プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:1392366
QRコード
▼ 春の中禅寺湖2
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
どうも〜ナオです!
ちょっと間が空いてしまいましたが、前回の中禅寺湖の続きです!前回はこちら
!
(遅くなりすぎだろ!笑)
前日、レイクトラウト全員安打と好調で終わった中禅寺湖1日目でしたが、2日目は寝坊!笑
間違いなく前日の飲酒が原因ですが、間違いなくあの一杯は今期最高の一杯だったので、後悔はありません。爆
そんなこんなで、前日のポイントは既に先行者がいたので、国道側の別ポイントへ入りますが、無反応。。
しかし、帰り際に見えた、見えブラウンをヒントに一気に山側へ移動!!
そして狙いは的中して〜
コーダイにナイスサイズ!

パターンは春蝉パターン!!
僕もコーダイも春蝉パターンは未体験で、ポイントも釣り方も全く分からない中でしたが、お互いの知識や別の釣りで経験を元に辿り着いたパターンとポイントでした。
・最初に見えブラウンがいた時に、お互いのバス釣りの経験から、ブラウンの動きや目線を見て、虫を意識して行動してる魚だとすぐに気が付いたこと。
・この時はまだ春蝉は鳴いていなかったですが、コーダイの昆虫への知識から春蝉は日が当たる面から鳴き出すといういうことが分かり、日が当たりが良く、先に春蝉が鳴き始めるであろう山側に、鳴き始める前に移動出来たこと。
・山側ではお互いバス釣りで虫パターンはかなりやっていた事もあり、春蝉のような小さくて良く飛ぶ系の蝉が付きやすい木と、虫が落ちやすい地形がすぐに分かったこと。
そして何より、あの睡眠時間で疲れている中、あの時間から山側へ移動するという決心が出来た二人の体力!!爆←これが一番大事w
最初に見えブラウンを見てから、コーダイのこの1匹までの1時間半の間に様々な判断があり、その中で、二人とも初めての春蝉パターンに正解まで、辿り着いたことは非常に満足度が高かったです!!
え?その後の僕の釣果??
こーだいから借りたセミルアーに出た1匹を呑まれて合わせ切れ…(ブラウンちゃんごめん…ルアー外れてくれることを祈る。。)
次に出た魚は、早合わせしすぎて乗らず…
と、良いことがないうちに、風が出てきてしまい春蝉も鳴かなくなり終了!
僕は次回こそ春蝉パターンリベンジだ!!
- 2018年6月12日
- コメント(0)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 19 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント