プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:1293239
QRコード
釣りにAIを取り入れるとしたらコレか?
- ジャンル:日記/一般
今は釣りを始めて8年経つ。
この間、一番進化したのはAIだろう。
自分の偉い所は全くAIに関係がない人間にも関わらず、この数年間コツコツと数学を勉強してAIも大体理解した。
もう2年前になるんだけど、CNNを使った釣果予測AIというのを作ったことがある。
例えばこの画像でヒラメが釣れるかどうか知りたい。
この画像…
この間、一番進化したのはAIだろう。
自分の偉い所は全くAIに関係がない人間にも関わらず、この数年間コツコツと数学を勉強してAIも大体理解した。
もう2年前になるんだけど、CNNを使った釣果予測AIというのを作ったことがある。
例えばこの画像でヒラメが釣れるかどうか知りたい。
この画像…
- 3月11日 22:39
- コメント(0)
最近の鳥山探し。
- ジャンル:日記/一般
最近も釣りにはたまに行ってるものの魚からの明確な反応は得られず。
鹿島灘なんだけど鳥山は探せばある。
これも別の日。
鳥山の量、飛び方からしてもほぼカタクチだと思われるが、荒れているのが悪いのか全くさっぱり魚がいない。
朝に来れば話は別かもしれないがなかなか来る時間が取れない。
鳥山は探せばあるとは言っ…
鹿島灘なんだけど鳥山は探せばある。
これも別の日。
鳥山の量、飛び方からしてもほぼカタクチだと思われるが、荒れているのが悪いのか全くさっぱり魚がいない。
朝に来れば話は別かもしれないがなかなか来る時間が取れない。
鳥山は探せばあるとは言っ…
- 3月3日 18:21
- コメント(0)
釣りづける意志力
- ジャンル:日記/一般
ヒラメのコノシロパターンに関しては自分はかなり懐疑的。
コノシロが寄ってくること自体が少なく再現が少ない割に語られることが多いのもある。
しかしこの時期になると毎年鹿島灘ではコノシロに対して言われることが多い。
一昨日はXでやたら釣ってる人が居たのでそちらにお邪魔しに行った。
自分はなんとかソゲといった…
コノシロが寄ってくること自体が少なく再現が少ない割に語られることが多いのもある。
しかしこの時期になると毎年鹿島灘ではコノシロに対して言われることが多い。
一昨日はXでやたら釣ってる人が居たのでそちらにお邪魔しに行った。
自分はなんとかソゲといった…
- 1月9日 11:26
- コメント(0)
ヒラメの居場所、AIに聞いてみた。
- ジャンル:ニュース
最近はフロント水塊理論というものにハマっている。
元々自分は海流やクロロフィルがカタクチイワシと強く関係しているということはずっと言ってきた。
しかし、実際はその理論を基にして釣りに行っても上手くいってないことも多い。
そこでchatGPTの協力を仰いで理論の強化を図った。
まずカタクチイワシが接岸する理由に…
元々自分は海流やクロロフィルがカタクチイワシと強く関係しているということはずっと言ってきた。
しかし、実際はその理論を基にして釣りに行っても上手くいってないことも多い。
そこでchatGPTの協力を仰いで理論の強化を図った。
まずカタクチイワシが接岸する理由に…
- 12月18日 15:48
- コメント(0)
ブルトレカップ終了。
- ジャンル:日記/一般
前回は11日目まで書きましたが、以降はあまりの激闘に記録している余裕がありませんでした。
記憶している限りを書いていきたいと思います。
20日まで色々と苦戦。
ポイント情報が漏れてあまりにも人が多くなりすぎ、新たなポイントを開拓していました。
鹿島灘は波によってベイトが寄るのですが、その波が砕けるのは…
記憶している限りを書いていきたいと思います。
20日まで色々と苦戦。
ポイント情報が漏れてあまりにも人が多くなりすぎ、新たなポイントを開拓していました。
鹿島灘は波によってベイトが寄るのですが、その波が砕けるのは…
- 2024年12月1日
- コメント(0)
