プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:1392046
QRコード
▼ 湘南河川 ストリームデーモンでゴチン!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも!ナオです!
今回は珍しくすぐの更新!!
昨日の記録です!!笑
この日は、雨の後ということで期待が出来る天候。
ここ1ヶ月ほどは短時間だけ状況のチェックに釣り場へは行っていますが、自分のホームとしている片瀬、引地、花水エリアは何処も魚の入りが良く、サイズは40から50㎝くらいですが、単純に魚を釣るだけなら比較的難しくはない状況。
(相模川は相変わらずムズイです!笑)
↓最近釣ったセイゴ達



しかしこの日は知り合いにシーバスフォトコンテストへ誘われた事もあり、サイズに拘って釣行してきました!
釣り場に到着すると、明るい間からハクについたシーバスが全身を飛び出してボイルをしています。
ただ、このシーバス達はサイズが40〜50㎝台なのでこいつらを釣ってしまうと、大型の魚の地合が来る前に場所が荒れてしまうので我慢!
近くで、別の人がこのボイルを狙っていましたが、その人が凄く上手くてかなり連発していました!
このパターンはボイルの割に意外と食わないことが多いのに…食わせるのは勿論上手いとして、食わせてからランディングまでにポイントにプレッシャーを掛けないようにしてるのが良く分かり、遠巻きに勝手に眺めていましたが、凄く参考になりました!笑
そして僕はというと目の前で繰り広げられるボイルを無視すること1時間半……
完全に暗くなってから、初めての流れが加速するタイミング。
このタイミングで何も無かったらダメかな〜と思っていると…
何処からともなく20〜30㎝ほどのイナっ子が湧いてきて、水面を跳ねながら逃げる!!
よしきた!食うなら今しかない!!
と放ったストリームデーモン1投目に〜
ボシュ!!!
とバイト丸見えの飛び出しバイト!!
この時期の大型シーバスはファイトが長引くとすぐに死ぬので、ゴリ寄せファイトで寄せてランディング!

ヒットルアー : ストリームデーモン160

77㎝!
ランカーサイズとは行かなかったものの、久々の良いサイズと狙い通りに放ったルアーが1投目で炸裂した満足感で、非常に嬉しい一本となりました!^ - ^
その後も大型個体を狙って待機しましたが、この1匹で場所が荒れたからなのか、魚がまだ少ないからなのか分かりませんがその後はチャンスはなく終了でした。
以前からこの時期の湘南河川は、小型ミノーやトッププラグを使った春パターンの釣りで、数釣ってる時にたまに大型が混ざるような形でしたが、今回のような夏パターン先取りのような釣りをすればサイズは選べるようなので、もう少しこちらもやってみたいと思います♪
ではでは〜
- 2018年6月12日
- コメント(1)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント