プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:1294100
QRコード
今日は鉾田
- ジャンル:日記/一般
今日は波が丁度いいくらいの予報。
意気揚々と鉾田サーフに乗り込みました。
着いてみると予想以上にいい地形!
水色は限りなく透明に近いブルーという事で否が応でも期待が高まります。
そして人も結構多く、離岸流らしい離岸流には人が入ってしまっているのでランガンすることにしました。
少し南に歩を進めると、良さそ…
意気揚々と鉾田サーフに乗り込みました。
着いてみると予想以上にいい地形!
水色は限りなく透明に近いブルーという事で否が応でも期待が高まります。
そして人も結構多く、離岸流らしい離岸流には人が入ってしまっているのでランガンすることにしました。
少し南に歩を進めると、良さそ…
- 2018年2月28日
- コメント(1)
神栖サーフ
- ジャンル:日記/一般
今日は波が荒く、行こうかどうか迷っていたら結構いい海流が茨城南部に当たっていたので重い腰を上げて昼過ぎに向かいました。
神栖到着が2時と大分遅れましたが、状況さえ良ければ他の事は大して気にしません。
着いてみると何やら撮影している様子。
もしかしてMM号じゃないか!?
と期待に胸を膨らませますがトランポ…
神栖到着が2時と大分遅れましたが、状況さえ良ければ他の事は大して気にしません。
着いてみると何やら撮影している様子。
もしかしてMM号じゃないか!?
と期待に胸を膨らませますがトランポ…
- 2018年2月27日
- コメント(0)
セイゴ×2でした。
- ジャンル:釣行記
今日は県央サーフにアサマヅメ狙いで行こうと思いましたが、方言でこわいというやつで億劫になってしまい朝8時到着。
土曜日にも拘わらず殆ど人が居ないので歩き放題。
めぼしい離岸流を見つけ3時間ほど粘るもノーバイト
指被ってる・・・
見た目では少し浅いものの悪くない離岸流。
が、釣れないなら居ないのでしょう。…
土曜日にも拘わらず殆ど人が居ないので歩き放題。
めぼしい離岸流を見つけ3時間ほど粘るもノーバイト
指被ってる・・・
見た目では少し浅いものの悪くない離岸流。
が、釣れないなら居ないのでしょう。…
- 2018年2月24日
- コメント(2)
大荒れ波崎
- ジャンル:日記/一般
ここの所、私事で時間を潰されてしまっていて中々釣りに行けず。
今日はしっかり時間が取れるし、2,3日前から天気の調子が良さそうだったのでかなり期待していましたが、着いてみると大荒れ。
鉾田はクローズアウトで波崎は肩付近まで波があり、ハイシーズンなら釣れるけど・・・・といった感じの波具合。
水鳥が波打ち…
今日はしっかり時間が取れるし、2,3日前から天気の調子が良さそうだったのでかなり期待していましたが、着いてみると大荒れ。
鉾田はクローズアウトで波崎は肩付近まで波があり、ハイシーズンなら釣れるけど・・・・といった感じの波具合。
水鳥が波打ち…
- 2018年2月23日
- コメント(1)
波崎リベンジ釣行
- ジャンル:日記/一般
今日はまたもや波崎シーサイドパークへ。
一旦は鉾田に行ったのですが、海流が波崎のほうが良さそうだったので一投もせずに移動しました。
この前ボラだらけだったところは今日は何もなし。
流れの良さそうな場所を探していると、瀬の部分の浅くなっているところにいい感じの流れを発見。
しかもラインにベイトに当たる感…
一旦は鉾田に行ったのですが、海流が波崎のほうが良さそうだったので一投もせずに移動しました。
この前ボラだらけだったところは今日は何もなし。
流れの良さそうな場所を探していると、瀬の部分の浅くなっているところにいい感じの流れを発見。
しかもラインにベイトに当たる感…
- 2018年2月15日
- コメント(1)
鉾田調査。
- ジャンル:日記/一般
今日は鉾田へ。
が、ダメっ。
おじさんに聞くと、昨日イワシが入ったという事で期待が真実なのが分かって良かった。
聞くところによると、小さめのイワシらしい。
カタクチシラスから少し大きくなったくらいのイワシじゃないかなぁと予想。
昨日からもっと小さいベイトを考えていたけどイワシが入ったなら気温が水温より上…
が、ダメっ。
おじさんに聞くと、昨日イワシが入ったという事で期待が真実なのが分かって良かった。
聞くところによると、小さめのイワシらしい。
カタクチシラスから少し大きくなったくらいのイワシじゃないかなぁと予想。
昨日からもっと小さいベイトを考えていたけどイワシが入ったなら気温が水温より上…
- 2018年2月10日
- コメント(1)
波崎シーサイドパーク ボラ×10
- ジャンル:日記/一般
今日は気合を入れて神栖サーフに行きました。
シーサイドパーク前ならかなり可能性がありそうという自信がありましたが・・・
駐車場から見てもわかる良さそうな離岸流を発見し、その離岸流の中でも一番良さそうなポイントにわき目も振らず、すぐさま向かいました。
もうここでダメなら多分どこもダメというくらいいい感じ…
シーサイドパーク前ならかなり可能性がありそうという自信がありましたが・・・
駐車場から見てもわかる良さそうな離岸流を発見し、その離岸流の中でも一番良さそうなポイントにわき目も振らず、すぐさま向かいました。
もうここでダメなら多分どこもダメというくらいいい感じ…
- 2018年2月9日
- コメント(2)
最新のコメント