プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:224
- 総アクセス数:1294851
QRコード
お酒に酔いて釣行を振り返る。
- ジャンル:日記/一般
日付変わって今日は神栖に。
最近Twitterで釣れているようだった。
着いてみると鳥山。
これも事前情報通り。
マイワシらしいけど、動いていないのでカタクチじゃないのか?と思っていたけどやはりマイワシ。
しばらくランガンして(13000歩)沖に瀬の入った場所でメタルジグを投げると、かなりがっしりした魚に遭遇…
最近Twitterで釣れているようだった。
着いてみると鳥山。
これも事前情報通り。
マイワシらしいけど、動いていないのでカタクチじゃないのか?と思っていたけどやはりマイワシ。
しばらくランガンして(13000歩)沖に瀬の入った場所でメタルジグを投げると、かなりがっしりした魚に遭遇…
- 2022年7月30日
- コメント(0)
ヒラメのカラーについての考え方。
- ジャンル:ニュース
サーフヒラメの地形教室をやったりすると、かなりの頻度でルアーのカラーについて聞かれます。
多分、ヒラメを釣った人なら同意していただけると思いますが、カラーの効果は殆ど感じることが出来ません。
居れば釣れるし、居なきゃ釣れない、本当にそんな釣りなので、カラーローテーションより飛距離やレンジの調整に気を…
多分、ヒラメを釣った人なら同意していただけると思いますが、カラーの効果は殆ど感じることが出来ません。
居れば釣れるし、居なきゃ釣れない、本当にそんな釣りなので、カラーローテーションより飛距離やレンジの調整に気を…
- 2022年7月23日
- コメント(0)
第二回ブルトレカップ閉幕。
- ジャンル:日記/一般
ブルトレカップ終了しました。
優勝は枚数賞、2枚合計賞ともにタムキヨさんです。
おめでとうございます。
昨日閉会式でお話をお伺いすることが出来ました。
謙遜されていらっしゃっていましたが、前回も枚数賞2位で確かな実力。
これは釣り方を聞かない手はありません。
曰く、地形は離岸流よりも瀬の上に投げてかけ下…
優勝は枚数賞、2枚合計賞ともにタムキヨさんです。
おめでとうございます。
昨日閉会式でお話をお伺いすることが出来ました。
謙遜されていらっしゃっていましたが、前回も枚数賞2位で確かな実力。
これは釣り方を聞かない手はありません。
曰く、地形は離岸流よりも瀬の上に投げてかけ下…
- 2022年7月19日
- コメント(0)
痛恨のバラシ。大会期間も残りわずか。
- ジャンル:日記/一般
昨日は神栖サーフ。
霧で何も見えず。
離岸流は分かるんだけど、離岸流を撃ちたいわけではないので半ば諦め。
前日に目を付けていたポイントに行くと平日なのに結構人が多くて、空いていた浅いポイントに入る。
一度小さいアタリがあったものの、神栖は6時間やって完ホゲ。
しかし、サーフ釣りは楽しい。
「思うようにい…
霧で何も見えず。
離岸流は分かるんだけど、離岸流を撃ちたいわけではないので半ば諦め。
前日に目を付けていたポイントに行くと平日なのに結構人が多くて、空いていた浅いポイントに入る。
一度小さいアタリがあったものの、神栖は6時間やって完ホゲ。
しかし、サーフ釣りは楽しい。
「思うようにい…
- 2022年7月12日
- コメント(0)
大会中旬、マゴチだらけの鹿島灘。
- ジャンル:日記/一般
どこまで書いたか忘れてしまった。
鉾田で小マゴチ。
この日はこれだけ。
そして次の日は大会期間中、2回目のホゲ。
1日休んで7月3日は大洗に。
滅多にいかないポイントだったけど少し経ちこんだら簡単に釣れたので数は多そう。
今日は短時間と決めて神栖釣行。
着くとべた凪で地形が分かりずらいけど、浅いところと深…
鉾田で小マゴチ。
この日はこれだけ。
そして次の日は大会期間中、2回目のホゲ。
1日休んで7月3日は大洗に。
滅多にいかないポイントだったけど少し経ちこんだら簡単に釣れたので数は多そう。
今日は短時間と決めて神栖釣行。
着くとべた凪で地形が分かりずらいけど、浅いところと深…
- 2022年7月4日
- コメント(0)
最新のコメント