プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:179
- 昨日のアクセス:800
- 総アクセス数:1346725
QRコード
▼ 釣りのモチベーションについて。
- ジャンル:日記/一般
最近の釣りはモチベーションとの戦い。
勝手に体が動いて気付けば釣り場、というのは釣りを始めた当初はそうだったかもしれないけど今は気付けば夕方になってる。
ルアーで魚を釣るという事自体に元々あまり興味が無かったのでルアーで釣れないと次回の釣行のやる気にも響く。
そういうわけでエサ釣りに。

以前から釣ってみたかったカワハギ。
とても美味しかった。
この時、そもそも釣りを始めたのはヒラメが食べたかったからだなぁと思いだした。
ところが、最近は釣り方だの生態だの、不純なものばかりが頭をよぎって最悪な事に人間関係という最凶のつまらないものまで釣りの邪魔をしてきた。
釣れないくせに釣り方を語るなと言われれば、大会で優勝と準優勝をして黙らせたりしたけど、そういうのが面白さなのかとずっと思っていた。
そういうつまらない人間に何か言われて一生懸命頑張って、モチベーションを燃やして釣果を増やす事、がとてもつまらないと感じていた。
もちろん大会自体は面白いんだけど、そういう事を言われるまでやらない自分に釣りのやる気があるのか、と考えると、実際は釣りが好きなわけじゃないのかなと思う。
しかしながら、何かに押されてカワハギを釣りに行くあたり、正体不明のやる気がまだ釣りには残っている模様。
ともかく「食べる事」に主目的をおいてやってみようかと思った。
次の日はサーフに。

マゴチはたくさん釣ってもしょうがないので一匹〆てすぐに帰り。
ひさびさにマゴチ持ち帰ったが中々美味しかった。
しかし、カワハギと比べるとどうもなぁ。
ヒラメとカワハギを比べることになるけど、さすがに身はヒラメの方が上だろうか。
食い意地を糧に釣りをやってみたいと思います。
勝手に体が動いて気付けば釣り場、というのは釣りを始めた当初はそうだったかもしれないけど今は気付けば夕方になってる。
ルアーで魚を釣るという事自体に元々あまり興味が無かったのでルアーで釣れないと次回の釣行のやる気にも響く。
そういうわけでエサ釣りに。

以前から釣ってみたかったカワハギ。
とても美味しかった。
この時、そもそも釣りを始めたのはヒラメが食べたかったからだなぁと思いだした。
ところが、最近は釣り方だの生態だの、不純なものばかりが頭をよぎって最悪な事に人間関係という最凶のつまらないものまで釣りの邪魔をしてきた。
釣れないくせに釣り方を語るなと言われれば、大会で優勝と準優勝をして黙らせたりしたけど、そういうのが面白さなのかとずっと思っていた。
そういうつまらない人間に何か言われて一生懸命頑張って、モチベーションを燃やして釣果を増やす事、がとてもつまらないと感じていた。
もちろん大会自体は面白いんだけど、そういう事を言われるまでやらない自分に釣りのやる気があるのか、と考えると、実際は釣りが好きなわけじゃないのかなと思う。
しかしながら、何かに押されてカワハギを釣りに行くあたり、正体不明のやる気がまだ釣りには残っている模様。
ともかく「食べる事」に主目的をおいてやってみようかと思った。
次の日はサーフに。

マゴチはたくさん釣ってもしょうがないので一匹〆てすぐに帰り。
ひさびさにマゴチ持ち帰ったが中々美味しかった。
しかし、カワハギと比べるとどうもなぁ。
ヒラメとカワハギを比べることになるけど、さすがに身はヒラメの方が上だろうか。
食い意地を糧に釣りをやってみたいと思います。
- 2024年9月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント