プロフィール

トランスセンデンス

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:425
  • 総アクセス数:651172

QRコード

ガイアナアマゾンで大爆釣

こんにちは!ラコステ松田です!

1月は南米ガイアナへ行ってきました。
2pc54ouzkgmhxtuaz3vg_480_480-2207e13e.jpg

僕の中で、南米で最も釣りたかったルアーのターゲットがピーコックバスです。
その僕の夢はロッジに着いて約30分ほどで叶ってしまうことになります。

b6c2yito3svvf4xocubs_480_480-e5d5b8c6.jpg

ロッジ前のサーフから2投目で釣れたピーコックバス。
あっさりと叶った僕の夢。

そして、いざボートに乗り込んで釣りをはじめると
「そんな簡単に釣れてええの?!」と思うほどよく釣れました。

muhoh33i32t4hstbmdt8_480_480-72b542f9.jpg

ディープダイバーで。潜行することも許さない着水バイト。

9u6zvkgujzaeyvjoo4og_480_480-5d3df4db.jpg
ブラックピラニア。強靱な顎と歯。

 
sr7borafmjjgsejn9app_480_480-ca12ae70.jpg
「アマゾンのスピードスター」と呼ばれているビックーダ。掛けてからのスピード、全身を空中に出してロールするジャンプは凄まじいの一言です。

odyoojwkbe87ft28acnz_480_480-c65646f3.jpg
ジャックンダ。なんとなくベラっぽい。餌釣りのためにキープしていたのにいつの間にか晩御飯になっていたらしいです…

p47779dpszxthj8t2gfe_480_480-e6cd3080.jpg

激流エリアで釣れたカショーロ。
ピーコックバスに次いで釣ってみたかった魚です。実際に自分の目でこの牙を見れて感動しました。

 ag4s6sv7u6kjyt4cd5u9_480_480-1906a9a7.jpg

ピラニアナッテリービッグベイトで釣れた“ブラックピラニア”
ピラニアがピラニアを食う…アマゾンならではの光景です。

ナマズやカショーロを狙っていたので、実は自分が一番驚いてました。

giz5xteu6w26tuv64v9g_480_480-241ef8ec.jpg
オカッパリWピーコック!

sgk37xr3ppj6pmfrr79v_480_480-f5639531.jpg

現地で“ ツクナレ・バタフライ ”と呼ばれています。生息環境ごとに個体の模様や体色が様々なので興味深いですね。

w89rvpx5kv7eawttyiuc_480_480-64b8eb0f.jpg
名前は分からないがカッコいい魚。自分と変わらないサイズのビッグベイトに飛び出してきたアグレッシブさが少し笑えました。

 
dxuk93yfau6e6wxwynoo_480_480-89518b94.jpg
ガイアナでよく釣れたルアー逹。
K-ten ブルーオーシャンS
EVERGREEN サイドステップ95
D-CLAW マリノ120UW

日本製ルアーはアマゾンでも大活躍です。

ロッドはLateBloomings510+とPulchra62B。
プルクラは特にトップの釣りでは大活躍でした。
ピンポイントへのキャスト性能も高く、"入る"ティップの効能により、少しの力でドッグウォークができるので1日中トップウォーターを操っていても疲れませんでした。
間もなく予約開始ですので皆様も是非、快適な操作性を体感してみて下さい。

TranscendenceHP
https://www.transcendence555.com/transcendence

コメントを見る