プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:792140
QRコード
サーフゲーム満喫。
- ジャンル:釣行記
先日は野球。
中学のOB戦です。
このOB戦ですが、毎年恒例であり楽しみにしているイベントの一つでもある。
昨年は仕事の関係により参加できませんでした。
さて、この日は9月というのに真夏日・・・
ドリンクを飲んで気合注入。
手袋はお馴染みのコレ!!
試合結果の方は、見事逆転勝利!!
個人的にも右中間スタンドの…
中学のOB戦です。
このOB戦ですが、毎年恒例であり楽しみにしているイベントの一つでもある。
昨年は仕事の関係により参加できませんでした。
さて、この日は9月というのに真夏日・・・
ドリンクを飲んで気合注入。
手袋はお馴染みのコレ!!
試合結果の方は、見事逆転勝利!!
個人的にも右中間スタンドの…
- 2016年9月27日
- コメント(0)
連発するもサイズアップならず。
- ジャンル:釣行記
さて、前回のログの続きです。
その前に。
この秋は毎年恒例のハゼゲームも相変わらず楽しんでおります。
ハゼは釣っても楽しめますが、今後の鱸釣りにおいて貴重なベイトフィッシュにもなる大切な存在だ。
この日もハゼゲームを楽しませていただきました。
話は戻り、前回のログの続き。
前回のログでは雨の日に釣行でも…
その前に。
この秋は毎年恒例のハゼゲームも相変わらず楽しんでおります。
ハゼは釣っても楽しめますが、今後の鱸釣りにおいて貴重なベイトフィッシュにもなる大切な存在だ。
この日もハゼゲームを楽しませていただきました。
話は戻り、前回のログの続き。
前回のログでは雨の日に釣行でも…
- 2016年9月22日
- コメント(4)
雨の日の釣行。
- ジャンル:釣行記
最近の天候は雨が多く、本日も台風の影響により暴風雨となりました。
さて、先日の話。
タイトルの通り天気は雨となります。
しかも大雨に強風となかなか厳しい状況。
しばらくSNECON90Sにて魚を探していくも魚からの反応が無い。
そのため、BLOOOWIN!80Sに変更し流しの釣りを展開していく。
風の影響を考え、今回はルアー…
さて、先日の話。
タイトルの通り天気は雨となります。
しかも大雨に強風となかなか厳しい状況。
しばらくSNECON90Sにて魚を探していくも魚からの反応が無い。
そのため、BLOOOWIN!80Sに変更し流しの釣りを展開していく。
風の影響を考え、今回はルアー…
- 2016年9月20日
- コメント(0)
SNECON アクション編
- ジャンル:日記/一般
世間は明日から3連休。
私にはいつもの事ですが、連休はありません。
そして、月曜は会社の運動会。
さあ、ケガをしないように頑張ろうか!
ここ数日はその準備に追われ忙しい日々を過ごしております。
さて、話はいつもながらの釣り。
前回のログではSNECONの流す釣りを記載させていただきました。
今回の釣行においても…
私にはいつもの事ですが、連休はありません。
そして、月曜は会社の運動会。
さあ、ケガをしないように頑張ろうか!
ここ数日はその準備に追われ忙しい日々を過ごしております。
さて、話はいつもながらの釣り。
前回のログではSNECONの流す釣りを記載させていただきました。
今回の釣行においても…
- 2016年9月16日
- コメント(1)
SNECON ただただ流す。
- ジャンル:日記/一般
前回のログにて記載した明暗ゲームの詳細です。
先ずは、明暗ゲームの初日。
使用するルアーはSNECON90S。
この日は大雨にて増水&濁りも強く、流れも速い。
私の中では流れの中での釣りはSNECONシリーズが最強。
魚を呼ぶ力、喰わせる力ともに文句無しだと思う。
そして、今回はタイトルの通り、ただ巻メインで魚に口を使…
先ずは、明暗ゲームの初日。
使用するルアーはSNECON90S。
この日は大雨にて増水&濁りも強く、流れも速い。
私の中では流れの中での釣りはSNECONシリーズが最強。
魚を呼ぶ力、喰わせる力ともに文句無しだと思う。
そして、今回はタイトルの通り、ただ巻メインで魚に口を使…
- 2016年9月14日
- コメント(0)
ニンニン。
- ジャンル:日記/一般
タイトルの通り、今回はニンニンして釣りました(笑)
そう、ニンジャリです。
見ての通り、ワインドメインにて使用しております。
Facebookでもニンジャリでの釣果は多数アップされておりましたが、私も少し送れ気味にて、なんとか魚を出すことができました。
ナイトゲームにて使用のため、ワインドにただ巻きを加えたア…
そう、ニンジャリです。
見ての通り、ワインドメインにて使用しております。
Facebookでもニンジャリでの釣果は多数アップされておりましたが、私も少し送れ気味にて、なんとか魚を出すことができました。
ナイトゲームにて使用のため、ワインドにただ巻きを加えたア…
- 2016年9月13日
- コメント(0)
BLOOWIN140Sでの砂ヒラゲーム。
- ジャンル:日記/一般
9月に入り、先日は友人の結婚式。
会場は大山。
なかなかの景色です。
会場に入った瞬間からオシャレ感が出ています。
料理の方もご馳走をいただき。
定番の伊勢海老。
ウマイ!!
2次会では海鮮バーベキューもあり。
大好きなスイーツ。
抹茶ケーキは8個程で抑えておきました(笑)
食べ物も満喫しましたが、何より幸せそ…
会場は大山。
なかなかの景色です。
会場に入った瞬間からオシャレ感が出ています。
料理の方もご馳走をいただき。
定番の伊勢海老。
ウマイ!!
2次会では海鮮バーベキューもあり。
大好きなスイーツ。
抹茶ケーキは8個程で抑えておきました(笑)
食べ物も満喫しましたが、何より幸せそ…
- 2016年9月7日
- コメント(3)
最新のコメント