プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:176264

メーカー縛りで釣りしてみた。


こんにちは!

つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!

先日はGクラフトさんとLONGINさんの合同イベントもあり、たくさんの方とお話しでき、釣りのテンションもMAXになっておりました(笑)

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!


そして多摩川の最近はトップの反応も良くなってきたと情報が入っていたので、その辺のルアーも用意していくことに!

イベント後3日間はきちんとさぼらず仕事に行って...

ようやく多摩川へIN!!

まずはジンペン105からスタート



基本的に流心を狙いつつ、たまに後ろ側の葦付近に魚が居てないかな~なんて期待しつつ投げるも不発。

まぁこういう時って一枚レンジをいれると反応してくれる時があるので、フランキー120に変更。

中潮最終日ですが、意外に流れが効いていたので、ウェイキーブーじゃなくフランキーにし、ただ巻きやトゥイッチも混ぜながらアピール。

ボラが凄い量居てるので、釣れそうな雰囲気はありますが...



あっ。



そうです。

今日はLONGIN縛りで挑戦

ってか思ったより濁りがキツイ...

ちょっと雨降ってたけど、上流はそんなにいっぱい降ったのか??

続いてはハイスタのフローティング



グリグリグリと早巻きして少しレンジを入れて、地形変化付近を狙っていく。

これもダメ。



キックビート55m-17g ギャラクシーUVメッキ

濁りが強いので、アピール力があるカラーを!

もう少し強い波動が欲しいところですが、メタルバイブがないので......

沖にでていた潮目が手前に寄ってきたのでとりあえず潮目付近を長く引ける角度にキャスト。

そしてヒットするも、痛恨のバラシ

ベイトも少し抜けてきた感じがあったので、少しだけポイント移動~

移動した先ではまたボラがたくさん!

着水後の巻き出しでゴツゴツあたります。

ボラ大量ゾーンと地形変化のあるラインでヒット!!



いつも最初の1匹のランディングはすごく冷や冷やしております

でもなんとかキックビートでキャッチ!!

その後も同じような条件の場所を少しずつコースを刻みながら潮位の限界まで頑張ったのですが、追加はちーーーさいキビレのみ

メーカー縛りで釣りをすると、1つのルアーに対してより深く考えることになるので、レベルアップに繋がりそうな感じですね

暫くは各メーカーごとのBOXを徐々に用意して、縛り釣行でもしていきたいと思います


タックル

ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドストリームリミテッド MLSL-1062-TR
リール:ダイワ EXIST LT4000-XH
ライン:YGK アップグレード0.8号
リーダー:シーガー グランドマックスFX 3.5号

コメントを見る