プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:1294420
QRコード
5月の総括。
- ジャンル:日記/一般
今日は神栖一択。
しかしまたもやノーバイトで終わり。
離岸流なんかは結構あったんだけどなぁ。
もうヤケクソで魚探掛けを徹底的に行う事にしました。
すると、流れが強すぎるせいか、離岸流よりも離岸流のワンドの真ん中あたりで反応がある。
サーフ全体でも、普段あまり狙わない少し深いようなところにベイトがいるよう…
しかしまたもやノーバイトで終わり。
離岸流なんかは結構あったんだけどなぁ。
もうヤケクソで魚探掛けを徹底的に行う事にしました。
すると、流れが強すぎるせいか、離岸流よりも離岸流のワンドの真ん中あたりで反応がある。
サーフ全体でも、普段あまり狙わない少し深いようなところにベイトがいるよう…
- 2018年5月31日
- コメント(1)
釣行とモンスターサーフの投げ方の話。
- ジャンル:日記/一般
今日は鉾田から。
が、地形がダメですぐ南下。
最近あまり来ていない鹿島に到着。
やっと工事の終わったヘッドランド。
今日の方針としてはヘッドランドの南側に溜まった瀬を狙う予定。
が、何故か北側にいい離岸流。
まぁいいか。全然思う通りにならないけど・・・
サーファーが入っていて気を使って辞めようかと思ったけ…
が、地形がダメですぐ南下。
最近あまり来ていない鹿島に到着。
やっと工事の終わったヘッドランド。
今日の方針としてはヘッドランドの南側に溜まった瀬を狙う予定。
が、何故か北側にいい離岸流。
まぁいいか。全然思う通りにならないけど・・・
サーファーが入っていて気を使って辞めようかと思ったけ…
- 2018年5月30日
- コメント(1)
海流を追って県北の土手の下へ
- ジャンル:釣行記
昨日海流の話を書いていて、北に流れてれば北に行けばいいだけじゃんと思ったので北茨城に来ました。
アサマヅメは混んでいたら嫌なので昼12時着。
早速ポイント探し。
しかし慣れない土地では難しい・・・
波打ち際を見ていると見間違いなのか、ソゲが休んでいる。
見間違いかな?
適当にぶっ飛び君を投げていると、何か…
アサマヅメは混んでいたら嫌なので昼12時着。
早速ポイント探し。
しかし慣れない土地では難しい・・・
波打ち際を見ていると見間違いなのか、ソゲが休んでいる。
見間違いかな?
適当にぶっ飛び君を投げていると、何か…
- 2018年5月27日
- コメント(2)
5月25、26日釣行
- ジャンル:日記/一般
5月25日。
この日は前日
こんな海流で局所的な温水塊が県央に接近。
もう絶対イワシいるだろー、と思ったのに不発。
沖の瀬の切れた場所をかっとび棒で狙うとガツガツとアタリ。
すかさずアワセると・・・バタバタとした感じにずっしりした重み。
しかしながら、「状況が悪いのにこんなデカい魚掛かるわけない、まさか…
この日は前日
こんな海流で局所的な温水塊が県央に接近。
もう絶対イワシいるだろー、と思ったのに不発。
沖の瀬の切れた場所をかっとび棒で狙うとガツガツとアタリ。
すかさずアワセると・・・バタバタとした感じにずっしりした重み。
しかしながら、「状況が悪いのにこんなデカい魚掛かるわけない、まさか…
- 2018年5月26日
- コメント(1)
超デカい離岸流を見つけた
- ジャンル:日記/一般
今日は散歩がてら鉾田を散策していると超デカい離岸流を発見。
こんなデカい離岸流見たことない。
下の写真が離岸流の足元の部分。
これだけで100m以上ある。
普通の離岸流ってどんなに大きくてもこの足元の部分が50メートル以下だ。
降りて正面に回るも、恐ろしくてちびっちゃいそう。
全長では、恐らく数百メートル…
こんなデカい離岸流見たことない。
下の写真が離岸流の足元の部分。
これだけで100m以上ある。
普通の離岸流ってどんなに大きくてもこの足元の部分が50メートル以下だ。
降りて正面に回るも、恐ろしくてちびっちゃいそう。
全長では、恐らく数百メートル…
