プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イベント
- 釣果報告
- オセレイト59+
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- レイブルMD
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
- コロンビア
- 中米
- 2022年 新製品紹介
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:650549
QRコード
▼ 釣りガール高本采実ちゃんマレーシア釣行と海外イベントレポート
- ジャンル:日記/一般
- (Yusuke Takada, マレーシア, Laulau83GT-S, LateBloomings510+, ナマズ類, 釣果報告)
こんにちは。ビックリマン高田です。
11月は中頃から末までマレーシアに滞在していました。
いろんなことをしてきましたが、
今回ご紹介するのは2つ。
1つめは釣りガール高本采実ちゃんのマレーシア釣行撮影!
ルアルアチャンネルをはじめ各媒体で活躍中の注目釣りガール。
トラセンロッドとともに海外怪魚を初体験してもらいました。

ムービーはシリーズでご紹介していく予定です。
第一弾はグルーパー釣り堀で謎のフィーバータイム
ハッピーアワーでの爆釣劇。
ロッドは5ピースGTロッドのラウラウ83GTSです。
ティップがソフトなので女性にも扱いやすいロッドと言えます。
https://www.transcendence555.com/product-page/laulau8-3gt-s-%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
続編も近日公開予定なので楽しみにしていてください。
そして2つめはイベントの開催。
トランスセンデンス初のイベントは、国内でなくマレーシアで開催されました。


すでに発売されているレイブルやラウラウはもちろんのこと、次春発売予定のプルクラ62+、その他プロトを全て展示しました。
しかも巨大ナマズが釣れる釣り堀でのイベントなので、
その場で掛けて試せるという画期的なアイディア

トランスセンデンスマレーシアテスターのアビーと、私ビックリマン高田がインストラクターとして計20名くらいのお客さんにロッドのフィーリングを体感してもらいました。



このイベントを機にロッドを購入してくださった方もいらっしゃり、実際に触っていただいて体感してもらう…ということはとっても大事だと思いました。
また後日レポートするとして12月の頭には日本初のトラセンイベントを東京足立区のマニアックスさんで開催させていただきました。
来年は各地で皆さんにウチのロッドをお見せできればと考えてます。

トラセンの輪が世界に広がっていくのはとても嬉しいことですね。

来年のトラセンの展開もお楽しみに!
11月は中頃から末までマレーシアに滞在していました。
いろんなことをしてきましたが、
今回ご紹介するのは2つ。
1つめは釣りガール高本采実ちゃんのマレーシア釣行撮影!
ルアルアチャンネルをはじめ各媒体で活躍中の注目釣りガール。
トラセンロッドとともに海外怪魚を初体験してもらいました。

ムービーはシリーズでご紹介していく予定です。
第一弾はグルーパー釣り堀で謎のフィーバータイム
ハッピーアワーでの爆釣劇。
ロッドは5ピースGTロッドのラウラウ83GTSです。
ティップがソフトなので女性にも扱いやすいロッドと言えます。
https://www.transcendence555.com/product-page/laulau8-3gt-s-%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
続編も近日公開予定なので楽しみにしていてください。
そして2つめはイベントの開催。
トランスセンデンス初のイベントは、国内でなくマレーシアで開催されました。


すでに発売されているレイブルやラウラウはもちろんのこと、次春発売予定のプルクラ62+、その他プロトを全て展示しました。
しかも巨大ナマズが釣れる釣り堀でのイベントなので、
その場で掛けて試せるという画期的なアイディア

トランスセンデンスマレーシアテスターのアビーと、私ビックリマン高田がインストラクターとして計20名くらいのお客さんにロッドのフィーリングを体感してもらいました。



このイベントを機にロッドを購入してくださった方もいらっしゃり、実際に触っていただいて体感してもらう…ということはとっても大事だと思いました。
また後日レポートするとして12月の頭には日本初のトラセンイベントを東京足立区のマニアックスさんで開催させていただきました。
来年は各地で皆さんにウチのロッドをお見せできればと考えてます。

トラセンの輪が世界に広がっていくのはとても嬉しいことですね。

来年のトラセンの展開もお楽しみに!
- 2018年12月11日
- コメント(0)
コメントを見る
トランスセンデンスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 18 時間前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 4 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 5 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 25 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント