プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:233
- 総アクセス数:803379
QRコード
秋らしく。
秋らしさを感じる。
金木犀の香りも漂い、外に出るだけで気分も良くなる季節。
夏のクソ暑かった日々が嘘のように、今は本当に過ごしやすい。
魚の方はどうだろうか?
まだまだ秋のパターンという感じでは無いが少しずつ秋に近付いていく様子。
今回エントリーしたポイントは河川に続く水路的な小規模なエリア。
さて、こ…
金木犀の香りも漂い、外に出るだけで気分も良くなる季節。
夏のクソ暑かった日々が嘘のように、今は本当に過ごしやすい。
魚の方はどうだろうか?
まだまだ秋のパターンという感じでは無いが少しずつ秋に近付いていく様子。
今回エントリーしたポイントは河川に続く水路的な小規模なエリア。
さて、こ…
- 2017年9月29日
- コメント(0)
秋はスネコン S字急浮上アクション。
秋は本当に盛りだくさん。
ナイター野球も数日後に控えていれば、トレーニングも順調に継続中。
ダラダラと行うのは好きじゃないんで、短期集中型で。
後は、継続するためにも追い込み過ぎず(笑)
釣りの方ではやはりメインはナイトゲーム。
エントリーしたポイントは推進1~1.5mと比較的シャローなポイント。
前回…
ナイター野球も数日後に控えていれば、トレーニングも順調に継続中。
ダラダラと行うのは好きじゃないんで、短期集中型で。
後は、継続するためにも追い込み過ぎず(笑)
釣りの方ではやはりメインはナイトゲーム。
エントリーしたポイントは推進1~1.5mと比較的シャローなポイント。
前回…
- 2017年9月25日
- コメント(0)
ハゼクラ。
- ジャンル:釣行記
- (山豊テグス)
毎年恒例のハゼゲーム。
今年からはハゼクラも本格的にしてみようかと。
ただ、昔のように入れ食いを堪能できるようなポイントは年々減っており少し悲しい気持ち。
20年くらい前では、この時期になればハゼは入れ食い。
特にポイントなんてものは無くて、青虫を着けて足元に落とすだけ。
数秒で食い付き、この状態がしばら…
今年からはハゼクラも本格的にしてみようかと。
ただ、昔のように入れ食いを堪能できるようなポイントは年々減っており少し悲しい気持ち。
20年くらい前では、この時期になればハゼは入れ食い。
特にポイントなんてものは無くて、青虫を着けて足元に落とすだけ。
数秒で食い付き、この状態がしばら…
- 2017年9月22日
- コメント(0)
秋はスネコン。
body再び始めたトレーニング。
今回はいつまで続くかな(笑)
現役時代の体つきに戻るのは流石に厳しいが、やるからにはカッコいい体になりたい。
秋のナイター野球も始まった訳で、ケガ防止にも適度な運動は必要だ。
ここからどんどん上げてく予定。
今回の釣行は小規模な河川でのナイトゲーム。
やはりポイントとなるのは…
今回はいつまで続くかな(笑)
現役時代の体つきに戻るのは流石に厳しいが、やるからにはカッコいい体になりたい。
秋のナイター野球も始まった訳で、ケガ防止にも適度な運動は必要だ。
ここからどんどん上げてく予定。
今回の釣行は小規模な河川でのナイトゲーム。
やはりポイントとなるのは…
- 2017年9月17日
- コメント(0)
シーライドミニ カマスゲーム。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, Shalldus, SNECON, 山豊テグス, SeaRide mini)
秋が近付いていくにつれて、雨も多くなってきた。
一雨毎に涼しくなっていくのは嬉しいのだが、釣りに行ける日と雨が毎回重なる(笑)
魚種や時期によっては雨や増水の方が良い事もよくあるが、たまには晴天で釣りをしたい。
先ずは最近ハマっているライトゲーム。
予想以上の暴風雨に苦しみ狙いのアジは断念した。
風裏に移…
一雨毎に涼しくなっていくのは嬉しいのだが、釣りに行ける日と雨が毎回重なる(笑)
魚種や時期によっては雨や増水の方が良い事もよくあるが、たまには晴天で釣りをしたい。
先ずは最近ハマっているライトゲーム。
予想以上の暴風雨に苦しみ狙いのアジは断念した。
風裏に移…
- 2017年9月13日
- コメント(0)
ガボッツ 水面炸裂ゲーム。
9月になり朝晩は秋らしく気持ちが良いのだが、まだまだ日中は暑い。
月半ばには会社の行事もあり、ありがたい事にも忙しい日々を過ごさせていただいている。
さて、先日は小さい頃からの友人であるとしぞう君と釣行。
お互いの予定もあり、この釣行が決まったのは釣行日から1週間程前。
一緒に釣りをするのは本当に久し…
月半ばには会社の行事もあり、ありがたい事にも忙しい日々を過ごさせていただいている。
さて、先日は小さい頃からの友人であるとしぞう君と釣行。
お互いの予定もあり、この釣行が決まったのは釣行日から1週間程前。
一緒に釣りをするのは本当に久し…
- 2017年9月9日
- コメント(0)
秋は忙しい。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, SeaRide mini, 山豊テグス)
9月になり忙しい時期がやってきた。
釣れる釣れないは別として、釣りものが豊富な時期が秋である。
先月のアジに引き続き、今回のログもアジをメインターゲットとしたライトゲーム。
少し釣行回数を重ねてわかったことが、波がやはり関係する。
ある程度の波がなければ射程圏内までアジが回って来ない。
波によって発生す…
釣れる釣れないは別として、釣りものが豊富な時期が秋である。
先月のアジに引き続き、今回のログもアジをメインターゲットとしたライトゲーム。
少し釣行回数を重ねてわかったことが、波がやはり関係する。
ある程度の波がなければ射程圏内までアジが回って来ない。
波によって発生す…
- 2017年9月6日
- コメント(0)
最新のコメント