アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:602
  • 昨日のアクセス:415
  • 総アクセス数:17418442

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

金谷


新年会が終わり、続々と帰るのかと思いきや、寒いのか、二日酔いなのか、夜霧のせいなのかわからんが、それぞれの理由で、それぞれがだらだらと過ごす時間。

そんな落ち着いているような時間もたまにはいいと思って、一緒にだらだらと時間を過ごす。

夕方になり、それぞれが家族の元へ帰って行く。(一部は釣り場へ)






我が家には、また宅急便が届いた。

実は結構楽しみにしていたんだ。



全国の旅館料理の必需品。

池永鉄工のあったか鍋セット。

muwy3dhcfzukurb6myop-ff465a04.jpg



それに、陶板焼きセット
uk357wxndx72kkuv3yn6-ce67cbbb.jpg



冬の家庭の料理にはぴったり。


ということで、夕食は俺が作ることに。






とは言っても簡単。

野菜と豚肉を並べてバターを乗せて火に掛けるだけ。

ちなみに燃料は1個40円。

wgd5ek3yy8rni43rennr_480_480-cba9f0f8.jpg

なんかゴージャスだろ~!





家族が寝静まった後に出掛けた深夜の釣りは何もなく終了。









次の日は、船の用事があって金谷へ。

港に着くと、ザトウクジラが。まだ子供だけど、とにかくでかい!
epr79j589rsaf4ec4kza_480_480-5b769593.jpg
定置網に入ってしまったらしい。

これを国道の横でやるもんだから、むちゃくちゃ目立つ。

だから、みんな車を駐めて降りてきてしまって大渋滞に大混乱。

俺の車も駐車場から出せそうもないので、のんびりすることに。





まずは、さすけ食堂にお邪魔。

ほんの数年前までは、釣った魚を持ち込んで料理してもらって、みたいな感じだったのに、今では行列ができるお店になってしまった。
am88a66uhaidxk3m2m64_480_480-dc9c5146.jpg

だけど、ママは昔からのお客さんをとても大事にしてくれる人で、閉店間際に入れてもらった。

b3ierc5gp745viwruo5y_480_480-f12dca96.jpg
ここのアジフライとアジのタタキは本当に絶品。

保田のばんやから足が遠のいたのはこの店を知ってから。

ぜひ皆さんも食べてみて。

金曜と月曜日は空いているのでチャンス。土日は11時30分から14時30分くらいまでの昼時を外さないと1時間待ちくらい。



飯を食った後は、さすけの目の前にある古民家カフェへ。
x4zf7kev7hifjjmskapo_480_480-358d1645.jpg




室内には昭和というか、江戸が残っている。
or2f3i4sxejurgv68t53_480_480-ff07a171.jpg
子供にはトトロのかんた君の本家だよって教えたら信じていた。




コーヒーはブルーマウンテン豆を使用。


囲炉裏を囲んで飲むコーヒーも格別。
vog5d35er7d59s4swb3t_480_480-ef71b8cd.jpg



和竿もあった。
vpxadyzrz2pv5rdcpw3w_480_480-78d4b96d.jpg

そんな感じの一日。

カフェ えどもんず








次の日の朝はまた磯に。

最近は磯ばっかり行っている。知りたいこと、勉強したいことが山ほどある。

通って知るしかないこと、ずっと磯にいるからわかること。

忙しい中でも、フィールドに立つ時間を作り出すのは、もはや闘いに近い。
6foa28cth4cgci2rocmc_480_480-894ec7da.jpg
そして、期待は大きく外れて、夜明けを迎える。

写真は先行者アングラー。

気持ちよく「一緒にやりましょう。」 って言ってくれた。

ありがとうございます。




唯一の釣果。ヒラフッコを1本。
n2vwm29p8tojrxaowgcu_480_480-6f42f5e2.jpg



 

コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