プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:803959
QRコード
極寒でもニンニン。
- ジャンル:釣行記
大雪もだいぶ溶けて、ようやく落ち着いてきました。
とは言え、朝晩冷えるこの時期は残雪が凍結し、まだまだ運転には気が抜けない。
雪道や凍結した道路を運転すると、かなり疲れるんですよね。
今週で殆ど溶けてくれるでしょう。
週末はいよいよフィッシングショーOSAKA。
OSAKAでもフェイスマスクのプレゼントがあります…
とは言え、朝晩冷えるこの時期は残雪が凍結し、まだまだ運転には気が抜けない。
雪道や凍結した道路を運転すると、かなり疲れるんですよね。
今週で殆ど溶けてくれるでしょう。
週末はいよいよフィッシングショーOSAKA。
OSAKAでもフェイスマスクのプレゼントがあります…
- 2017年1月30日
- コメント(0)
積雪前に。
- ジャンル:釣行記
積雪凄いですね。
鳥取県でこんなに積もったのも久しぶり。
昨日から雪かきばっかり。
会社に行こうが、家に帰ろうがひたすら雪かき。
もう筋トレです・・・
さて、今回の釣行はこの大雪前となります。
流石に今回のような雪では釣りには行けません。
てゆうか、車が走りません(笑)
釣行時は雪は降らなくても爆風、最後に…
鳥取県でこんなに積もったのも久しぶり。
昨日から雪かきばっかり。
会社に行こうが、家に帰ろうがひたすら雪かき。
もう筋トレです・・・
さて、今回の釣行はこの大雪前となります。
流石に今回のような雪では釣りには行けません。
てゆうか、車が走りません(笑)
釣行時は雪は降らなくても爆風、最後に…
- 2017年1月24日
- コメント(0)
ジャパンフィッシングショーいよいよ今週末
- ジャンル:日記/一般
ジャパンフィッシングショーいよいよ今週末です!
日程は以下の通り。
【ジャパンフィッシングショー2017】
■ 開催日時
2017年1月20日(金) ビジネスタイム 10:00~14:00 一般 14:00~18:00
2017年1月21日(土) 9:00~17:00
2017年1月22日(日) 9:00~17:00
■ 会場
パシフィコ横浜展示ホール(神奈川県横浜市西…
日程は以下の通り。
【ジャパンフィッシングショー2017】
■ 開催日時
2017年1月20日(金) ビジネスタイム 10:00~14:00 一般 14:00~18:00
2017年1月21日(土) 9:00~17:00
2017年1月22日(日) 9:00~17:00
■ 会場
パシフィコ横浜展示ホール(神奈川県横浜市西…
- 2017年1月19日
- コメント(1)
寒波が来る前に。
- ジャンル:釣行記
本日は今年一番の寒波。
思った以上に雪は積もっていませんが、凍結によりツルツル。
海の方はもちろん大荒れで釣りは無理です(笑)
この寒波が来る前の釣行です。
とは言え、時期も時期なので雪も降れば風もあり普通に寒い。
流石に最近の海は波、風、濁りではライトゲームはキツイ。
そのため、久しぶりのナイトシーバス…
思った以上に雪は積もっていませんが、凍結によりツルツル。
海の方はもちろん大荒れで釣りは無理です(笑)
この寒波が来る前の釣行です。
とは言え、時期も時期なので雪も降れば風もあり普通に寒い。
流石に最近の海は波、風、濁りではライトゲームはキツイ。
そのため、久しぶりのナイトシーバス…
- 2017年1月15日
- コメント(0)
ご報告。
- ジャンル:日記/一般
報告です。
2016年はBlueBlue Facebookサポーターとして活動させていただきました。
今年2017年からは、テスターとして活動させていただくことになりました。
ブログの方もしっかりと更新いたします。
諦めない姿勢、感謝の気持ち。
そして、自然を愛する気持ちで頑張ります。
今の自分は沢山の方々の支えや理解が…
2016年はBlueBlue Facebookサポーターとして活動させていただきました。
今年2017年からは、テスターとして活動させていただくことになりました。
ブログの方もしっかりと更新いたします。
諦めない姿勢、感謝の気持ち。
