プロフィール

佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:665
- 総アクセス数:866780
QRコード
▼ シーズン終盤戦。
- ジャンル:釣行記
- (レジンシェラー, PEレジンシェラー8, 山豊テグス, SNECON, BlueBlue, シーバス, GABOZ!!!, フロロショックリーダー)
年末が近づきいよいよシーズン終盤戦!
この時期は良いサイズも狙えるのは良いがポイントが少なくなってくるのが少し困るところ。
タイミングをしっかり見極めていけば良い魚が出る確率も高い。
こちらも良いコンディションの魚。

この日はコノシロやサヨリも少なくどうやらベイトを意識していない様子。
ゼッパー140f、スカーナッシュ120f、スネコン130s、90sといずれも反応無し。
ルアーの姿を極力見せないように今度は水面で勝負。
ルアーはガボッツ120(プロト)か90かで迷ったが、選んだのは90。
ラインが細めであったのと、万が一ここで120をロストしてしまったらかなり痛いため安全策で90をチョイス。
そしてガボッツ90を通した一投目で水面炸裂!
ルアーを変更した一投目はやっぱり当たる!

この日はゼッパー140s。
コノシロの姿もないがあえてブリブリと動くゼッパー140fでしっかりアピール。
難しいことは考えずただただ巻くだけ!
巻いて巻いてアピール!
そんな中ヒットしてくれたのがこの魚。

ウインターシーズンしっかり楽しめたので、ライトゲームも気になるところです。
この時期は良いサイズも狙えるのは良いがポイントが少なくなってくるのが少し困るところ。
タイミングをしっかり見極めていけば良い魚が出る確率も高い。
こちらも良いコンディションの魚。

この日はコノシロやサヨリも少なくどうやらベイトを意識していない様子。
ゼッパー140f、スカーナッシュ120f、スネコン130s、90sといずれも反応無し。
ルアーの姿を極力見せないように今度は水面で勝負。
ルアーはガボッツ120(プロト)か90かで迷ったが、選んだのは90。
ラインが細めであったのと、万が一ここで120をロストしてしまったらかなり痛いため安全策で90をチョイス。
そしてガボッツ90を通した一投目で水面炸裂!
ルアーを変更した一投目はやっぱり当たる!

この日はゼッパー140s。
コノシロの姿もないがあえてブリブリと動くゼッパー140fでしっかりアピール。
難しいことは考えずただただ巻くだけ!
巻いて巻いてアピール!
そんな中ヒットしてくれたのがこの魚。

ウインターシーズンしっかり楽しめたので、ライトゲームも気になるところです。
- 2023年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント