プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:1294563
QRコード
竿納め釣行。
- ジャンル:日記/一般
今日は竿納め釣行。
鉾田で座布団狙い。
ここは怪しいという箇所をピックアップしている。
2枚目は神栖だが、因みに3連続ボウズである。
自分の知る場所では限りではこの3か所とあと一か所にめぼしを付けている。
座布団狙いといいつつ大抵ボウズ。
ホントにこの地形であっているのかどうか。
今日は下の写真のポイント…
鉾田で座布団狙い。
ここは怪しいという箇所をピックアップしている。
2枚目は神栖だが、因みに3連続ボウズである。
自分の知る場所では限りではこの3か所とあと一か所にめぼしを付けている。
座布団狙いといいつつ大抵ボウズ。
ホントにこの地形であっているのかどうか。
今日は下の写真のポイント…
- 2018年12月31日
- コメント(1)
3回分の釣行+ヒラメ1
- ジャンル:日記/一般
12月25日。
クリスマスなので釣りに。
着いてみると、お目当てのポイントは結構荒れていて、波のユルいポイントに移動。
シンペンは波で使えないのでスピンビーム32gをただ巻きしていたらヒット。
手のひらソゲ。
ここでしばらく粘ると重いアタリ・・・
勘違いかなぁ。
12月26日。
この日は2年前に初めての魚…
クリスマスなので釣りに。
着いてみると、お目当てのポイントは結構荒れていて、波のユルいポイントに移動。
シンペンは波で使えないのでスピンビーム32gをただ巻きしていたらヒット。
手のひらソゲ。
ここでしばらく粘ると重いアタリ・・・
勘違いかなぁ。
12月26日。
この日は2年前に初めての魚…
- 2018年12月27日
- コメント(1)
ツイッターには書ききれないブログ記事。
- ジャンル:日記/一般
日曜日は神栖に。
カタクチが入っていると予想して行ったら、やっぱりカタクチが入っていて、集まっているところで大型が出たらしい。
まぁコノシロでもカタクチでもなんでもいい。
要はデカいのが釣りたい。
ところが地形が非常に悪い。
僕は理由があって鹿島を避けているんだけど、その鹿島と同じ地形の神栖。
見た感じ…
カタクチが入っていると予想して行ったら、やっぱりカタクチが入っていて、集まっているところで大型が出たらしい。
まぁコノシロでもカタクチでもなんでもいい。
要はデカいのが釣りたい。
ところが地形が非常に悪い。
僕は理由があって鹿島を避けているんだけど、その鹿島と同じ地形の神栖。
見た感じ…
- 2018年12月24日
- コメント(1)
サーフヒラメで他のすべてのベイトを外した理由
- ジャンル:日記/一般
今日は海流が良かったので釣り。
北茨城や神栖に浮気して久々のような鉾田に到着すると新鮮な気分。
前々から目を付けていたポイントに移動。
ここのポイントはある事情があって北向きの風が吹いたときに非常に期待できそうだと思っていた。
まず足元にイワシが落ちてないかチェックをすると・・・
まさかの良いサイズのカ…
北茨城や神栖に浮気して久々のような鉾田に到着すると新鮮な気分。
前々から目を付けていたポイントに移動。
ここのポイントはある事情があって北向きの風が吹いたときに非常に期待できそうだと思っていた。
まず足元にイワシが落ちてないかチェックをすると・・・
まさかの良いサイズのカ…
- 2018年12月21日
- コメント(0)
ソゲったぜ
- ジャンル:日記/一般
今日は明日が木曜日なんでコンビニでコーヒーを買い込んでから茨城の県北の土手下に向かった。
着いてから目覚ましにコーヒーと紅茶花伝をしこたま飲んでから釣り始めたんや。
サーフインしたのが干潮からの上げ始め。
そこそこの条件からだったので期待しての第一投目、着水と同時にベイト跳ねる。
大分期待できそう。
し…
着いてから目覚ましにコーヒーと紅茶花伝をしこたま飲んでから釣り始めたんや。
サーフインしたのが干潮からの上げ始め。
そこそこの条件からだったので期待しての第一投目、着水と同時にベイト跳ねる。
大分期待できそう。
し…
- 2018年12月19日
- コメント(1)
サビキ釣り&神栖釣行。
- ジャンル:日記/一般
今日はヒラメラーさんとサビキ釣りデート。
朝、スカウトとして隠密活動していたヒラメラーさんから、「今日はヤバい」との連絡。
もうヤバさが気になって仕方ないので港に到着。
着いてみると異常にガラガラ。
色々やって遊んでいるうちになんと4時間も過ぎてしまう。
イワシの泳いでいる姿も確認、観察出来て良かった。…
朝、スカウトとして隠密活動していたヒラメラーさんから、「今日はヤバい」との連絡。
もうヤバさが気になって仕方ないので港に到着。
着いてみると異常にガラガラ。
色々やって遊んでいるうちになんと4時間も過ぎてしまう。
イワシの泳いでいる姿も確認、観察出来て良かった。…
- 2018年12月16日
- コメント(1)
スレたヒラメ。
- ジャンル:日記/一般
今日は前回釣ったサーフから。
ここの所、一番海流が当たる場所。
波が高すぎてほぼクローズ。
投げながら時間を潰し波が落ち着くのを待つ。
場所を移動して少し前まで毎日ヒラメの揚がっていたポイントに。
今日は誰も居ないかと思いきや、また人が入ってた。
必勝パターンの瀬から伸びる流れに乗せるやり方を干潮間際に…
ここの所、一番海流が当たる場所。
波が高すぎてほぼクローズ。
投げながら時間を潰し波が落ち着くのを待つ。
場所を移動して少し前まで毎日ヒラメの揚がっていたポイントに。
今日は誰も居ないかと思いきや、また人が入ってた。
必勝パターンの瀬から伸びる流れに乗せるやり方を干潮間際に…
- 2018年12月14日
- コメント(1)
やっと12月一枚釣れた・・・
- ジャンル:日記/一般
これからサーフに結構コノシロが入ってくる。
今年も買ってしまったヒラメバイブル2019。
書いてあるのが、どのプロもコノシロをベイトに数えている所。
コノシロはニシン目、イワシもニシン目なので近縁っちゃ近縁である。
コノシロがベイト、と言われるとそんな気がしなくもない。
例えばシーバスのようにベイトによ…
今年も買ってしまったヒラメバイブル2019。
書いてあるのが、どのプロもコノシロをベイトに数えている所。
コノシロはニシン目、イワシもニシン目なので近縁っちゃ近縁である。
コノシロがベイト、と言われるとそんな気がしなくもない。
例えばシーバスのようにベイトによ…
- 2018年12月11日
- コメント(1)
東京湾奥ヒラメパターンを考えた。
- ジャンル:日記/一般
昨日ソゲキングさんからライン来て釣ったヒラメにエビが入っていたからUSAザリガニパターンじゃないのか、という事だった。
USAパターンを真に受けないでw
USAパターンというのは、あるフラットフィッシュ王がおふざけで言い始まった事。
それに僕が悪ノリしてやたらめったら理由を付けただけなのだ。
僕の考えではすべて…
USAパターンを真に受けないでw
USAパターンというのは、あるフラットフィッシュ王がおふざけで言い始まった事。
それに僕が悪ノリしてやたらめったら理由を付けただけなのだ。
僕の考えではすべて…
- 2018年12月6日
- コメント(1)
日曜釣行。ほげった。
- ジャンル:日記/一般
日曜日。
この日は気合を入れてヒラメラーさんを鉾田に召集!
お師匠様のIさんもいらしゃっていて暗いうちからキャスト開始。
その前に満潮時の波打ち際を歩いて調べてみる。
もしイワシが入っているならヘッドランドの足元とかに結構落ちているものなのだ。
とりあえずイワシは発見できず。
徐々に明るくなり出すと大量の…
この日は気合を入れてヒラメラーさんを鉾田に召集!
お師匠様のIさんもいらしゃっていて暗いうちからキャスト開始。
その前に満潮時の波打ち際を歩いて調べてみる。
もしイワシが入っているならヘッドランドの足元とかに結構落ちているものなのだ。
とりあえずイワシは発見できず。
徐々に明るくなり出すと大量の…
- 2018年12月3日
- コメント(1)
最新のコメント