そして、自然を愛する気持ちで頑張ります。
今の自分は沢山の方々の支えや理解が…
- 2017年1月13日
- コメント(1)
ライトゲーム始動。
- ジャンル:日記/一般
ライトゲーム、本格的に始動といきたいところです。
初めのターゲットはメバル。
最近、ハマっているのがプラッキング。
プラッキングの方が、レンジを合わせやすく、そして答えも早い。
最近では、使用するルアーは殆どがハードルアー。
ただ、時にはワームでしか釣れない魚も居ますので、もちろん状況によって使い分けを…
初めのターゲットはメバル。
最近、ハマっているのがプラッキング。
プラッキングの方が、レンジを合わせやすく、そして答えも早い。
最近では、使用するルアーは殆どがハードルアー。
ただ、時にはワームでしか釣れない魚も居ますので、もちろん状況によって使い分けを…
- 2017年1月12日
- コメント(0)
ウインターデイゲームの振り返り。
- ジャンル:style-攻略法
ウインター・シーバスデイゲームも一区切り。
という事で、昨晩はライトゲームを楽しんできました。
本来であれば、今回のログにライトゲームの釣行記を書く予定でしたが、その前にウインターデイゲームの振り返り。
(写真は前回までに釣れた魚をルアーのテーマ毎に再度使用させていただきます。)
もちろん、内容はデイゲ…
という事で、昨晩はライトゲームを楽しんできました。
本来であれば、今回のログにライトゲームの釣行記を書く予定でしたが、その前にウインターデイゲームの振り返り。
(写真は前回までに釣れた魚をルアーのテーマ毎に再度使用させていただきます。)
もちろん、内容はデイゲ…
- 2017年1月10日
- コメント(0)
終盤戦。
- ジャンル:釣行記
さて、前回に引き続きシーバスゲームです。
このゲームも終盤を迎えライトゲームにシフトしつつあります。
状況としては、この日は風も強く水面も風の影響によりざわついている。
春先から夏場のゲームではこのざわつきは、重要なポイントとなる。
しかし、この冬のゲームは逆。
出来れば水が動き過ぎない方が魚を見つけや…
このゲームも終盤を迎えライトゲームにシフトしつつあります。
状況としては、この日は風も強く水面も風の影響によりざわついている。
春先から夏場のゲームではこのざわつきは、重要なポイントとなる。
しかし、この冬のゲームは逆。
出来れば水が動き過ぎない方が魚を見つけや…
- 2017年1月7日
- コメント(0)
2017年初釣り。
- ジャンル:日記/一般
この度、名前を「サトやん」から本名に変更させていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
今回のログは、2017年初釣りの釣行記となります。
休日メインのアングラーである私にとっては、休日は大切な日。
時間の許すかぎり、釣りをしたい思いがあります。
今回のゲーム。
ナイトではライトゲーム。
デイでは…
今後ともよろしくお願いいたします。
今回のログは、2017年初釣りの釣行記となります。
休日メインのアングラーである私にとっては、休日は大切な日。
時間の許すかぎり、釣りをしたい思いがあります。
今回のゲーム。
ナイトではライトゲーム。
デイでは…
- 2017年1月5日
- コメント(0)
明けましておめでとうございます。
- ジャンル:日記/一般
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
年越しはカウントダウンを待たずに寝てしまった(笑)
そして、31日の買い物の帰りは鳥の糞をくらうという(笑)
1日はそれなりにオセチ料理も食べ、餅も15個と満腹で満足の元旦でした。
釣りの方は、しばらく時間が経ってしまいましたが、31日にさかの…
今年も宜しくお願いいたします。
年越しはカウントダウンを待たずに寝てしまった(笑)
そして、31日の買い物の帰りは鳥の糞をくらうという(笑)
1日はそれなりにオセチ料理も食べ、餅も15個と満腹で満足の元旦でした。
釣りの方は、しばらく時間が経ってしまいましたが、31日にさかの…
- 2017年1月4日
- コメント(0)
最新のコメント