プロフィール

ogatyunity

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:121
  • 昨日のアクセス:351
  • 総アクセス数:333163

QRコード

フリーリグチニング 巻き巻きからのアクセント

こんにちはちゅにてぃーです!


今回は仲間からお誘いいただいてグローリーさんに乗ってきました!


同行者からチニングを教えてほしいとの事で出船!


チヌは夕方にいいらしいのでまずはお土産のショットガンアジ!


ストラクチャー際にサビキをスルスル落とすだけ!

簡単そうで落とす角度とか意外とシビアで面白い!


投入角度やフォール速度などを掴んでいくと連発!


sp7oafi8pn4im8i37ked_480_480-4bceb411.jpg

ダブルも多々あり!

wruuoy7um7jreowkcnin_480_480-9a478605.jpg9u7wkzdraxzg4ynsnwxc_480_480-e5c372d6.jpg


2時間くらいで船中100キャッチしたのでオッケー!

本当にこの釣りは効率よくアジが釣れます!

お土産を確保したところでここからはチニング!


爆風と雨の影響で水が悪いですがとりあえず探り探り………


何回かのスカの後に…

wj3xghj6kddjrpihyuox_480_480-ca7f1924.jpg

1枚キャッチしてなんとなくパターン把握!

当日は風が非常に強かったのでバンプやズル止めなどの完全に止める瞬間を作ってしまうと風でスラッグが取られてワームが安定しません…

また連日の雨の影響で水が悪くやる気のある魚が散らばっていてテンポの遅い釣りだとなかなかコンタクト出来ない感じです…

ですので基本はフルキャストからのやや早めの巻きで探ります。
アタリがあり、魚が後ろに着いてからは小さいバンプなどのアクセントと食わせの間を入れて確実に反転バイトをさせるというのが安定していました。

ただ巻きしてるだけでも良いのですが、それだと8割くらいは甘噛みするだけなのでしっかりとアクセントを入れて間合いを詰めていった方が良かったです!

gokjc3azwynr8okc633p_480_480-65fff443.jpg

ベースパターンが把握出来たらみんなで共有して……

wsz64cosgn72zn93jp8s_480_480-14189843.jpg

96w6gukjya9wmao98hdc_480_480-42ad173d.jpg


ここからはスコスコと連発!


9bih3hkcutsxfnfh9arj_480_480-fbed826c.jpg

8bfm4ikbb6ew7sb6fddb_480_480-661c025b.jpg

jsj5myx2u4u27aheytcu_480_480-e83a86c8.jpg


3時間くらいで船中30枚ちょっとくらいでした!


この細かく詰めて行く感じがボートチニングは楽しいですよね!

今回も最高の立ち回りをしてくれた世良船長に感謝です!



ロッド
スミス コーヴァイスティック(プロト)
リール
ダイワ スティーズAtw
ライン
pe08 リーダー12lb
シンカー
タングステン14g
フック
スミス コーヴァイフック#1
ダイワ シルバーウルフストレート#2
デコイマキサスフック#2
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8

コメントを見る