アクセスカウンター
- 今日のアクセス:222
- 昨日のアクセス:559
- 総アクセス数:17639817
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 東京湾奥ハク地獄
- ジャンル:釣行記
東京湾奥もいよいよゴールデンウィークを迎えてバチや稚アユ、アミ、ハクなどの役者が揃ってきた。
金曜日の朝は熊本へ飛ぶ前に、夜明けから運河筋を回ってランガン。
稚アユはまだ数はそんなにいないけど3〜4cm位。
ハクはかなりの数がいて、やっぱり3〜4cm位。

開発中のあれこれで何本か獲ったけど、こいつは写真だけ収めてリリース。
最近はブログ書けないことばかりでいまいちつまらない。
写真を出せるルアーでなかなか掛けられない展開にちょっと焦りつつ(笑)
運河のどん詰まりで、水の色が変わるほどのハクを発見。
ボイルも一度、らしきものを見て簡単に出るかと思ったけど反応がない。
スーサン、スネコン、ナレージ、ヤルキバと入れていくけど反応無し。
飛行機乗る時間も近づいてきて、今日は無理かなって思ったところで、ダイワのスイッチヒッターをセット。
これは今日が初使用。
飛ぶシンペンということで、アクションと飛距離を確認。
飛距離は素晴らしいのひとこと。
アクションはやや大味ながら、テールのスイングの波動が魚を引きつけるパターンの動き。
運河の中で細かいことやるにはあまり適して無く、むしろかっ飛ばして広範囲で使える干潟や河川シャロー向きかなぁと、思っていたらいきなり足元の水面近くで引ったくっていった。
ま、狙ってたんですが。
難なくファイトして、ランディング。

これに気を良くして熊本へ移動。
今回は少し長い旅になります。お会いする方々、よろしく。
iPhoneからの投稿
金曜日の朝は熊本へ飛ぶ前に、夜明けから運河筋を回ってランガン。
稚アユはまだ数はそんなにいないけど3〜4cm位。
ハクはかなりの数がいて、やっぱり3〜4cm位。

開発中のあれこれで何本か獲ったけど、こいつは写真だけ収めてリリース。
最近はブログ書けないことばかりでいまいちつまらない。
写真を出せるルアーでなかなか掛けられない展開にちょっと焦りつつ(笑)
運河のどん詰まりで、水の色が変わるほどのハクを発見。
ボイルも一度、らしきものを見て簡単に出るかと思ったけど反応がない。
スーサン、スネコン、ナレージ、ヤルキバと入れていくけど反応無し。
飛行機乗る時間も近づいてきて、今日は無理かなって思ったところで、ダイワのスイッチヒッターをセット。
これは今日が初使用。
飛ぶシンペンということで、アクションと飛距離を確認。
飛距離は素晴らしいのひとこと。
アクションはやや大味ながら、テールのスイングの波動が魚を引きつけるパターンの動き。
運河の中で細かいことやるにはあまり適して無く、むしろかっ飛ばして広範囲で使える干潟や河川シャロー向きかなぁと、思っていたらいきなり足元の水面近くで引ったくっていった。
ま、狙ってたんですが。
難なくファイトして、ランディング。

これに気を良くして熊本へ移動。
今回は少し長い旅になります。お会いする方々、よろしく。
iPhoneからの投稿
- 2015年4月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント