プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イベント
- 釣果報告
- オセレイト59+
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- レイブルMD
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
- コロンビア
- 中米
- 2022年 新製品紹介
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:388
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:639111
QRコード
▼ 荒川シーバス延長戦と関西バス&キビレ
こんにちは。
ビックリマン高田です。
前回の記事で”今シーズンの荒川シーバスは終了”と個人的な宣言をしましたが、急遽TSURIHACKさんの取材が決まり、延長戦に突入することになりました。
閉幕宣言は個人的なもので、荒川自体には魚はたくさん残ってるので問題なし。
1週間ちょい関西にいたので、その間のブランクを埋めるために、帰京後すぐに様子を見に行きました。
前日プラですね。

さすがに2か月半通ってた人間の1週間のブランクは問題なく、
一級ポイントや二級ポイントには入れなかったものの、ショボイ変化でサクッと3本。
ワームのスラックを活かした釣りは、アタリが気持ちよくて大好きです。
ロッドはプロトのボティア62。
この翌日予定通り実釣ロケを行い無事成功。
その模様は後日公開されると思うので楽しみにしててください。
そして関西滞在中の魚たち。
開始30分…だったと思うんですけど琵琶湖で先行者が抜けた後の1投で食ってきたバス。
ロッドは来春発売の溺愛プロトのプルクラ62+ロングバージョン(7ft3in)
フロロ14lbで扱うネイルリグのアタリを、なんというか…
乾いた音のイメージ、カッ!という硬い感触でとれて、
ベリーからバット前で軽い力でちゃんと貫通させられる感覚。

パックロッドとは思えない曲がり…なんて陳腐なものではなく、
感度でかけていくガチのバス釣りで、レギュラーとして使えるように仕上がってます。感度悪い竿が嫌いで、パックロッドを信用していなかった高田がここまで言うので信用してください。
おまけ。神戸付近のキビレ。
開発中のボティア62は女性にも扱いやすく、オートマチックにフックアップ出来ます。

僕は今夜からマレーシアに行ってきます。
竿たちをまたまたいじめ倒してきますよ。
ビックリマン高田です。
前回の記事で”今シーズンの荒川シーバスは終了”と個人的な宣言をしましたが、急遽TSURIHACKさんの取材が決まり、延長戦に突入することになりました。
閉幕宣言は個人的なもので、荒川自体には魚はたくさん残ってるので問題なし。
1週間ちょい関西にいたので、その間のブランクを埋めるために、帰京後すぐに様子を見に行きました。
前日プラですね。

さすがに2か月半通ってた人間の1週間のブランクは問題なく、
一級ポイントや二級ポイントには入れなかったものの、ショボイ変化でサクッと3本。
ワームのスラックを活かした釣りは、アタリが気持ちよくて大好きです。
ロッドはプロトのボティア62。
この翌日予定通り実釣ロケを行い無事成功。
その模様は後日公開されると思うので楽しみにしててください。
そして関西滞在中の魚たち。
開始30分…だったと思うんですけど琵琶湖で先行者が抜けた後の1投で食ってきたバス。
ロッドは来春発売の溺愛プロトのプルクラ62+ロングバージョン(7ft3in)
フロロ14lbで扱うネイルリグのアタリを、なんというか…
乾いた音のイメージ、カッ!という硬い感触でとれて、
ベリーからバット前で軽い力でちゃんと貫通させられる感覚。

パックロッドとは思えない曲がり…なんて陳腐なものではなく、
感度でかけていくガチのバス釣りで、レギュラーとして使えるように仕上がってます。感度悪い竿が嫌いで、パックロッドを信用していなかった高田がここまで言うので信用してください。
おまけ。神戸付近のキビレ。
開発中のボティア62は女性にも扱いやすく、オートマチックにフックアップ出来ます。

僕は今夜からマレーシアに行ってきます。
竿たちをまたまたいじめ倒してきますよ。
- 2018年11月17日
- コメント(0)
コメントを見る
トランスセンデンスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 16 時間前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 22 時間前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 1 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 27 日前
- pleasureさん
最新のコメント