プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:268
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:1306057
QRコード
▼ 鉾田でソゲ。
- ジャンル:日記/一般
今日はヒラメ幼稚園の鉾田に。
鉾田はイワシはいるらしいけど、地形がひどすぎる。

こういった水たまりみたいなポイントに3人も入っていて、まるで砂漠のオアシスの様相。
釣りにならないので新作のダイワのスロードライブをなげて遊ぶ。

このルアー、そこそこ飛距離も出るし、叩き方がヒラメ向きである。
投げていればいつか釣れそうなルアーではある。
全員諦めて帰った所で、少しだけ流れのある所に、底切れのいいかっとび棒シングルフックを投げて、チョンチョンとアクションを入れてからのドリフトをするとコツンとバイト。

リリースされた事のあるソゲちゃんでした。
これ以降波が高くなり、鉾田はこれ以上のサイズも目指せないと思い釣り終了。
一時間だけで終わり。

今年の鉾田は非常に地形が悪く、釣りになりません。
波足の中で釣りしているような感じで、狙えるとしたら満潮の朝マズメだけ!
なんとかソゲが出たけど、わくわく感がないです・・・
ヘッドランド間の砂が多すぎるので、今度はOTK辺りに入ってみます。
鉾田はイワシはいるらしいけど、地形がひどすぎる。

こういった水たまりみたいなポイントに3人も入っていて、まるで砂漠のオアシスの様相。
釣りにならないので新作のダイワのスロードライブをなげて遊ぶ。

このルアー、そこそこ飛距離も出るし、叩き方がヒラメ向きである。
投げていればいつか釣れそうなルアーではある。
全員諦めて帰った所で、少しだけ流れのある所に、底切れのいいかっとび棒シングルフックを投げて、チョンチョンとアクションを入れてからのドリフトをするとコツンとバイト。

リリースされた事のあるソゲちゃんでした。
これ以降波が高くなり、鉾田はこれ以上のサイズも目指せないと思い釣り終了。
一時間だけで終わり。

今年の鉾田は非常に地形が悪く、釣りになりません。
波足の中で釣りしているような感じで、狙えるとしたら満潮の朝マズメだけ!
なんとかソゲが出たけど、わくわく感がないです・・・
ヘッドランド間の砂が多すぎるので、今度はOTK辺りに入ってみます。
- 2019年9月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント