プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:371
- 総アクセス数:303873
QRコード
▼ 表層を意識しやすくなったREGALIA100ライトモデル-Field Staffミマッキー-
- ジャンル:釣行記
- (REGALIA100ライト, LEGARE, 三牧勇太)
小場所の増水パターンは答えが返ってくるのが早くて楽しい。
が、
なんでも使えるわけではない。
ある程度、
表層を扱えるもの。
レンジキープしやすいもの。
↑
もちろんそれ以外でも使いようによっては釣果に繋ぐことができるだろう。
しかし、大事な1投目
自信のもてる、コントロールミスしにくいものを選びたい。
そうなった時の選択肢として、
REGALIA100ライトモデルも使い勝手が良い!
状況に応じてだと、
ゆるい流れならRAPTOR90ssが強い。
少し流れが強い場所を広く探るなら、REGALIA100ライト。
そんな使い分けをしている。
REGALIA100ライトの特性として、
飛距離や飛行姿勢の安定からキャストコントロールがしやすい。
なので、小場所のみならず
大場所でピンを狙うこともしやすい。
今回は、小場所のポイントだがバイトゾーンに近づきたくなかったので少し離れた位置からREGALIA100ライトでアプローチした。

答えがちゃんと返ってくるための慎重な行動、
ミスキャストしない、
などなど
注意しながらだが、一撃で仕留められた良いシーバスをキャッチ。
従来のREGALIA100にできない小場所をカバーして、シャローへの対応の幅も広がったライトモデル。
お楽しみに!

今回はここまで!以上!
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
- 6月28日 11:30
- コメント(0)
コメントを見る
LEGAREさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
08:00 | 大好きなルアーのひとつ ストリームデーモンの話 |
---|
6月30日 | 釣り飯 一番暇が掛かるのがパックご飯の温めだが |
---|
6月30日 | 切っても切れないスズキという魚の魔力 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント