検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. ボイルが多発する明け方…
- 5. 【4/11発売決定】 RECTER…
- 6. さゆりお嬢と挑んだサン…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. ビッグベイト釣行❗ ブシ…
- 9. BORN TO EAT 4月号-SUSU…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ スネコン50Sプロト⑤とガボッツ65メバル。 (佐藤 恭哉)
- またまたやってきた爆風。<br /> <br /> <br /> 南西の風ともあって、この時期にしては気温も高く雪ではなく雨。<br /> <br /> <br /> 真冬のような極寒ではないため全然いける。<br /> <br /> <br /> ポ…
釣行記 [2018年1月10日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりに良い魚。 (佐藤 恭哉)
- 最近はライトゲームを中心に楽しんでおりましたがやはり秋はパワフルな魚も釣りたい。<br /><br /><br />先月末から使用していたPEレジンシェラー8。<br /><br /><br />8本拠りの滑らかさからくる飛距離とリトリー…
釣行記 [2021年9月19日] 続きを見る
- 釣りログ 爆風ライトゲーム。 (佐藤 恭哉)
- タイトルの通り爆風ライトゲーム。<br /> <br /> <br /> ライトゲームと言っているけど気温5℃に風速は8m。<br /> <br /> <br /> 5℃と言えば温かい方だが風が強くおまけに雨となれば体感気温は低くなる。<br /…
釣行記 [2017年12月13日] 続きを見る
- 釣りログ ここ最近のシーバスゲーム。 (佐藤 恭哉)
- お盆もあけてまだまだ暑い山陰。<br /><br /><br />この頃から朝晩が涼しくなり始めるが、今年は例年以上に暑い。<br /><br /><br />なかなかシビアだった夏のシーバスゲーム。<br /><br /><br />そんな夏のシーバ…
釣行記 [2023年8月19日] 続きを見る
- 釣りログ トッププラグでメバリングとニンジャリ マゴチング。 (佐藤 恭哉)
- 年度末のこの時期。<br /> <br /> <br /> 毎年忙しく本当にありがたい日々を過ごさせていただいています。<br /> <br /> <br /> 久しぶりにメバリングの内容から。<br /> <br /> <br /> とは言っても良い…
釣行記 [2018年3月21日] 続きを見る
- 釣りログ ガボッツ150水面炸裂! (佐藤 恭哉)
- 9月に入りようやく朝晩が涼しくなりはじめ秋が近づいてきた感じがします。<br /><br /><br />日中はまだまだ暑く、今年は本当に暑い日が多い!<br /><br /><br />8月末の釣りの内容。<br /><br /><br />イナッコ…
釣行記 [2023年9月3日] 続きを見る
- 釣りログ ガボッツ65メバルゲーム。 (佐藤 恭哉)
- 春らしい天気がみられるように<br /><br /><br /> なってきましたが釣行日は雨が多い。<br /><br /><br /> 今回も引き続き大雨の中での釣り。<br /><br /><br /> 大雨だといつもは入れないような<br /><br /><br />…
釣行記 [2020年3月17日] 続きを見る
- 釣りログ 水面炸裂!夏のトップゲーム。 (佐藤 恭哉)
- いよいよ鳥取県も夏の高校野球が始まりました。<br /> <br /> <br /> 残念ながら母校は負けてしまったけど、<br /> <br /> <br /> どの学校も悔いの無いよう野球を楽しんでほしいものです。<br /> <br /> <…
釣行記 [2018年7月16日] 続きを見る
- 釣りログ ガボッツ90クリアカラー・65シリーズ。 (佐藤 恭哉)
- タイトルの通り、ガボッツ65、90新色のクリアカラーについてです。<br /> <br /> 先ずは私の持っている90クリアカラーと65シリーズ。<br /> <br /> 90クリアカラー。<br /> <img height="691" width="920" src…
日記/一般 [2017年4月28日] 続きを見る
- 釣りログ 豆サイズ。 (佐藤 恭哉)
- <img alt="" height="920" src="/p/srj9atsffgjevren2kw5-78fea127.jpg" width="920" /><br /> <br /> 今年のツララは凄い。<br /> <br /> <br /> ここ数年の中でも凄い方だと思う。<br /> <br /> <br /> …
釣行記 [2018年2月11日] 続きを見る