プロフィール

登石 ナオミチ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (2)

2020年11月 (7)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (10)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (8)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (9)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (6)

2013年11月 (9)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (9)

2012年12月 (1)

2012年 9月 (5)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (7)

2010年11月 (4)

2010年10月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:255
  • 昨日のアクセス:710
  • 総アクセス数:1328501

QRコード

メバルのアミパターン



どうも〜ナオです。

前回更新から少し間が空いてしまいましたが、忙しすぎて釣りに行っていないとかではないので安心して下さい。

わたしが釣りに行かなくなるのは死ぬ時です。笑


ただ、やっぱり学生の時と比べるとブログを書く暇がないですね^^;
まぁそこはなんとかします。笑







今回は、、、






メバルのアミパターンの話!







唯一、メバル釣りでハードルアーでワームに釣り勝てるパターンと言っても過言ではないこのパターン。



アミパターンというので、当然、アミを食ってるメバルを狙うのですが、皆さんご存知の通り、アミってめっちゃ小さいです。





小さすぎて、ルアーで1匹のアミを演出するのは無理です。







そう。1匹のアミを演出するのは無理なので……









群れのアミを演出します!





具体的には、クリア系のルアーで、巻かずにただ流れに乗せて漂わせるだけ。
そうすると、輪郭のボヤけるクリア系のルアーが流れに乗っているアミの塊に見えるようでバイトしてきます。







ただ、ベイトを食ってる時のように、ガッツリ食うような食い方はして来ないことが多いので、口にルアーが入らなくても周りにフックが掛かるハードルアーのほうが良いと思います。





でもあんまり長いこと、巻かないと糸がフケてきて、アタリが取れなくなるので、ある程度流したら糸フケを取る意味で、チョンチョンと小さくトゥイッチをしたり、一瞬早くリールを巻いたりします。






ポイント的には、常夜灯周り。
それに凪だと、アミが光に集まって水面に浮いてくるので、メバルのレンジが上がって釣りやすくなります。







そしてこのパターンで最強のルアーがあります。笑





それは……







リッジ35!

まさにこのパターンのために作られたんじゃないか?と思うほど、この釣りにベストマッチ。


具体的には、このサイズでトリプルフックが2つ付いているので、口の周りにかかりやすいこと。
そして、引き抵抗があるので、チョンチョンした時に糸を張りやすい。


SS(スローシンキング)とf(フローティング)があるけど、それはレンジの違いで使い訳で下さい。水面でボイルしてればfみたいな。
どちらか、一つだけ買うならSSのほうが汎用性は高いです。



こないだ、地元の港にメバル釣りに行った時なんて、先行者が3人いて、全員リッジ35投げてましたからね。笑



それくらい、このパターンでは定番で良く釣れるルアーです。笑





まとめると……




凪の日は! 常夜灯の下で! 潮上に向かって!リッジ35投げて! チョンチョンして放置!!




以上です。笑






まぁリッジ35じゃなくても全員釣れますが。笑
風があったりすると、リッジ35じゃないとほんとアタリが取りにくい!






散々巻いて食わなかったのに、この釣り方した瞬間めっちゃ釣れる!
みたいなことが、良くあるのでその時は本当に快感ですよ♪


是非お試しあれ♪










------------------------------------------------


そしてここからは少し深い話……





この釣りって、アタリ方に特徴があるんです。



一つは、流れに乗せて放置していたルアーを動かした瞬間に出る、「ガツン!」という分かりやすいアタリ。



もう一つは、ルアーを放置している時に出る、「…クン」という小さなアタリ。
(まぁたまには放置中にも大きいアタリ方をする時もありますが)





そして、この「…クン」っていうアタリ。



めっちゃ分かりにくいんです。


止めてる時のアタリは半分以上、気付いてないと言っても過言ではないと思います。


ってゆうか、普段からメバルってルアーを巻いて釣るって思ってる人ほどアタリが取れてないです。





明るい所で、サイトで釣ってみると良く分かりますよ。


止めて流されてるルアーにメバルは一気に近づいてくるけど、ある一定の距離になると、じっとルアーを見て止まります。


そこから、ゆーーーくり近づいてきて食っても反転もしないような小さく「…ハム」とするメバルちゃんが半分くらいいるのが、観察できると思います。笑


ちなみに、食いはしないけどじっくりルアーを見てるメバルは、ルアーが動いた瞬間にリアクション的に食う時もあり、それがルアーを動かした瞬間に出る「ガツン!」というアタリの正体です。



これもまた考えて観察していくと面白くて、以前にタケさんにサイトの女医黒シーバスを教えて頂いた時に「一回のダッシュでギリギリ食える距離」という言葉が出てきたんですが、まさにこのメバルのリアクションの釣りも同じで、ルアーとの距離が近すぎても遠すぎても、リアクションバイトが発動しないんですよね〜。


まぁこの話は、マニアックすぎるから置いといて。笑




なんだっけ。


あ、そう。アタリが小さい話。笑







だから、この釣りは、この感じとれないアタリをいかに他の人より感じ取るか?で、隣の人と釣果にかなりの差が出ます。





そのために、大切なのがラインメンディングと、潮の流れる方向に対する自分の立ち位置。そしてその日の傾向を把握することです。











この釣りの基本は、


「糸を張らないで流すほど、アタリが出る」


だけど、


「糸を張らないとアタリがわからない」



このジレンマの中で釣りをします。




理想は、ラインを水になるべくつけないで、完全にルアーに当たる水の流れだけでルアーを流してアタリを取ることですが、そんな事は無理。笑


ルアーがこんなに小さいんですからラインの重さでラインはふけるし、風に空中のラインが持ってかれます。




だったらどうするのか?




それは、




その日の食う傾向にある所だけ、流す!




周りを観察して、この日はここだけボイルが出ている!だったりここだけ潮がヨレている!

みたいな所を1メートル四方くらいで決めます。



そしてその場所のだいぶ遠くにキャストして、その場所をルアーが通過する時以外は、ラインメンディングに徹します!



そうすれば、1メートルくらいの距離なら、糸をそのまで張らなくてもアタリは分かります。






それにこれは、食わせる場所がはっきりしているので、この技が決まった時は本当に気持ちいいですよ( ̄▽ ̄)笑






やばい。今回は分かりやすくアミパターンを紹介する予定がどんどんマニアックに……



ここまで読んでくれる人は何人いるのでしょうか?笑




まだまだ書きたい事はありますが、とりあえず、今回はここまでにしておこう。笑





とにかく!言いたいのは!


この釣りほど腕の差が出る釣りはない!



ということ。



だってメバルは沢山いるんだもん。
みんなアタリが取れてないだけ。
運もベイトも関係ない。













最近は、仕事が終わりに夜な夜な先行者の人達を勝手にライバルに見立てて、腕を磨いています。笑


これがまた楽しいのなんの。笑






ではでは〜笑












あ、以前にお伝えした通り、明日にはfimoの登録を神奈川県から愛媛県に変えるので、神奈川ログから見ていただけている方がいましたら、宜しければファン登録の方、宜しくお願いしますm(__)m






iPhoneからの投稿

コメントを見る