プロフィール

トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- イベント
- 釣果報告
- オセレイト59+
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- レイブルMD
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
- コロンビア
- 中米
- 2022年 新製品紹介
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:717002
QRコード
Laulau83GTS|Monsterfin70Sリリース
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Monsterfin70)
TRANSCENDENCEの片山です。
先日リリースされましたオフショアロッドのLaulau83GTS Rev2.0とMonsterfin70Sが店頭に並び始めました。
Laulau83GTSは前のモデルよりも全体的にロッドを強化し、よりルアーゲームに特化した設計になっております。過去のモデルは海外のエサ釣りも視野にいれ、大型のナマズなども視野にいれてい…
先日リリースされましたオフショアロッドのLaulau83GTS Rev2.0とMonsterfin70Sが店頭に並び始めました。
Laulau83GTSは前のモデルよりも全体的にロッドを強化し、よりルアーゲームに特化した設計になっております。過去のモデルは海外のエサ釣りも視野にいれ、大型のナマズなども視野にいれてい…
- 2020年8月5日
- コメント(0)
2020年8月発売!イギータ5インチの誕生秘話
- ジャンル:日記/一般
- (イギ―タ5インチ, Yusuke Takada, 琵琶湖, バス)
こんにちは。トランスセンデンスのビックリマン高田です。
ついに発売が2020年8月に決定しました。
イギータ5インチです。
TranscendenceはNewブランド SENCESからリリースします。
メーカー公式ページはこちら
価格や発売の正確な情報は近々改めて発表しますので楽しみにしていてください。
https://www.youtube.com/wat…
ついに発売が2020年8月に決定しました。
イギータ5インチです。
TranscendenceはNewブランド SENCESからリリースします。
メーカー公式ページはこちら
価格や発売の正確な情報は近々改めて発表しますので楽しみにしていてください。
https://www.youtube.com/wat…
- 2020年7月11日
- コメント(0)
梅雨時期の風物詩 トップナマズ
- ジャンル:釣行記
- (Hiromu Matsumura, 琵琶湖, LateBloomings510+, Pulchra, ナマズ類, 関西)
こんにちは。テスターのひろむです!
梅雨時期に入ってきました。
今年の琵琶湖の天気は、土砂降り予報が3日連続で外れたりして
天気予報はあんまり信用出来ない状況が続いてます笑
それでも夕立でドバッと2時間も降ってくれるとだいぶ活性が上がってくれるカワイイ魚がいます。
この時期の風物詩、ナマズちゃんです!
…
梅雨時期に入ってきました。
今年の琵琶湖の天気は、土砂降り予報が3日連続で外れたりして
天気予報はあんまり信用出来ない状況が続いてます笑
それでも夕立でドバッと2時間も降ってくれるとだいぶ活性が上がってくれるカワイイ魚がいます。
この時期の風物詩、ナマズちゃんです!
…
- 2020年7月2日
- コメント(0)
Late Bloomings 510再販!
- ジャンル:日記/一般
- (Masayuki Yamane, LateBloomings510+)
トランスセンデンススタッフのハンバガーマサです。
6月27日にLatebloomingsとPulchraを再販します。海外の怪魚を相手して作り上げられたLatebloomingsをもう一度簡単に説明させていただきます。
予約注文はこちらから
トランスセンデンスHP
□「4 in 1 System」
通常の竿では考えられない概念
「1本のロッドが4通り…
6月27日にLatebloomingsとPulchraを再販します。海外の怪魚を相手して作り上げられたLatebloomingsをもう一度簡単に説明させていただきます。
予約注文はこちらから
トランスセンデンスHP
□「4 in 1 System」
通常の竿では考えられない概念
「1本のロッドが4通り…
- 2020年6月13日
- コメント(0)
2020年分プルクラ62B再販!とキャストアキュラシーの話
- ジャンル:日記/一般
- (Pulchra, Yusuke Takada)
こんにちはビックリマン高田です。
2020年分プルクラ62B再販します。今回出荷分は6月末頃に皆さんにお届け予定です。
予約受付中!
オンラインショップはコチラ
ちょうど昨年の今時期頃に、はじめての発売となったプルクラですが、この1年で3度目の生産。
いつも瞬殺で売り切れてしまうので、今回は少し多めに生産しました…
2020年分プルクラ62B再販します。今回出荷分は6月末頃に皆さんにお届け予定です。
予約受付中!
オンラインショップはコチラ
ちょうど昨年の今時期頃に、はじめての発売となったプルクラですが、この1年で3度目の生産。
いつも瞬殺で売り切れてしまうので、今回は少し多めに生産しました…
- 2020年6月12日
- コメント(0)
おにぎりペンシル 200-80|230-110 【パッションズ、passions|通販・オンラインショッピング】
- ジャンル:釣り具インプレ
- (オリカラルアー)
TRANSCENDENCEの片山です。
今回オリジナルカラーのルアーをいくつか紹介していきたいと思います。TRANSCENDENCEでは、魚とのコンタクトが限られるシチュエーションで必ず投げていたいルアーのオリジナルカラーを作らせてもらっています。もちろんこれだけが全てではなく、あくまでも引き出しのひとつとして欲しいルアーと…
今回オリジナルカラーのルアーをいくつか紹介していきたいと思います。TRANSCENDENCEでは、魚とのコンタクトが限られるシチュエーションで必ず投げていたいルアーのオリジナルカラーを作らせてもらっています。もちろんこれだけが全てではなく、あくまでも引き出しのひとつとして欲しいルアーと…
- 2020年5月15日
- コメント(0)
中禅寺湖とパックロッド
- ジャンル:style-攻略法
皆さんこんばんは
テスターの登石です。
今回は栃木県の日本を代表するトラウトレイクである中禅寺湖での釣りについて触れてみようと思います。
(注:5/10現在、中禅寺湖はコロナウィルスの影響により遊漁禁止となっており、5/16より遊漁券販売を再開する予定です。)
中禅寺湖とパックロッド
中禅寺湖は栃木県日光市にあ…
テスターの登石です。
今回は栃木県の日本を代表するトラウトレイクである中禅寺湖での釣りについて触れてみようと思います。
(注:5/10現在、中禅寺湖はコロナウィルスの影響により遊漁禁止となっており、5/16より遊漁券販売を再開する予定です。)
中禅寺湖とパックロッド
中禅寺湖は栃木県日光市にあ…
- 2020年5月12日
- コメント(0)
新発売!カラーマークシリーズChillタングステンシンカー
- ジャンル:日記/一般
- (Yusuke Takada, Chilloutfishing)
こんにちは。ビックリマン高田です。
激安!高品質!で大好評のChillタングステンシンカーW183に、
新商品が加わりました。
今月発売で、随時お店に並ぶと思います。
その名もカラーマークシリーズ。
その名の通り、カラーが付いたシンカーシリーズです。
タングステンシンカーの色というのは非常に重要です。
鉛素材より…
激安!高品質!で大好評のChillタングステンシンカーW183に、
新商品が加わりました。
今月発売で、随時お店に並ぶと思います。
その名もカラーマークシリーズ。
その名の通り、カラーが付いたシンカーシリーズです。
タングステンシンカーの色というのは非常に重要です。
鉛素材より…
- 2020年4月15日
- コメント(0)
変幻自在ティップ!イータプルクラ
- ジャンル:釣行記
- (Chilloutfishing, Eta quattro, Hiromu Matsumura, Pulchra, バス, 釣果報告, 琵琶湖, イギ―タ5インチ)
こんばんは!
テスターのひろむです。
今年の春は暖かくなったと思ったら冬並みに寒くなったり、台風並みの爆風が吹いた直後に超凪だったり、ややこしくて難しい天気ですね。
自粛ムードで街は閑散としてますが、釣り場は…笑
まーなんだかんだ、皆さんが期待してる爆釣!!って感じの春までは、もうちょっとって感じですね…
テスターのひろむです。
今年の春は暖かくなったと思ったら冬並みに寒くなったり、台風並みの爆風が吹いた直後に超凪だったり、ややこしくて難しい天気ですね。
自粛ムードで街は閑散としてますが、釣り場は…笑
まーなんだかんだ、皆さんが期待してる爆釣!!って感じの春までは、もうちょっとって感じですね…
- 2020年4月14日
- コメント(0)
200ポンドという壁を越えろ!最強パックロッドを目指してテストしています。
- ジャンル:釣行記
- (Laulau83GT-S, Kimi Hiroyuki Yamane, アメリカ, Monsterfin70, Masayuki Yamane, 釣果報告, アリゲーターガー)
こんにちは。初めての1匹に価値をおくkimiです。
昨年10月にアメリカ・テキサス州へアリゲーターガーを狙いに出かけてきました。
今回、持ち出したロッドはLaulau83Sと開発中のMonsterfin70S。
Monsterfin70Sは、数字の通り7.0ftの設計となっています。
簡単に言えば、Laulau83Sよりも破断強度を高くした短く強い竿となり…
昨年10月にアメリカ・テキサス州へアリゲーターガーを狙いに出かけてきました。
今回、持ち出したロッドはLaulau83Sと開発中のMonsterfin70S。
Monsterfin70Sは、数字の通り7.0ftの設計となっています。
簡単に言えば、Laulau83Sよりも破断強度を高くした短く強い竿となり…
- 2020年4月3日
- コメント(0)




最新のコメント