プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:802467
QRコード
PEレジンシェラーを1年使用して。
PEレジンシェラーをメインラインとしてから約1年が経過しました。
年間を通じて感じた事を簡単に記載していきたいと思います。
サーフでは1.2号、磯では1.5号、その他は0.8号がメイン。
ターゲットはシーバスを中心にフラットフィッシュ。
まずは簡単におさらい。
レジンシェラーとは4本撚りのハードコーティングライン。
…
年間を通じて感じた事を簡単に記載していきたいと思います。
サーフでは1.2号、磯では1.5号、その他は0.8号がメイン。
ターゲットはシーバスを中心にフラットフィッシュ。
まずは簡単におさらい。
レジンシェラーとは4本撚りのハードコーティングライン。
…
- 2021年6月2日
- コメント(0)
Ballistick 94M TZ/NANOインプレ
今回はBallistick 94M TZ/NANOのインプレメインで書いていきます。
シンプルで個人的には好きなデザイン。
カッコ良いね。
購入してまだ半年近くとなりますが、ほとんどのフィールドではこのロッドをメインに使用してきた。
たまにベイト使ったりしていましたけどね・・
前回のログもベイト使用してガッツリタイトルまで…
シンプルで個人的には好きなデザイン。
カッコ良いね。
購入してまだ半年近くとなりますが、ほとんどのフィールドではこのロッドをメインに使用してきた。
たまにベイト使ったりしていましたけどね・・
前回のログもベイト使用してガッツリタイトルまで…
- 2017年3月17日
- コメント(0)
最新のコメント