プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:1295027
QRコード
最終的に精神論の一枚。
- ジャンル:日記/一般
僕は鉾田が大好きで、どうしても鉾田で釣りたくて散々粘ってみたんだけど、流石に時間の無駄だったので神栖に通い始めてしまいました。
土曜日はこっそり桟橋近辺に忍び込み。
もうしわけないような小さいマゴチ。
この日は朝にイワシが入っているような感じだったので、ヒラメを期待していましたが、流石に地形が難しい・…
土曜日はこっそり桟橋近辺に忍び込み。
もうしわけないような小さいマゴチ。
この日は朝にイワシが入っているような感じだったので、ヒラメを期待していましたが、流石に地形が難しい・…
- 2019年7月30日
- コメント(0)
水色の良さについて懐疑的に思うの巻。
- ジャンル:日記/一般
月曜日にやっとジムニーが乗れる状態に。
いくらもしなかった。
コンビニで最高このくらいの金額盗まれた事あるよ、って額。
ちなみに知り合いのオーナーは雇店長に送金分の1500万円パクられた事ある。
GT-R買えちゃう。
すごいでしょ?コンビニ。
下も錆止め塗装をしてもらった。
この塗装屋さんも船でヒラメ釣りをや…
いくらもしなかった。
コンビニで最高このくらいの金額盗まれた事あるよ、って額。
ちなみに知り合いのオーナーは雇店長に送金分の1500万円パクられた事ある。
GT-R買えちゃう。
すごいでしょ?コンビニ。
下も錆止め塗装をしてもらった。
この塗装屋さんも船でヒラメ釣りをや…
- 2019年7月26日
- コメント(2)
人の話と自分の考え。イワシの接岸と地形の釣果のイメージ。
- ジャンル:日記/一般
ハイシーズンでもサーフは全然釣りする場所がない。
サーフでは地形が悪すぎて全く釣れてないが、HLでは結構出てるらしい。
聞いてみるとこれが、サーフとHLの違いで別世界。
ビックリしたのは、HLでは70は小座布団と呼ばれているらしく、座布団は80からだという話。
まぁそのくらい世界が違うのだろう。
地形というの…
サーフでは地形が悪すぎて全く釣れてないが、HLでは結構出てるらしい。
聞いてみるとこれが、サーフとHLの違いで別世界。
ビックリしたのは、HLでは70は小座布団と呼ばれているらしく、座布団は80からだという話。
まぁそのくらい世界が違うのだろう。
地形というの…
- 2019年7月16日
- コメント(0)
いよいよハイシーズン。
- ジャンル:日記/一般
一昨日。
この日の朝にホームポイントよりは若干南にイン。
まだ荒れが残っていて、非常に速いカレント。
しかしながら、カモメが多く飛んでいるので期待は大。
少し浅そうなポイントを流すとバイトあるも乗らず。
イワシの打ち揚げがあった。
マイワシと
カタクチの小さいヤツ(カエリ)の破片。
すっかりハイシーズンに…
この日の朝にホームポイントよりは若干南にイン。
まだ荒れが残っていて、非常に速いカレント。
しかしながら、カモメが多く飛んでいるので期待は大。
少し浅そうなポイントを流すとバイトあるも乗らず。
イワシの打ち揚げがあった。
マイワシと
カタクチの小さいヤツ(カエリ)の破片。
すっかりハイシーズンに…
- 2019年7月13日
- コメント(1)
ヒラメ斜陽族。
- ジャンル:日記/一般
今日は北東風が吹いたので、河川の水が入っていることを期待して鉾田に。
最近、塩分濃度仮説にはまっていて、よく釣れるサーフは塩分濃度が低かったりする。
まぁそれだけで全部解決できるわけではないのだろうけど。
もう時期も鉾田は例年なら超ハイシーズンなんだけど、今年は全然人が居ない所でお察し状態。
釣れてる…
最近、塩分濃度仮説にはまっていて、よく釣れるサーフは塩分濃度が低かったりする。
まぁそれだけで全部解決できるわけではないのだろうけど。
もう時期も鉾田は例年なら超ハイシーズンなんだけど、今年は全然人が居ない所でお察し状態。
釣れてる…
- 2019年7月5日
- コメント(0)
フックを変える必要性あり。
- ジャンル:日記/一般
今日は件の塩分濃度仮説により鉾田上部へ。
着いてみると、全く波が無くすぐに移動。
僕の考えでは、ベイトと地形は同じくらい大事で、いくらイワシが寄っていてもヒラメが餌を食える状態でないと中々釣るのが難しいと思ってる。
なので、地形はいつもいくつかストックがあって良さそうな場所は鉾田だったら大体どこもわか…
着いてみると、全く波が無くすぐに移動。
僕の考えでは、ベイトと地形は同じくらい大事で、いくらイワシが寄っていてもヒラメが餌を食える状態でないと中々釣るのが難しいと思ってる。
なので、地形はいつもいくつかストックがあって良さそうな場所は鉾田だったら大体どこもわか…
- 2019年7月3日
- コメント(0)
最新のコメント