アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:768
- 総アクセス数:17735486
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ DVD発売ご案内
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
昨年からたびたびの撮影を頑張ってきたDVD第2弾。
もう本当にこれ以上ないよって位のありったけのテクニックを解説しながら魚を釣ったんだけど、その一部が第2弾として発売。
今回、画面の中で解説しているだけでは分かりづらい点を解決するためにデュアルモニターシステムを搭載。
上下に分割された画面、上の画面は基本的には僕の釣りの映像が淡々と流れている。
下の画面は上の画面の補足映像だったり、解説CGだったり、字幕だったり、水中カメラ映像だったりする。

必見は、後半部分、反転したシーバスが見えた際のフォローテクニック。

水上と水中カメラによるデュアル画面上で繰り広げられるシーバスのチェイス、反転、フォロー&ヒットシーンは思わず声を出してくれると思う。
この別々に流れる上下画面をめまぐるしく見るうちにあっという間に110分が終わるだろう。
しかも恐らく1回見ても全ての画面を見ることはできないので、何度か見る必要有り。
それって、確実にお得。
7月21日発売 お楽しみに

そして、明るいライトを持つ事のメリットについてfimoTVで解説。
富士灯器さんのZEXUS-320やブリーデンさんのネックライトなど5W以上の明るさを持つライトは安全面だけでなく、魚を釣るためにも必要な機能があるのだ。
もう本当にこれ以上ないよって位のありったけのテクニックを解説しながら魚を釣ったんだけど、その一部が第2弾として発売。
今回、画面の中で解説しているだけでは分かりづらい点を解決するためにデュアルモニターシステムを搭載。
上下に分割された画面、上の画面は基本的には僕の釣りの映像が淡々と流れている。
下の画面は上の画面の補足映像だったり、解説CGだったり、字幕だったり、水中カメラ映像だったりする。

必見は、後半部分、反転したシーバスが見えた際のフォローテクニック。

水上と水中カメラによるデュアル画面上で繰り広げられるシーバスのチェイス、反転、フォロー&ヒットシーンは思わず声を出してくれると思う。
この別々に流れる上下画面をめまぐるしく見るうちにあっという間に110分が終わるだろう。
しかも恐らく1回見ても全ての画面を見ることはできないので、何度か見る必要有り。
それって、確実にお得。
7月21日発売 お楽しみに

そして、明るいライトを持つ事のメリットについてfimoTVで解説。
富士灯器さんのZEXUS-320やブリーデンさんのネックライトなど5W以上の明るさを持つライトは安全面だけでなく、魚を釣るためにも必要な機能があるのだ。
- 2011年7月8日
- コメント(9)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント