焼になるのがホームである東京湾奥のシーバスゲーム。
もう28年もやってて、というか28年もやってるからこそのテーマがあって、そのためにはあちこちに行きたいところ。
だけど、10月は大潮周りは全て九州に遠征に行くことになったし、他の潮周りのいい日もたいていは動画…
もう28年もやってて、というか28年もやってるからこそのテーマがあって、そのためにはあちこちに行きたいところ。
だけど、10月は大潮周りは全て九州に遠征に行くことになったし、他の潮周りのいい日もたいていは動画…
- 2018年11月30日
- コメント(2)
玄界灘オフショア遠征2018秋
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
玄界灘オフショア遠征2018秋
2018年10月21日-24日
21日の夕方に福岡入り。
沖縄のGT遠征が19日までだったので、身体の疲れはかなり残っていた。
同船者と空港で落ち合いレンタカーで唐津入り。
船宿はサンライズ。
その夜はしっぽりと飲んで、早目に就寝。
次の日は5時起きで港に向かう。
2回目となるサンライズ乗船。
船…
2018年10月21日-24日
21日の夕方に福岡入り。
沖縄のGT遠征が19日までだったので、身体の疲れはかなり残っていた。
同船者と空港で落ち合いレンタカーで唐津入り。
船宿はサンライズ。
その夜はしっぽりと飲んで、早目に就寝。
次の日は5時起きで港に向かう。
2回目となるサンライズ乗船。
船…
- 2018年11月10日
- コメント(0)
沖縄GT遠征2018年秋
- ジャンル:釣行記
沖縄GT遠征2018年秋
※本釣行はGTの釣果はありません。
備忘録として残しておきます。
テスト開発品は
初期開発品、ゼッパー140、フォースガイル160、200。
中期開発品、ガチスラ230NS、170HS。
最終量産テスト品、スネコン180S、220S
ガチスラ170HSのテストにはそらなさゆりも参加。
本製品は、ロックショア等の陸っぱりで…
※本釣行はGTの釣果はありません。
備忘録として残しておきます。
テスト開発品は
初期開発品、ゼッパー140、フォースガイル160、200。
中期開発品、ガチスラ230NS、170HS。
最終量産テスト品、スネコン180S、220S
ガチスラ170HSのテストにはそらなさゆりも参加。
本製品は、ロックショア等の陸っぱりで…
- 2018年11月8日
- コメント(0)
最新のコメント