プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:248
  • 昨日のアクセス:204
  • 総アクセス数:472284

QRコード

ネコソギXXX


インプレとはちょっと趣向を変えまして。

このルアーを掘り下げたい。

そんなニュアンスの内容です。



その後、いかがでしょう


昨年。

fimoオリカラが発売されたnekosogi XXX 


rxpzd3b6payx5wdt9ddn_480_480-918ebfd7.jpg
目のつけどころがシブイ。裏話聴いてみたい。nekosogi、アリだと思います。


今は販売が終了しちゃってますが

ご購入された皆さんはいかがお使いでしょうか。


ワタシはそれまで

nekosogiの存在こそ知ってはいたものの

実際に使ったことがなく、どんなルアーなのか

よく知りませんでした。


中にはワタシのように

オリカラ発売をきっかけに

手にされた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。


t5zx4o34x28nse74gye5_480_480-9da441f8.jpg
fimoオリカラは人気の2色。CHモヒートとロッサクラウン。


もっとよく

nekosogiを知らねば…

そう思いまして今回のログをしたためてみます。



nekosogiとは?


バス界では泣く子も黙る人気ルアー。
 
ネコソギも琵琶湖発祥。

lake〝biwa〟スゲーな。


34vpvux2osono9wdxikv-605da32a.jpg
調べると、nekosogiはもともとハンドメイドだったそうです。
 

最低速巻きのビックベイトゲーム、nekosogiプレイ。フィールドでのワンバイトに集中するために、余計なトラブルを極力回避したいという想いを元に開発。(ファットラボ HPより一部抜粋)


nekosogi→ネコソギとします。


ネコソギには3種類のモデルが。


・【DSR】
8pd4odiax4kb9jkaowig_480_480-6433877e.jpg
nekosogi【DSR】琵琶湖で真冬のデカバスを獲るために生まれたビッグベイト。


・【XXX】
dm8t6mhcdrvrth44jycf_480_480-3899c6c6.jpg
nekosogi【XXX】fimoがチョイスした全フィールド型シーバス対応モデル。


・【XXX SS】
k7rdi6y5ngtdbw6nbdtd-c7db234f.jpg
nekosogi【XXX SS】個人的に最もシーバスが好むレンジを泳ぐだろうモデル。


ファットラボHPを見る限り

大きな違いは

「リップの大きさ」と「ウエイト」のよう。(あってます?)


DSRだけ『2ozクラス』表記。

XXXとXXX SSは『1.7ozクラス』となってますね。


ネット検索すると

ネコソギに関する情報が沢山ヒットしますので

詳細はそちらをチェックしてみて下さい。



シーバス✕ネコソギ


ここから本題です。

fimoがオリカラを発売したネコソギ。


モデルは【XXX】

ちなみに「トリプルエックス」と読むらしいです。


wkm7fgfmjktcub6gwd8b_480_480-42cb3221.jpg
パッケージが『紙』なのが素晴らしい。デザインにも拘りが伺えます。


サイズ:195mm 
重さ:1.9oz(約54g)
リング:3番
フック:フロント2番、リヤ3番

※【XXX】には
・ハイフロートタイプ
・ローフロートタイプ
2種類が存在。fimoオリカラは「ハイフロートタイプ」
 

おっ。
1.7ozクラスじゃないんや。
海水を考慮してるんかなぁ。

おやっ。
フックセッティングがDSRと同じ。
XXXは前後共に3番との情報があるんですよね。
fimoオリカラにはフロントに2番が付いてる。


おやおやっ。
純正フックがガマSPのMじゃない。
フロント2番もリヤ3番もMHと同じにしか見えん。
やっぱり海水考慮なのかも。


※重箱の隅を突ついてる訳ではない。


wz3evakmfuv78yraaukh_480_480-61c378e1.jpg
一点式ジョイント。可動域に若干の自由度あります。ミノーには良さげ。


目が行くのは

・大きなリップ
・2連結(1ジョイント)
・実はフラットサイド
・控えめなエストラーマテール


アクションはコチラをどうぞ。



ゴーグルつけて風呂に潜らず済む動画。ライズアップでの浮上がエモすぎ。


ビッグベイトというよりは『ビッグミノー』ですかね。



シーバス仕様にしてみる


基本スペックで一番気になったのは純正の丸型3番リング。

このサイズ感でターゲットがシーバスだと考えると


by2728hy4uzps44hd5xe_480_480-c6b4af21.jpg
ランカーハントを謳った某ルアーを懐古。当初は3番で揶揄。今では4番に


3番じゃ小さかろう→4番に変更。

5番でも良さそうですが

前後のフックが干渉してしまうので

とりあえずは4番としました,。


純正フックはSPタイプのMH。
(ガマならハイパーシールドしてないタイプ)

フロント2番、リヤ3番が付いてます。


id9wsoevv72wjty4hgni_480_480-1985706c.jpg
左は純正。右がfimoフック。フックで微調整してあった可能性ありますね。


ワタシはfimoフックへ交換。
 
主に淡水域での使用となるため
 
フロント、リヤ共にMH3番にしました。



XXXはレンジが入る


箱から出して状態で使ってみた率直な感想


「結構潜っちゃうのね」

 
ワタシは基本的にウェーディングでして

なにも考えずに巻くと底を小突く。


54krfbgiivawn99toh8t_480_480-8f800f1f.jpg
外箱の裏面。この図があると助かります。各モデル、イメージしやすい。


ネコソギはシャローレンジで使いたい。

でもXXXはイメージしてるその下を泳ぎます。


河川で側面に流れを受けながら巻くと

あれよあれよとレンジが入ってしまう。


ルアーが悪いんじゃないんです。

ワタシの使い方がXXXに添ってないんですよ。


アクションはイイ。

ブリブリしすぎない。

ジョイントとエストラーマテール


cimh56kek6844txdyx9v_480_480-160f30d5.jpg
テールが命だったりするビッグベイト。柔らしいアクションの舵取り役。


ちゃんと機能してるんでしょうねぇ。コレは。



XXXシャローチューニング


このXXXと盃を交わしたい。

できれば表層を攻めたい。

ロッドポジションを立ててもやっぱり微妙。

※XXX SSを買えば済む話ではある。


そうなれば

いつの時代も『リップを削ること』になるんです。


本来はこの形状
 

mhueodifiaexhue5kgba_480_480-d36f7352.jpgまだ触ってないCHモヒート。ここからシャロー適性の向上を目指します。


このように。


f6co9fgeh33etbhjwn4u_480_480-bf153455.jpg
施しを受けたロッサクラウン。リップが曲線を描きだす部分から下をカット。


おおー

潜らんなった!
しかし、ちゃんと泳ぐやんけ!

当分はこのリップで使ってみることにします。

でもそのうちロールが欲しくなりそう…



〝餌になりきってもらう〟


川鱸。


atgv2e9o4bxajw7dybnd_480_480-4cf83557.jpg



釣れそうな気するんですよねぇ。

削ったが最後。出番多めで。

河川での解析度、煮詰めていきます。


             フィールドモニター ザキミヤ


コメントを見る