プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:134
  • 昨日のアクセス:273
  • 総アクセス数:1094112

QRコード

勝負の夏は残り1ヶ月半に

ふと、もう1ヶ月近くホーム河川に行っていない事態に気付きました。


こりゃいかん…そうは思うものの、2週間もの間ひとりで3人の子供たちを見てくれた妻と、遊びたい気持ちが抑えられない子ども達と夏の思い出を作るべく、地方の花火大会へ出向いてみたり。




n4zmr53im694tx5ciirr_480_360-b2d5ce6b.jpg


c4wk576aurxf5u6fi3p2_480_360-131d0f7f.jpg


sdsvo4ti4ringavfci3t_360_480-972a0187.jpg



1万発もの花火が打ち上がる夏祭りを初めて体験する子どもたち。


おっきな花火と迫力ある音に「うわぁ!」「すごーい!」と素直に歓声をあげる姿に、連れてきて良かったなって思えるひととき。


この一瞬一瞬は、今しかない存在しない。



長期出張に出て帰ってくると、家族と過ごすということがどれほど大切で自身の支えになっているのかを実感します。


それが最近釣りに行ってない理由。




でも、また沸々と熱が発生し、自ずと目の前に釣り具が広がる状況に。



ck52soj4v5dhyvstm629_360_480-9dda0ce6.jpg



こうなったら、今度は再びフィールドに立ち続けるのみ。


離島出張旅仕様で一部トレブルフック仕様にしていた10Parabellumをすべてシングルフックに換装し、勝負の夏の川鱸に備えます。



お盆前の2日間、ひたすら川の中を歩いてみようと目論んでいます。


全ては期待するベストの状況に川が変化した時、迷うことなく打つべき一点を見極めるために。


あと1ヶ月半で僕の夏が終わります。


10月に入ったら3ヶ月間ほど仕事がほぼ夜勤という毎日になり、ハンドメイドルアー製作が主となる日々を送る予定です。



だから、なんとしてでも価値ある1匹に出逢いたい。



あと1ヶ月半、あとたった1ヶ月半。



後悔しない時間を過ごしたいと思います。




■Twitter

http://twitter.com/hira__tch


■Facebook

https://www.facebook.com/1989Lures


■Instagram

https://www.instagram.com/hiratch_1989lures/

コメントを見る