プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:1392379
QRコード
▼ 四国南東部ヒラスズキ
- ジャンル:ニュース
- (ヒラスズキ)
どうも!ナオです!
この日も同じトランスセンデンスのテスターである土井さんとの釣行です。
この日はこのところマイワシが入っていて、朝マズメに青物混じりでシーバスがボイルするポイントへ向かいましたが、先行者あり……
という訳で、どうするか考えて土井さんが一言。
「よし。四国にヒラスズキやりに行こう」
うーん。やっぱり土井さんとの釣りは、日本が小さく感じます。笑
という訳で、この日も単日弾丸四国です。
向かったのは、四国南東部。
私も土井さんも、この地域でヒラスズキを狙うのは初めてなので大好きな開拓の釣りです。
到着し、海岸線を走りながら良さそうな場所や、Google MAPで目星をつけた場所を巡ります。
その中で、見つけた波と地形が良さそうなちょっとした岬……
そこで土井さんにヒット!
初場所での釣果にお互い感激の1本でした。
そして僕も続いて1本。
やっぱりサラシの中から出てくるヒラスズキは堪りませんね(^^)
使用ロッドは、お互いにカレンテス82s。
ヒラスズキロッドではないので、風がある時はキツいですが、今回のように風がない状況では、バイトを弾きにくく、またしっかりと曲がるのでランディングまで時間が掛かることも多々あるヒラスズキ釣りでも、魚を無駄に暴れさせる事なく保持しやすいロッドです。
このポイントは反応が良く、まだまた釣れそうでしたが、徐々に波も上がってきて危険なので、これにて終了としました。
その後もいくつかポイントをチェックして良さげな場所も見つけたので、また来ることを誓って終了に。
うーん。
またすぐやりに行きたいけど、南紀ヒラもやりたい。。
中海もまたベストなタイミングで見てみたいし。。
もちろん、地元の真鰯パターンも体験したいし、ホーム淀川ももっと追いかけたい……
どう考えても体が足りないですやん!!笑
ではでは〜
- 2020年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント