アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:17241518
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
俺の池通信 第7号
- ジャンル:日記/一般
- (池作り)
俺の池通信 第7号
第1号はこちらから。
前号はこちらから。
ソーラーパネルを動力としたポンプ設置から数日後。
このまま放置はできないので、平日にもかかわらず再集合。
甲子園クンから、朝の9時に到着しますと、LINEで連絡が来たので、おそらく来るのは午後1時過ぎになるだろう。
ということで、午前中は一人で電気…
第1号はこちらから。
前号はこちらから。
ソーラーパネルを動力としたポンプ設置から数日後。
このまま放置はできないので、平日にもかかわらず再集合。
甲子園クンから、朝の9時に到着しますと、LINEで連絡が来たので、おそらく来るのは午後1時過ぎになるだろう。
ということで、午前中は一人で電気…
- 2016年3月31日
- コメント(3)
湾奥釣行
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
春分の日をいよいよ目前に控え、季節は冬から夏へと変わりだす。
水温も下がりきらないままに冬を越えた湾奥は、様々なベイトが例年より少し早いくらいのペースで遡上、または降海している。
西日本ショーの前のわずかな時間に、深夜の湾奥へ。
潮周りは小潮でほとんど潮の動きは期待できない。
そんな時は風が作る流れか…
水温も下がりきらないままに冬を越えた湾奥は、様々なベイトが例年より少し早いくらいのペースで遡上、または降海している。
西日本ショーの前のわずかな時間に、深夜の湾奥へ。
潮周りは小潮でほとんど潮の動きは期待できない。
そんな時は風が作る流れか…
- 2016年3月21日
- コメント(7)
俺の池通信 第6号
俺の池通信 第6号
第1号はこちらから。
前号はこちらから。
前回の泥掃除と池の水を抜く作業から3週間。
久々に行った俺の池は、満水の水を蓄えていた。
川の流程変更工事が機能しなかったのか?
チェックするが、川はしっかりと新しい流程を流れていて、池に流れ込んだ様子は見られない。
池にはアメンボがいつの間に…
第1号はこちらから。
前号はこちらから。
前回の泥掃除と池の水を抜く作業から3週間。
久々に行った俺の池は、満水の水を蓄えていた。
川の流程変更工事が機能しなかったのか?
チェックするが、川はしっかりと新しい流程を流れていて、池に流れ込んだ様子は見られない。
池にはアメンボがいつの間に…
- 2016年3月16日
- コメント(7)
湾奥釣行
- ジャンル:日記/一般
復帰後、最初の大潮は釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』の撮影。
山口県下関を舞台に関門海峡でマックス9ノットの激流に挑んできた。
放送日は4月6日22時から。
楽しみにしていて下さい。
帰ってきて2日休んで、湾奥にと繰り出す。
潮回りは下降線。気候も寒くなってきた。
今回は港湾部を調査。
江東区の運河周りを回るが…
山口県下関を舞台に関門海峡でマックス9ノットの激流に挑んできた。
放送日は4月6日22時から。
楽しみにしていて下さい。
帰ってきて2日休んで、湾奥にと繰り出す。
潮回りは下降線。気候も寒くなってきた。
今回は港湾部を調査。
江東区の運河周りを回るが…
- 2016年3月14日
- コメント(0)
Blooowin!80S開発日誌
- ジャンル:釣り具インプレ
2016年2月下旬に発売されたBlooowin!80S。(ブローウィン80s)
この記事を書くのは発売後ですが、皆さんもお手に取っているでしょうか。
発売時のリリースに開発開始から2年半と書いてましたが、きちんと調べたらなんと3年半の間違いでした。
長く時間が掛かっていればいいってもんではありませんが、2年半時間を掛けたス…
この記事を書くのは発売後ですが、皆さんもお手に取っているでしょうか。
発売時のリリースに開発開始から2年半と書いてましたが、きちんと調べたらなんと3年半の間違いでした。
長く時間が掛かっていればいいってもんではありませんが、2年半時間を掛けたス…
- 2016年3月4日
- コメント(11)
最新のコメント