アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1430
  • 昨日のアクセス:1586
  • 総アクセス数:17424973

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

希望よ、勇気よ、長崎へ。(追記あり)

2011年1月18日追記

あの時の瀬川さんが退院し、新しいチャレンジを始めています。

そのチャレンジを支援する仲間の声にぜひ応えていきましょう。


1000本ルアー




僕の思いは前の書いた日記と変わらない。

ぜひ、ただ、ぜひ支援を!







>以下、2010年10月19日記事



ある男がルアーフィッシングに目覚め、

毎日のように必死に釣り場に通いだした。

ようやくスズキを1本釣った頃、地元に釣り仲間ができた。

同じ目標を持つ者同士が仲良くなるのにそんなに時間は掛からなかっただろう。

その仲良し同士でフィッシングチームができた。

そしてそれから1ヶ月も経たないうちに、ある悲劇は起きた。








瀬川さんの独り言









意識が戻ったときの痛み、そして次々と襲いかかる現実。


自分の左足が無い、という、想像しがたい事実を受け入れるのにどれだけ多くの時間が必要だったんだろう。


事故を起こした相手への恨み。


自分に襲いかかった不幸という現実。


どんなに悔しかったのかと。


どんなに自分の運命を呪ったのかと。


奥さんと可愛い娘さんの不安な顔。


どんなに不安だったかと。


先の見えない絶望に、
どれだけ目の前を暗くされたのかと。






しかし、仲間に励まされ、瀬川さんはfimoに入る。

そして、fimoの長崎には底抜けに明るい釣りバカ達が集まっていた。

彼らに囲まれ、瀬川さんは不屈の努力でリハビリを続けていく。

 
その想いはまた釣りがしたいという想い。


いや、この仲間達と再び釣り場に立ちたいという想い。



詳しくは彼の釣りログにあるが、事故から4ヶ月でもう歩けるほどの回復。









一方、






彼が不幸な事故にあった瞬間。


前日にOPENした、あるWebサイトのβ版の出来があまりにもひどく、夜を徹した修正作業の陣頭指揮を執っている男がいた。






その男、




かつて長崎で非常に大きな仕事をしたことがあった。




かつて、長崎で人生で唯一のメーターオーバーのスズキをキャッチした。




かつて長崎に心底愛した女がいた。







長崎に回収しきれないほどの忘れ物を作った男。








その男が作ったWebサイトの名は


fisherman's mountain










CpNEGi9PaNA7fwEhmwRk_480_480-fc9ce3c5.jpg








10月16日 羽田を発った飛行機は長崎へ。




fimo長崎事業所コミュの面々、「塾長」、「ニーナ」、向井君にSWAP九州を開催した「寺本雄二」さんまで!?
XP9uMxvPR5MDUCPsSmwc_480_480-dbe8075e.jpg
熊本から長崎という不幸な旅、ご愁傷様です。




まずは会いたかった人達に会いに行く。


fimoをサポートしてくれている、かめや釣具諫早店
rFryWsSVFxk9xRherkBT_480_480-2d49ed86.jpg
皆様もぜひお近くの釣具屋にfimoポスターを掲示&配布していただけるようお願いしてみてください。詳しくは本部へ。



同じく、かめや釣具長崎戸町店勤務、スーパーアングラー、入江真一氏
S8G5ejbjzZQDuWuJJFgO_480_480-7f2299e9.jpg
すっげーカッコイイ人です。





そして女神のいる神ノ島にある坂下釣具。けいさん!

ZcJGyncEdi4S55piz78d_480_480-6af57f19.jpg

WvOcvdcKsKHMNaow7ETC_480_480-1c44d966.jpg
関東ではなかなか手に入らないブービーバード90Fを大人買い





そして瀬川さんをお見舞い激励!

87aid8Yat9BiQhcduUFB_480_480-f9757c1c.jpg



瀬川さんの復活に掛ける想いに涙。




fimoが作る出会いはただの出会い。

その人次第で良くも悪くもなる。


長崎という遠い地でもfimoでつながり、人生が絡み合っていく人がいる。

それが僕は嬉しく、そして何より今後の励みになったのだった。




そして馬次郎へ。

E5BjmPJsLDMKPNGCSV4C_480_480-80e03bf8.jpg
馬肉が名物の熊本県の方にはすみませんねー。というような根回し中・・・




壱岐のボトルが次々と開けられていく。
KCognF5BTSZPacsdsMj8_480_480-5393d47f.jpg


XpKLkDPJMQgKYTkJN7Bw_480_480-766e6ea2.jpg

oQSQPWnGbswcQETVmTfc_480_480-3b346fd6.jpg

僕の人生史上、最高の丼ぶり「桜丼」。ぜひ一度お試しを。






そして、何とかして欲しい、このとんでもない人。

8hRtDUCFox3UJttXD7Uc_480_480-69c35f2d.jpg

詳しくは寺本さんの釣りログで。





そしてほとんどロクに眠れないままに、今回の目的である、
ヤマハマリン西九州主催 大村湾海の駅シーバス大会へ。


穏やかな朝。
57mPApEH7yan2K9zwHw3_480_480-506295c3.jpg





6NTVosVjf5Xw3AkzaY9O_480_480-684e4267.jpg
ムチャクチャ眠いじゃねーか、この野郎、と行き場のない怒り(笑)





そんなこんなで開会式が終わって各船スタート。

僕らの船はそこから給油開始(笑)

みんな寝てないんだもん。











でも、ポイントはお任せください!

速攻で70UPがビシバシ出ます!