ブルトレカップ11日目まで。カタクチとヒラメのサイズについて。
- ジャンル:日記/一般
ブルトレカップなるものを開催しております。
この前は8日目まで書きました。
9日目。
この日は土曜日。釣りはお休み。
実はここ数年で一番釣れてました。
でも釣りに行けばよかった、とは全然思いません。
休みたいから休んだので。
10日目。
この日はどこに入るか悩みました。
日曜なので人が多いのがネック。
悩ん…
この前は8日目まで書きました。
9日目。
この日は土曜日。釣りはお休み。
実はここ数年で一番釣れてました。
でも釣りに行けばよかった、とは全然思いません。
休みたいから休んだので。
10日目。
この日はどこに入るか悩みました。
日曜なので人が多いのがネック。
悩ん…
- 2024年11月11日
- コメント(0)
存在と無。ブルトレカップ8日目まで。
- ジャンル:日記/一般
11月はブルトレカップ開催中。
この前は2日目まで書きました。
3日目
この日は休み。
4日目
結構迷って、どうでもいい場所にIN。
鳥山は見えたのでブレイクラインしかないドフラットな場所でチーバス。
ホゲなくてよかったって思いました。
朝のうちに帰宅。
5日目
この日は南下して鹿島市スタート。
ところが鳥は居…
この前は2日目まで書きました。
3日目
この日は休み。
4日目
結構迷って、どうでもいい場所にIN。
鳥山は見えたのでブレイクラインしかないドフラットな場所でチーバス。
ホゲなくてよかったって思いました。
朝のうちに帰宅。
5日目
この日は南下して鹿島市スタート。
ところが鳥は居…
- 2024年11月8日
- コメント(0)
ブルトレカップ2日目
- ジャンル:日記/一般
ブルトレカップなるものを開催しております。
20年のコロナの出始めに鹿島灘の熱砂ライブが中止になってしまい嘆く人が多かったので代わりといっては何だけど開催した企画です。
それからヒラツイにしたりして続いております。
今年で4年目。
今日は10月に偵察して鳥山の多く出てた地域に。
かなり早くから目をつけて…
20年のコロナの出始めに鹿島灘の熱砂ライブが中止になってしまい嘆く人が多かったので代わりといっては何だけど開催した企画です。
それからヒラツイにしたりして続いております。
今年で4年目。
今日は10月に偵察して鳥山の多く出てた地域に。
かなり早くから目をつけて…
- 2024年11月2日
- コメント(0)
サーフヒラメ大会に向けてエサ釣りを究める。
- ジャンル:日記/一般
10月は爆荒れで殆どサーフに行くような時が無かったです。
鹿島灘は全国有数の波の敏感ポイントで北風が吹くとかなりガチャガチャになり、サーファーも居なくなります。
それでも鳥山さえあれば、というところなのです。
今年も大会を開催することになり、本気を出して釣りを始めようかと朝型にしました。
早速一昨日、…
鹿島灘は全国有数の波の敏感ポイントで北風が吹くとかなりガチャガチャになり、サーファーも居なくなります。
それでも鳥山さえあれば、というところなのです。
今年も大会を開催することになり、本気を出して釣りを始めようかと朝型にしました。
早速一昨日、…
- 2024年10月19日
- コメント(0)
釣りのモチベーションについて。
- ジャンル:日記/一般
最近の釣りはモチベーションとの戦い。
勝手に体が動いて気付けば釣り場、というのは釣りを始めた当初はそうだったかもしれないけど今は気付けば夕方になってる。
ルアーで魚を釣るという事自体に元々あまり興味が無かったのでルアーで釣れないと次回の釣行のやる気にも響く。
そういうわけでエサ釣りに。
以前から釣って…
勝手に体が動いて気付けば釣り場、というのは釣りを始めた当初はそうだったかもしれないけど今は気付けば夕方になってる。
ルアーで魚を釣るという事自体に元々あまり興味が無かったのでルアーで釣れないと次回の釣行のやる気にも響く。
そういうわけでエサ釣りに。
以前から釣って…
- 2024年9月28日
- コメント(1)
最新のコメント