- 2018年5月24日
- コメント(0)
釣れていないのに語る・・・
- ジャンル:日記/一般
今日は神栖。
日川浜からスタートしようと思ったけど、荒れていて無理そう・・・
須田海岸に回ってみる。
まぁなんとかなるか。
なんとかならないなー、コレは。
この濡れているところは全部波足で波が来ると水没する。
今日はポイントを見つけられただけでも大したもの。
かなり沖がブレイクラインでそこまではどうやって…
日川浜からスタートしようと思ったけど、荒れていて無理そう・・・
須田海岸に回ってみる。
まぁなんとかなるか。
なんとかならないなー、コレは。
この濡れているところは全部波足で波が来ると水没する。
今日はポイントを見つけられただけでも大したもの。
かなり沖がブレイクラインでそこまではどうやって…
- 2018年5月21日
- コメント(1)
朝マヅメ釣行その3ワタリガニ
- ジャンル:日記/一般
最近の日課である朝マヅメも今日は少しお疲れで2時間寝坊。
着いてみると釣りの撮影のようで思わずルアーにサインをもらいたくなるが邪魔しちゃ悪いと思ってお目当てのポイントに向かう。
すると、なんと狙っている場所が同じで撮影されているお隣でやる事に。
先行の方は既に1枚釣っているようで期待大。
が、ここが激…
着いてみると釣りの撮影のようで思わずルアーにサインをもらいたくなるが邪魔しちゃ悪いと思ってお目当てのポイントに向かう。
すると、なんと狙っている場所が同じで撮影されているお隣でやる事に。
先行の方は既に1枚釣っているようで期待大。
が、ここが激…
- 2018年5月17日
- コメント(1)
アサマヅメ釣行その2
- ジャンル:日記/一般
今日は久々意気込んで行くも大ハズレ
もし僕のログ見て行った方がいらっしゃったら申し訳ない!
シラスは大分獲れてたみたいで50隻も有った。
申し訳無いので粘ったが地形が良くない。
ヘッドランドのわきが一番出そうだったけど反応せず。
シーバスが波でサーフィンしてた。
また明日朝行ってこよ。
明日は釣れたらログ書…
もし僕のログ見て行った方がいらっしゃったら申し訳ない!
シラスは大分獲れてたみたいで50隻も有った。
申し訳無いので粘ったが地形が良くない。
ヘッドランドのわきが一番出そうだったけど反応せず。
シーバスが波でサーフィンしてた。
また明日朝行ってこよ。
明日は釣れたらログ書…
- 2018年5月16日
- コメント(1)
朝マヅメ釣行その1
- ジャンル:日記/一般
今日の昼、やっと黒潮のがっつりしたのが押し寄せてきた。
これはもう、「明日は」、文句なし。
今日は朝早起きし、イワシがいらっしゃるかもと朝マズメ釣行。
お目当ての離岸流に付き早速竿を出すものの、ベイトに当たる気配なし。
しかしよく観察していると離岸流の横流れ部分でベイトが跳ねる。
もしかたしたらボラだっ…
これはもう、「明日は」、文句なし。
今日は朝早起きし、イワシがいらっしゃるかもと朝マズメ釣行。
お目当ての離岸流に付き早速竿を出すものの、ベイトに当たる気配なし。
しかしよく観察していると離岸流の横流れ部分でベイトが跳ねる。
もしかたしたらボラだっ…
- 2018年5月15日
- コメント(1)
PEラインとガイドのトラブル
- ジャンル:日記/一般
今日はストイックな散歩。
ストイックに14000歩以上歩いた。
状況は大分良さそうなのに無反応。
ベイトが居る気配はある・・・
敗因としては狙うべき地形が悪かったか。
朝マヅメじゃないとダメなヤツかもしれない。
今日はしばらく投げていると、やたらミスキャストが増える。
新型のステラ18とモンスターサーフの…
ストイックに14000歩以上歩いた。
状況は大分良さそうなのに無反応。
ベイトが居る気配はある・・・
敗因としては狙うべき地形が悪かったか。
朝マヅメじゃないとダメなヤツかもしれない。
今日はしばらく投げていると、やたらミスキャストが増える。
新型のステラ18とモンスターサーフの…
- 2018年5月14日
- コメント(1)
最新のコメント