プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:260
- 総アクセス数:790424
QRコード
夏のミノーイングはゼッパー80S。
- ジャンル:釣行記
- (フロロショックリーダー, BlueBlue, 山豊テグス, ゼッパー80S, PEレジンシェラー8, シーバス)
6月になりいよいよ夏が近づいてきて、
ベイトの存在も各ポイントで増えてきたり、ハクに関しては一回り大きくなってきている。
そんな夏本番前のデイゲーム。
ハク着きのデイゲームの王道であるバイブレーションでのアプローチではなくミノーイング。
今でこそバイブレーションが王道になってきているが、昔はミノーでデイ…
ベイトの存在も各ポイントで増えてきたり、ハクに関しては一回り大きくなってきている。
そんな夏本番前のデイゲーム。
ハク着きのデイゲームの王道であるバイブレーションでのアプローチではなくミノーイング。
今でこそバイブレーションが王道になってきているが、昔はミノーでデイ…
- 2024年6月2日
- コメント(0)
サゴシ好調のサーフ。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, PEレジンシェラー8, レジンシェラー, 山豊テグス, ゼッパー80S, アミコン40S, フロロショックリーダー, カサゴ)
秋のサーフゲーム。
シーズン序盤から好調なサゴシ。
至るところで跳ね回り秋らしくなってきた。
シーズン序盤はサイズも小さめ。
サイズに合わせてゼッパー80Sで。
ノタノタと倒れ込むアクションはフラッシングも抜群でサゴシにも効果大!
週毎にサゴシのサイズも上がっていく。
いよいよ秋本番といったところ。
この日は…
シーズン序盤から好調なサゴシ。
至るところで跳ね回り秋らしくなってきた。
シーズン序盤はサイズも小さめ。
サイズに合わせてゼッパー80Sで。
ノタノタと倒れ込むアクションはフラッシングも抜群でサゴシにも効果大!
週毎にサゴシのサイズも上がっていく。
いよいよ秋本番といったところ。
この日は…
- 2022年10月13日
- コメント(0)
土茶濁りにはゼッパーの強波動!
- ジャンル:釣行記
- (フロロショックリーダー, 山豊テグス, BlueBlue, ゼッパー80S, PEレジンシェラー8, シーバス)
田植えに梅雨による雨と水が濁る時期。
大雨になれば土茶濁りとなることもしばしば。
そんな時はゼッパー!
ゼッパーといっても140と80の2タイプありますが、今の時期は80の方!
使い方がイマイチ分からないという方は今の時期試してみてください。
土茶濁りの中、ゼッパーの強波動が魚を引っ張り出してくれます。
アクシ…
大雨になれば土茶濁りとなることもしばしば。
そんな時はゼッパー!
ゼッパーといっても140と80の2タイプありますが、今の時期は80の方!
使い方がイマイチ分からないという方は今の時期試してみてください。
土茶濁りの中、ゼッパーの強波動が魚を引っ張り出してくれます。
アクシ…
- 2022年6月17日
- コメント(0)
最新のコメント