アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:935
- 総アクセス数:17640547
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 北海道へ その2
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
前回の続き。
ゆっくりとした時間を過ごしつつ、魚のアタリは渋いみたい。
ケンさんのブランド、BEAMSから繰り出されるTracy25gに2回ほどアタリがあったのみ。

まあのんびりと、いい時間。
でも天気が良くなってきたような・・・?

と思っていると、みるみるうちに晴れてきて、頭上に青空が!

BlueBlue、来た-!
ここで一気にカタログ撮影を開始。


ゴメンね。ライジャケは付けましょう
カタログ撮影も終わり、また釣りに戻る。
俺も釣り開始。
ケンさんが先程アタリがあったってところにTracy15gをキャストするとなんと1投でヒット!

アメマス。
田中篤也君にもTracy15gを渡してみると、すぐにキャッチ。

Tracy、北海道の魚にも効く。
そんなこんなで夕方まで楽しんで、音別のホテルまつやで夕食

ケンさんが少年時代、パチンコで○○○を撃ち殺した、という話。

その後は部屋飲み。

ケンさんが、ついこの間、○○○をして○○○されたという話。

そんな感じで夜更けまで。
寝る間際、
「よし、明日の朝は早めに出るぞ!カラフトが狙えるかもしれない!」
そんなケンさんの号令を聞き流しつつ、各自就寝。
翌朝も気持ちいい位の快晴。

案の定、部屋から出てこないケンさんを除いたメンバーは広大なサーフの横にある港へ。

これはアピアのライフジャケット バージョン2。

便利さをとことん追求した一品だ。
装着する前に、腰ベルトのセッティングを丁寧に行うことが凄く大事。
安全面もそうだけど、着用感、疲労感が決定的に変わるので。
カタログ撮影も順調に終わり、あとはなんとかMEGUにアメマスを釣らせたいとみんなで頑張ったけど、残念ながら2バラシ。

最期は帰るだけ。
というところで、せっかくなので渓流釣りでもやろうということに。

渓流はさすがケンさんという感じで、魚影が凄いところに案内してもらった!





今思えば、田中君、ずっと後ろだった。ゴメン!

てな感じで渓流も終わり。
今回は俺が釣り竿を振ることは本当に少なく、北海道の釣り場にいて釣りをしないなんて我ながら大人になったなぁと。
そんだけ必死にやってるって事だけど、近いうちにどっぷりとロッドを振りたいなぁ、という事を思いながら、道東を後にした。
最期の食事は帯広のジンギスカン有楽町で美味しい肉をたらふく食って、そこで解散。


楽しい北海道だった。
なんだか、このログ、ジェラシーしか産んでないような気がするんだが、、、、、これにて終わり・・・。
ゆっくりとした時間を過ごしつつ、魚のアタリは渋いみたい。
ケンさんのブランド、BEAMSから繰り出されるTracy25gに2回ほどアタリがあったのみ。

まあのんびりと、いい時間。
でも天気が良くなってきたような・・・?

と思っていると、みるみるうちに晴れてきて、頭上に青空が!

BlueBlue、来た-!
ここで一気にカタログ撮影を開始。


ゴメンね。ライジャケは付けましょう
カタログ撮影も終わり、また釣りに戻る。
俺も釣り開始。
ケンさんが先程アタリがあったってところにTracy15gをキャストするとなんと1投でヒット!

アメマス。
田中篤也君にもTracy15gを渡してみると、すぐにキャッチ。

Tracy、北海道の魚にも効く。
そんなこんなで夕方まで楽しんで、音別のホテルまつやで夕食

ケンさんが少年時代、パチンコで○○○を撃ち殺した、という話。

その後は部屋飲み。

ケンさんが、ついこの間、○○○をして○○○されたという話。

そんな感じで夜更けまで。
寝る間際、
「よし、明日の朝は早めに出るぞ!カラフトが狙えるかもしれない!」
そんなケンさんの号令を聞き流しつつ、各自就寝。
翌朝も気持ちいい位の快晴。

案の定、部屋から出てこないケンさんを除いたメンバーは広大なサーフの横にある港へ。

これはアピアのライフジャケット バージョン2。

便利さをとことん追求した一品だ。
装着する前に、腰ベルトのセッティングを丁寧に行うことが凄く大事。
安全面もそうだけど、着用感、疲労感が決定的に変わるので。
カタログ撮影も順調に終わり、あとはなんとかMEGUにアメマスを釣らせたいとみんなで頑張ったけど、残念ながら2バラシ。

最期は帰るだけ。
というところで、せっかくなので渓流釣りでもやろうということに。

渓流はさすがケンさんという感じで、魚影が凄いところに案内してもらった!





今思えば、田中君、ずっと後ろだった。ゴメン!

てな感じで渓流も終わり。
今回は俺が釣り竿を振ることは本当に少なく、北海道の釣り場にいて釣りをしないなんて我ながら大人になったなぁと。
そんだけ必死にやってるって事だけど、近いうちにどっぷりとロッドを振りたいなぁ、という事を思いながら、道東を後にした。
最期の食事は帯広のジンギスカン有楽町で美味しい肉をたらふく食って、そこで解散。


楽しい北海道だった。
なんだか、このログ、ジェラシーしか産んでないような気がするんだが、、、、、これにて終わり・・・。
- 2014年9月1日
- コメント(5)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント