プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:776385
QRコード
釣り収め
- ジャンル:日記/一般
2014年も残すところ数時間です。
今回は2014年の釣り収め。
軽いウェーディングでのシーバスゲーム。
今回のテーマは自然を感じ楽しむこと。
ポイントに到着し、まずは状況の確認。
ストラクチャーや流れのヨレの位置。
ベイトの感じ。
目で見る。流れや風の音を耳で感じる。
足元から伝わる水の冷たさを感じる。
全てを楽…
今回は2014年の釣り収め。
軽いウェーディングでのシーバスゲーム。
今回のテーマは自然を感じ楽しむこと。
ポイントに到着し、まずは状況の確認。
ストラクチャーや流れのヨレの位置。
ベイトの感じ。
目で見る。流れや風の音を耳で感じる。
足元から伝わる水の冷たさを感じる。
全てを楽…
- 2014年12月31日
- コメント(4)
2014年も残りわずか
- ジャンル:日記/一般
2014年も残りわずかとなりました。
そして、もう少し魚の顔が見たいため、
寒さに負けず出陣です(笑)
今回も、なかなか厳しいゲームとなりましたが、
なんとか粘って、貴重な1尾をキャッチすることが
できました。
その後は、少しポイントを移動したところでも
シーバスとサゴシが遊んでくれました。
今年は、本当に…
そして、もう少し魚の顔が見たいため、
寒さに負けず出陣です(笑)
今回も、なかなか厳しいゲームとなりましたが、
なんとか粘って、貴重な1尾をキャッチすることが
できました。
その後は、少しポイントを移動したところでも
シーバスとサゴシが遊んでくれました。
今年は、本当に…
- 2014年12月28日
- コメント(1)
久しぶりの釣行での貴重な魚
- ジャンル:日記/一般
体調不良続きで、ダウンしていましたが
ようやく久しぶりの釣行。
ポイントに向かうまでに、すでにやる気満々です(笑)
しっかりイメージを膨らませながら運転をしていると
すぐに到着。
まずは、久しぶりのフィールドの空気を思いっきり吸い込み
釣りができる喜びを実感します。
そして、波の音、風の冷たさ等しっかり自然…
ようやく久しぶりの釣行。
ポイントに向かうまでに、すでにやる気満々です(笑)
しっかりイメージを膨らませながら運転をしていると
すぐに到着。
まずは、久しぶりのフィールドの空気を思いっきり吸い込み
釣りができる喜びを実感します。
そして、波の音、風の冷たさ等しっかり自然…
- 2014年12月23日
- コメント(4)
体調不良続きの日々
- ジャンル:日記/一般
久しぶりに書きます。
さて、雪も積もり冬本番となりましたが、
先週末から体調を崩してしまい、1週間程熱が続き、
釣りにも行けず、仕事も休んだ日もありました・・・
本当にしんどかった。。。
(インフルエンザではありませんでしたが)
やはり健康が一番です。
ようやく体調も回復し、来週から釣り再開の予定です!!
…
さて、雪も積もり冬本番となりましたが、
先週末から体調を崩してしまい、1週間程熱が続き、
釣りにも行けず、仕事も休んだ日もありました・・・
本当にしんどかった。。。
(インフルエンザではありませんでしたが)
やはり健康が一番です。
ようやく体調も回復し、来週から釣り再開の予定です!!
…
- 2014年12月17日
- コメント(5)
パワフルなデイシーバス
- ジャンル:日記/一般
先週、1匹のシーバスを求め釣行するも
サゴシのみとなり、不発に終わった。
それにしても、フラペン、ブルスコⅡはサゴシも良く釣れる。
飛距離も出てスローにシャローが攻略できる。
しかも、適度な引き抵抗もあり、非常に使い易い。
残念ながら、思うようにシーバスの数は出ませんでしたが
今後も活躍が期待できるルアー…
サゴシのみとなり、不発に終わった。
それにしても、フラペン、ブルスコⅡはサゴシも良く釣れる。
飛距離も出てスローにシャローが攻略できる。
しかも、適度な引き抵抗もあり、非常に使い易い。
残念ながら、思うようにシーバスの数は出ませんでしたが
今後も活躍が期待できるルアー…
- 2014年12月1日
- コメント(8)
最新のコメント