プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:802539
QRコード
フォローのニンジャリ。
- ジャンル:日記/一般
昨年程では無いが鳥取でも雪が積もった。
昨年に比べればまだまだ運転も楽だが油断は禁物。
朝晩の気温は氷点下でスノータイヤでも滑るものは滑ります(笑)
釣りの方も真冬の釣りが主となりターゲットは前回同様クロソイ。
前回同様、ボトムから上で喰わせるイメージで先ずはナレージから。
65から50と両サイズを使用してリ…
昨年に比べればまだまだ運転も楽だが油断は禁物。
朝晩の気温は氷点下でスノータイヤでも滑るものは滑ります(笑)
釣りの方も真冬の釣りが主となりターゲットは前回同様クロソイ。
前回同様、ボトムから上で喰わせるイメージで先ずはナレージから。
65から50と両サイズを使用してリ…
- 2018年1月28日
- コメント(0)
ボトムから浮かせて喰わすクロソイゲーム。
この季節になると熱くなるのがクロソイゲーム。
クロソイゲームを始めたのは昨年からであり、私もまだまだ初心者。
昨年の私の釣は基本はボトムだった。
クロソイが浮いたり回遊するのは知っていたけど、なんだかんだで確実性を求めて、ボトムで喰わせてパワーで引きずり出すスタイルが基本となった。
そのため使うのも、…
クロソイゲームを始めたのは昨年からであり、私もまだまだ初心者。
昨年の私の釣は基本はボトムだった。
クロソイが浮いたり回遊するのは知っていたけど、なんだかんだで確実性を求めて、ボトムで喰わせてパワーで引きずり出すスタイルが基本となった。
そのため使うのも、…
- 2018年1月23日
- コメント(0)
真冬のシーバスゲーム。
ここ1週間は鼻風邪に悩まされ体調が本調子ではありませんでしたが、ようやく回復傾向に。
やっぱり健康が一番。
さて、今回の内容は今年初のシーバスゲーム。
このシーズンはメバルゲームを中心に楽しんでいたため久しぶりのシーバスゲームは新鮮で、準備の段階からワクワクしていた。
時期的にもハイシーズンとは異なる…
やっぱり健康が一番。
さて、今回の内容は今年初のシーバスゲーム。
このシーズンはメバルゲームを中心に楽しんでいたため久しぶりのシーバスゲームは新鮮で、準備の段階からワクワクしていた。
時期的にもハイシーズンとは異なる…
- 2018年1月21日
- コメント(0)
スネコン50Sプロト⑤とガボッツ65メバル。
またまたやってきた爆風。
南西の風ともあって、この時期にしては気温も高く雪ではなく雨。
真冬のような極寒ではないため全然いける。
ポイントは漁港周り。
なるべく潮通しの良いエリアにエントリー。
爆風ながらもエントリー直後に目視でもはっきりと分かるくらいに潮が動き出すという状況。
こんなに激しく潮が動き出…
南西の風ともあって、この時期にしては気温も高く雪ではなく雨。
真冬のような極寒ではないため全然いける。
ポイントは漁港周り。
なるべく潮通しの良いエリアにエントリー。
爆風ながらもエントリー直後に目視でもはっきりと分かるくらいに潮が動き出すという状況。
こんなに激しく潮が動き出…
- 2018年1月10日
- コメント(0)
スネコン50Sプロト。④
タイトルの通り、まだまだスネコン50Sプロトのログは続きます。
来週からは寒波が到来予定。
昨年みたいな記録的な積雪じゃなければ良いのだが。
という事で、行ける時に釣りに行っておきたい。
今回のポイントは漁港なんだけど、比較的外海に近いポイントで外洋の影響をもろに受ける。
連日、海が荒れていたせいか水は濁…
来週からは寒波が到来予定。
昨年みたいな記録的な積雪じゃなければ良いのだが。
という事で、行ける時に釣りに行っておきたい。
今回のポイントは漁港なんだけど、比較的外海に近いポイントで外洋の影響をもろに受ける。
連日、海が荒れていたせいか水は濁…
- 2018年1月6日
- コメント(0)
スネコン50Sプロト。③
- ジャンル:釣行記
- (ブルーカレント, SNECON, BlueBlue, フロロショックリーダー, PEライトゲーム)
この冬は本当に冬らしい気候が多く、またしても爆風大荒れでの釣行。
タイトルの通りスネコンプロトの確認も兼ねての釣行。
まったりライトゲームといきたいところだが、これじゃ修行レベル(笑)
爆風大荒れのため、ポイントも限られてしまいう。
今回も潮通しが良くガッツリ流れが効くポイント。
それにプラスしてテトラに…
タイトルの通りスネコンプロトの確認も兼ねての釣行。
まったりライトゲームといきたいところだが、これじゃ修行レベル(笑)
爆風大荒れのため、ポイントも限られてしまいう。
今回も潮通しが良くガッツリ流れが効くポイント。
それにプラスしてテトラに…
- 2018年1月4日
- コメント(0)
スネコン50Sプロト。②
明けましておめでとうございます。
2017年の後半はあっという間に終わってしまいました。
年末に嫁がまさかのインフルエンザ。
仕事に家庭にクソ忙しかったけど、子どもとの距離も縮まり逆に良い経験だったと思う。
さて、釣りの内容は前回に引き続きスネコン50Sプロトを使用したライトゲーム。
久しぶりに釣りがしやすい…
2017年の後半はあっという間に終わってしまいました。
年末に嫁がまさかのインフルエンザ。
仕事に家庭にクソ忙しかったけど、子どもとの距離も縮まり逆に良い経験だったと思う。
さて、釣りの内容は前回に引き続きスネコン50Sプロトを使用したライトゲーム。
久しぶりに釣りがしやすい…
- 2018年1月1日
- コメント(0)
最新のコメント