アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:475
  • 総アクセス数:17494311

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2003/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

攻防

  • ジャンル:日記/一般
ビルオーナー・ゼネコン・サブコン・設計会社・保険会社・大手商社の総勢25名の前でプレゼンテーションが始まった。破滅的な火事現場の写真を見せながら、過去の事例が招いた彼らにとって不利益な事態を片っ端から紹介していく。
真っ先にビルオーナーの顔が歪んだ。
「30年後を見据えたリスクヘッジ。」
そもそも非生…

続きを読む

老兵は死なず

  • ジャンル:日記/一般
人の世に永遠はないとわかっていても、人は目の前のどうでもいいことに躍起になり、大局を見失う。ネットでは現実の自分の存在すら見失った愚か者が電子世界の中に自己を見いだし、その存在を守り通すために昼夜かじりつく。そこにあるのは哀れみしかない。
東電は冷夏で救われた格好になったが、実際丸1日ぐらい停電にな…

続きを読む

7月25日   なっちゃんに捧げる花火

- Stage10 - なっちゃんに捧げる花火 
 
 
 
 
 
ようやくまともに土日の休みを確保できた。
 
1ヶ月以上前からずっとこの日を楽しみにしてきたのだ。
 
 
 
夏をとにかく感じようと。
 
あいにくの遅い梅雨明けで、まだまだ完全な夏という感じではなかったが、夏と言えばシイラだけではない。
 
 
 
 
 
そう浴衣…

続きを読む

Area9-11 ~シイラ 東京湾口~

Area9 - Stage11 ~ 夏の始まりを知るということ ~
2003年7月22日 東京湾口 シイラ
シイラフィッシングを語る気にどうもなれない自分がいる。
釣れる時は誰でも釣れるから?
それはシーバスだって一緒。
釣れない時はそれは簡単にはいかないのもシーバスと一緒。
そういった状況の中で経験とテクニックを駆使した者…

続きを読む

死に場所をみつけるということ

  • ジャンル:日記/一般
前に「死に場所」を探すことについて書いた。
僕が言う「死に場所」とは文字通りの死ぬ場所ではない。
死に方を常に考えるということである。
この究極最終的な哲学を腹の底に括り付けることと同義なのだ。
たとえば死の宣告をされたとして、それを冷静に受け止め、残された時間を有意義に使うことができるかどうかという…

続きを読む

俺はこうだ。 ←たったこれだけでいいんですが?

  • ジャンル:日記/一般
可哀想なのはその死に方を考えるということ自体が窮屈でつまらないと思う人間だ。もしくは怖くてたまらない人間だ。
そこには1ミリグラムも覚悟がない。未練たらたらなのである。格好悪いことこの上ない。自分というものがないから、他人と自分を比べてばかり。だから人のことが気になって仕方がない。
この釣りの話でい…

続きを読む

国家

  • ジャンル:日記/一般
朝からまた人事面接。
二人が来たんだけど、僕にはどうしても人材紹介会社の営業の方がはるかに素晴らしい人材に見えるのは絶対に気のせいではない。いい人材って結構いるんだな~。友達の中にはいっぱいいるんだけどね。そういや、この間の猫救出作戦の彼も学校推薦が決まってしまったらしい。これも縁がないと受け入れる…

続きを読む

無常観

  • ジャンル:日記/一般
浜松から東京に戻った足で準備して、今度は山形へ。
山の中にポツリと立っている精神病棟を目指す。
今日の山形は雲がほとんど無い青空で、まさに夏の空。
鮮緑なる山々が連なる様に胸一杯に美味しい空気を吸い込んだ。
ふと思い出したのは松尾芭蕉の名句。
国破れて山河あり、城春にして草青みたりと笠打敷て時のうつるま…

続きを読む

It is Time.

  • ジャンル:日記/一般
会社でその強敵について調べるうちに、強烈な憎悪が体中を侵した。
卑劣極まりないそのやり方は前に記憶があった。
4年前、目の付け所がシャープな会社は、かなり卑劣な手口でうちの技術を模倣した。
まるで大きな虎を相手しているようだった。
こちらからは何もできなかった。
自分達のビジネスには目もくれずに、シャー…

続きを読む

天使降臨

  • ジャンル:日記/一般
昼まで寝たのは久々だった。
起きてからホームセンターへ行く。
嫁さんの欲しいものを色々と買い集めてから、また家で昼寝。
でも「あ~幸せ~っ」てならないんだ。
忙しいまっただ中に浮かぶ、色々なニーズやアイディアをまとめて整理しておくいい時間なのだけど、いざそういう時間が取れると「なんだったっけ?」という…

続きを読む