と豪語するしんやキャプテン向井雅俊


Fyjk9nep3gFUJLsn4eUT_480_480-968a1bb1.jpg
そう、この二人は九州ブロック凄腕の覇者。
それなら任せといていいでしょう。








主にシャロー際を叩いていくが、ボコボコのはずのライズがない。

nwNJRfYAExD73r3DmsxM_480_480-bfe776a0.jpg

後ろで「あれ?」ってな声が聞こえるが、あえて無視中。







このサイズは入れ食い。

但し、凄腕Tシャツを着ている人以外(笑)

EFS4F8ba4BdDaLEhvkmG_480_480-11e4620f.jpg





モンキー69をショートジャークするとメッキが次々とヒットする。

Exm88P3etOLrE5rGjVA5_480_480-2ba5b1b3.jpg





この日最大となる魚。
これもモンキー69のボトム取ってからのショートジャーク。
F6nTvjuZrAoLGuzmW7ZR_480_480-a656876a.jpg




同船した「福田政人」くんと僕が魚をウェイイン。

二人の凄腕だった人たちはノーフィッシュ(天誅だ!)




福田君が5位入賞。僕が圏外の7位でした。


2位に魚が釣れる釣り人「まちゃ」さんが入賞

mzBBMSChYCTmrEyniuEB_480_480-215ddd7f.jpg



参加者を前にfimoの説明もさせていただきありがとうございました。
読者の皆様も、そういうイベントあったらぜひお声を掛けてください。
予算と時間の許す限り行きます。



ヤマハマリン西九州様
zG6k4jSvNrpcZ8uCABnZ_480_480-1c129d1d.jpg




終わった後は海へみんなでダイブ。
pkdfraFieZx7kAWoaO9n_480_480-b6c39c6d.jpg
魚が釣れないからって海に人落とすのはどうかと・・。(笑)











そして、ほとんど寝られないまま夜。

6xv25UhuX936wwQSscpk_480_480-e88f6e97.jpg

島原方面の小さな磯を歩く面々。

魚が釣れる釣り人、まちゃ、福田さん。

魚が釣れない釣り人、しんやさんに塾長、向井君

そして僕の6人。




昼間、どんなに互いの釣りのスタイルを罵りあっても、今夜の目的のためには誰も文句を言わない。




瀬川さんが退院したとき、盛大な宴ができるポイント探し。

アプローチ、魚影、パターン。

瀬川さんを再び釣り場へ、再びその手に魚を。

その想いはみんな一緒。





「ここは良い流れが出るんだけんが」

「魚がおるのかもわからんけん」

「バイトすら取れないばい」






なら僕が釣ってやる。

そう、心に決める。






瀬が盛り上がり、速い流れが発生している。

その瀬の幅は30mほど。

水深は2mほど、いや、ところによっては1mほどしかないかもしれない。


ボトムは牡蠣質のようなので根掛かりに気をつけながらニーサンを流していく。




カーンと引ったくっていくバイトはこいつ。


ObVgefHTm6Fd7W6P9Xei_480_480-534fbb65.jpg
有明ターポン





そして流れが速くなる。

まず福田君が60センチ級を1本。聞くとミノーを潜らせてとのこと。

その後も水面直下で反応が出ない。

根掛かりが怖いが、潜らせて瀬のすぐ上を流さないといけない感じ。

ごっつあんミノーに変えて2投目。


瀬の上を過ぎて40cmほど水深が深くなったところでリトリーブを止めてダウンドリフトさせていると、ゴン!と強烈なバイト。



しかし、乗らない。

が、今のバイトならもう一度当たってきそうだ。

立ち位置を少し上に変えて、慎重にキャスト。

瀬の少し上流に着水。

そこから瀬の上を流していく。

瀬の上で水をボディ側面に受ける感じで引いてきて、瀬の落ち込みに合わせて流れを受けて泳ぎながら潜行をし始める感じ。





「ヒット!!」

横で声がした。

まちゃさんが掛けたようだ。

魚は大きい感じ。


一度はルアーを回収したが、ランディングで手こずっているので、再度キャスト開始。

瀬の上を流す。

すると僕にもヒット。

豪快なエラ洗い。


牡蠣瀬が怖いのでどんどんとエラ洗いを出させて寄せてくる。

足元でランディング。

J87UStJM27R8zdVnYTR3_480_480-de0a8e1e.jpg



ツーショット。

MPEP84oMmmDg2GNoaiNc_480_480-d8a8e1fd.jpg






全長で78センチ。とは思えない太いスズキだった。
Rh4YLhmULwM5gYjvZEFa_480_480-ba2f4ee2.jpg
ごっつあんミノー。流れの変化を受けやすいのでヨレの中で抜群に強い。




リリースして、ラインシステムを組み直す。

それからちょっと立ち位置をまた変えてキャストし始める。



10分ほど経っただろうか。

だいぶ浅くなった瀬の上で、K2Fが根掛かり。

そこでラインテンションを緩めてK2Fの浮力に掛ける。

軽くシェイキングするとK2Fが外れた。




そのまま瀬の落ち込みまで流していく。



ドン!





引ったくっていくようなバイト。


上流に走っていくファーストランを見て、かなり大きなサイズであることを確認。

エラ洗いが出た際にライトで照らしてフッキングポイントを見る。

口の内側からガッツリとフッキングされているようで安心。










流れのないところまで誘導してランディング。

文句なしの90UP。
39VsWr2tzTMknVpvbxAW_480_480-91d5c696.jpg




絶望から前に進むための希望。

悲哀を振り払うための希望。

寂寞から解き離れるための希望。

運命に従う覚悟を決めた人間こそ勇者である。










あなたならきっとできる。








希望と勇気が、確かにあった。

そんな長崎へ捧げる91cm。

















楽しい釣りをありがとうございました。

3NFub2uTiSBNVWnmaaTR_480_480-ddecbc73.jpg




コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