プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:222
- 総アクセス数:1403392
QRコード
▼ 思い出のルアー
- ジャンル:釣行記
- (バス)
どうも〜ナオです!
4月から愛媛に引っ越して来た訳ですが、引っ越しの際、小さいころに大切にしていたルアー達が沢山出てきました。

小さいころの宝物入れ!
中身は〜( ̄▽ ̄)

大切にしていたルアー達が出てきました!

ハトリーズのロウドラット。
こいつを大切に大切にしていた小学生の頃を思いだします。綺麗にドッグウォークさせるの頑張ったなー。。
大切にしてたルアーって、そのルアーを見ただけでその当時を思い出せる不思議な魅力がありますよね♪
そしてこのルアーもそんなルアーの一つ。

シマノ トリプルインパクト
俺が小学5年か、6年の頃。
秋田県は八郎潟に親父に連れてってもらい。
確か、場所は東部小水路の井川河口。
ヘラ台に乗って、足際にこのルアーを投げていたら……
バシュ!
と出たバスの姿は今でも明確に思い出せます。
これが俺の人生初のトップで釣ったバス!
嬉しかったなー。懐かしいなー。
もう社会人になった私ですが、ルアーを見ただけで小学生の記憶まで思い出せる!ルアーって素敵です!(*^_^*)
という訳で、久々にこのルアーを投げて見たくなったので、車で30分ほどの有名ポイントへ。
ここは、最近結構通って、少しづつ傾向が見えてきました。
このエリアは、バスの魚影自体は濃くないけど、着く場所が少ないので、狙いやすい。
そして、濁りが大好なシーバスみたいなバス達が多いです。
そしてこの日も、そんな濁りが入った良いタイミング。
出るでしょ〜と思ったところで、、
バシュ!!

横っ飛びで、水面を切り裂きながら突っ込んできました〜!

45くらい?
小学生の時みたいに1匹のバスで、あそこまで喜べなくなってしまいましたが、やっぱり嬉しいね。
こんな気持ちを思い出させてくれた、
思い出のルアーに感謝!!
iPhoneからの投稿
- 2016年4月17日
- コメント(8)
コメントを見る
最新のコメント