プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:1334774
QRコード
▼ メジャーの材料を買ってくるの巻
- ジャンル:日記/一般
この前の集まり、実はサーフトーナメントに参加するため!
だが、問題が一つあり、僕は歩きでやっている為、計測器を持ち運び出来ない。
それでアクリル板にステッカーを貼って板メジャーにすることにした。

こういうのはちゃんと作ってからアップしろよ、と思われるかもしれないが、気にしないのが僕なのだ。
自己記録の66cmも実はちゃんと測っていなくて、父が精密機械で測った丁度3kgというだけしか分かってない。
ヒラメで3kgあれば大したもんだと思う。
僕は記録とかより、大きいヒラメを釣って食べたいのが一番。
唯一、一回目のサーフ釣行で67cmを釣った先輩の記録だけは抜きたいと思っていた。
そういやまだ先輩の記録抜けてないのか。
まぁヒラメは狙って大きいのを釣るというより、ソゲでもしっかり喜ぶ事が大事な気がする。
そりゃイワシを追いかけていれば1シーズンに何回も座布団クラスを釣るチャンスはあるだろう。
しかし、掛けても取れない、隣で出ちゃう、等々はつきもの。
海に向かって

とか言ってはいけない。(戒め)
戦闘民族みたいに、まずは楽しむことが重要。
動画にはしなかったけど、座布団バラシの時はこのフリーザ様くらいに海に向かって叫んでいた。
数十メートル先のおじさんも関わらんとこみたいな顔してたもんなぁ・・・
これほど熱くならないようにしながら出来る範囲で無理なく参加していきたいと思います。
だが、問題が一つあり、僕は歩きでやっている為、計測器を持ち運び出来ない。
それでアクリル板にステッカーを貼って板メジャーにすることにした。

こういうのはちゃんと作ってからアップしろよ、と思われるかもしれないが、気にしないのが僕なのだ。
自己記録の66cmも実はちゃんと測っていなくて、父が精密機械で測った丁度3kgというだけしか分かってない。
ヒラメで3kgあれば大したもんだと思う。
僕は記録とかより、大きいヒラメを釣って食べたいのが一番。
唯一、一回目のサーフ釣行で67cmを釣った先輩の記録だけは抜きたいと思っていた。
そういやまだ先輩の記録抜けてないのか。
まぁヒラメは狙って大きいのを釣るというより、ソゲでもしっかり喜ぶ事が大事な気がする。
そりゃイワシを追いかけていれば1シーズンに何回も座布団クラスを釣るチャンスはあるだろう。
しかし、掛けても取れない、隣で出ちゃう、等々はつきもの。
海に向かって

とか言ってはいけない。(戒め)
戦闘民族みたいに、まずは楽しむことが重要。
動画にはしなかったけど、座布団バラシの時はこのフリーザ様くらいに海に向かって叫んでいた。
数十メートル先のおじさんも関わらんとこみたいな顔してたもんなぁ・・・
これほど熱くならないようにしながら出来る範囲で無理なく参加していきたいと思います。
- 2019年1月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント